離婚について…。ご意見聞かせてくださいm(__)m(長文)

  • なんでも
  • まみ
  • N900iS
  • 04/10/10 11:06:36

出来婚してもうすぐ2年、子供は1歳半の男の子。旦那は妊娠判明と同時に屋根屋として働きだし、子供が9ヵ月の時仕事をやめ、独身時代に私も一緒に働いていたファミレスで調理のバイトに戻りました。調理師免許をもっている旦那は、調理関係の仕事がしたいと屋根屋をやめたのですが、ファミレスの仕事に戻って早1年、正社員として働ける就職先を探してる様子がありません。旦那の稼ぎだけで生活できているなら文句も言いませんが、屋根屋の時から、安定しない収入の上ボーナスもなく貯金どころではなかったので、私も旦那と時間をずらしてバイトをしてます。私が、インターネットや求人雑誌などで就職先の候補を探しても、日本料理は厳しい、中華はきたない、イタリアンはやりたいけど、時間が遅いだの文句ばかりです!仕事を探してと注意すると毎回喧嘩になり、話し合いも出来ないような状況になるので、ラチあかないから離婚してと言うと、離婚するならバイトももう行かないし死ぬと言われます。それでも、子供の面倒を見てくれるならまだいいのですが、自分が寝てる時に子供が泣くと「うるせー、くそガキ!」と叩いたりします。起きている時も、子供の機嫌が悪く泣き続けるだけで、「ぐずぐず、うるせーんだよ!」とまた手が出ます。ギャンブルも女遊びもお酒もあまり興味がない人なので、借金や浮気がある訳ではないのですが、いい旦那でも、いい父親でもありません。最近本気で離婚を考えているのですが、まだ我慢した方がいいと思いますか?長々読んでいただいてありがとうございましたm(__)m宜しければ、些細なことで構いませんので、一言お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ