叔母が亡くなりました。

  • 小学生
  • 匿名
  • C2s5eJXpkn
  • 15/10/14 04:25:57

お通夜、告別式に参列しますが、小3長男の服装に悩んでいます。黒スーツがいいか…黒のストライプが入ったスーツでもいいか…ワイシャツに紺ズボンにセーターでもいいか…実家や周りには、子供なら別にと言われていますが、みなさんの意見も聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 匿名
    • t1xy0qxCRE
    • 15/10/15 20:10:38

    先日参列しました。

    入学式で着た黒スーツ。
    白ポロシャツに普段着の黒半ズボン。
    上下普段着で色も派手。

    の3人がいました。わざわざスーツを買う必用はないと思います。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • Ey0XiWNyKV
    • 15/10/15 18:34:18

    先月、祖父の葬式に参列しましたので参考までに。*家族葬でした
    (我が家は女児なので、甥っ子達の服装です)

    義姉家の甥っ子達(小学生2人)→ 白いシャツ+紺パンツ+地味色スニーカー
    紺パンツは無印と思われるひざ下ハーフパンツでしたが、きちんとしている服装に見えました

    義妹家の甥っ子達(小学生1人、園児1人)→ 色つきシャツ+普段着用していると思われるベージュに横ラインが入ったハーフパンツ+派手色スニーカー
    何度も洗濯したのが分る洋服だった為、祖父に失礼にあたる印象を受けました

    高級なものでなくとも、やりすぎではない程度にきちんとした服装(色と素材感)をさせた方が無難だと個人的には思いました。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • hNPq9veAFd
    • 15/10/15 07:56:45

    うちも小学生の息子がいますが、先月の親戚のお葬式では普通のグレーのズボンに白のポロシャツで出ましたよ
    無地なら派手な服じゃなければ大丈夫だと思います
    今は寒いからパーカーとか用意しておいたらいいんじゃないかな?

    • 0
    • 13
    • >>8さんの仰る様に
    • VKHkM/+Q7r
    • 15/10/15 02:17:22

    >>12
    子供が黒はかえって良くないみたいですよ。グレーか紺が無難な様ですが、、、、。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • C2s5eJXpkn
    • 15/10/14 19:46:24

    皆様、ご意見ありがとうございます。
    まず、小学校は制服はありません。主人は「黒スーツを」というし、母は「そんなかしこまった服でなくていい」というし…明日買いに行くので、その前にご意見をと思いました。紺やグレーでも大丈夫なんですね。
    お忙しいのに、ご意見ありがとうございます。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • t0gsKMwEBI
    • 15/10/14 10:03:18

    黒のスーツがあるなら、わざわざストライプ着ることないと思うけど
    ちゃんとしたのを持っているのに、わざわざ気崩したものを着てくるのは嫌だな~

    子供ならワイシャツに黒ズボンでいいんじゃない

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • /MWJ5HRlW2
    • 15/10/14 09:17:07

    ストライプはなし。後者で。赤や黄色とかじゃなければ地味な色でオッケー。紺があればそれで。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • x7wxF9E64G
    • 15/10/14 07:37:05

    小学生の子供たちは白のポロシャツ+紺色やグレーのパンツが多かった。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • IioHtZ6RMU
    • 15/10/14 07:33:39

    子供ならぎっちり揃えないのがマナー。
    待ち構えてたように思われる。

    入学式などで着ていたのがまだ着れたらそれで良い。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 3iukvXSisv
    • 15/10/14 07:03:59

    子供がスーツはおかしいし、黒も着せないよ。

    ワイシャツにズボンにセーターorベストでいいと思います。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • vYc6I3k1AX
    • 15/10/14 05:36:34

    >>5
    アンカーじゃないけど、そうじゃなくて
    小学生に制服があるとこの方が珍しいから、制服がある地域の…って意味なんじゃないかな?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 5+XoL4Mmjc
    • 15/10/14 05:30:55

    >>2
    地域って言うか制服がある子供には制服を着させるのがマナーだよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • vOAGpCT6st
    • 15/10/14 05:29:20

    先ず叔母様の事、 お悔やみ申し上げます。
    服装ですが まだ小さなお子さんですし、さほど気にする事は無いと思います。
    マナーの本によっては 子供に黒は着せない、と書いてあるものもありますし。
    わざわざスーツ等 買う必要はなく、白いシャツに紺やグレーのズボン等 手持ちの物で大丈夫だと思います。
    お通夜、葬儀など 大人でも慣れない非常事態ですから お子様が退屈するのは無理無い事でしょう。あまり かしこまらずに、ストレスにならない様に 時々息抜きさせてあげて下さいね。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • RBf7omybI+
    • 15/10/14 05:27:28

    黒スーツ持ってるならそれ着ればいいけど、通夜までの数日にわざわざ買うなら、紺ズボンにセーターでもいいし、地味な洋服なら何でも大丈夫だよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 0lqCT1Nrr6
    • 15/10/14 05:24:26

    制服じゃない学校?
    私の地域は制服ある子供は制服だ。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • lRgx0o3RQ8
    • 15/10/14 05:12:21

    子供ならなんでもいいよ。地味な服装ならね。
    そんなに悩む事は無い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ