男の子ふたりのママです 性別に対してとやかく言われる

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/10/09 22:49:29

下の子がまだ3ヶ月だからか知らない人にもよく話しかけられて挨拶がわりに女の子ほしかったねーとか次は女の子がんばりなーとか言われます

妊娠中に性別聞かれて男ですと答えたら、3人目がんばらなきゃだね!と言ってきた酷い人もいました


私は男でも女でもいいので同性兄弟が希望でした

だから二人目も男の子で嬉しかったです

気にしないのが一番なのはわかってますがあまりにも言われるので嫌になってきました

特に男女1人ずついるママさんが言ってくる気がします

男の子しかいないママはみんな言われるんですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/14 12:10:30

    >>572
    言ってる本人は適当かもしれないけどさ、
    無責任に、次も頑張れ!とか言われるの嫌だよね。
    経済的な理由とかで子供数決めてるのにさ。

    • 1
    • 15/10/14 12:09:28

    話題がないから次は~、みたいな感じなのかもね。
    うちも男の子3人いるから言われる。嫌な時もあったけど、慣れた

    • 2
    • 15/10/14 12:01:01

    >>573
    同じく!女の子3人のママに言われる。男の子もうるさいけど女の子も同じだと思う。

    • 1
    • 15/10/14 11:57:47

    >>571いつブーム来るかなぁ…(泣)期待してる…

    • 1
    • 15/10/14 11:56:11

    次頑張らなきゃね!とか言う人って、中年から年配の人だとばかり思ってたけど、ここの流れを読んでると、私達みたいな子育て世代のママさんも言うんだね、ビックリした。これだけネット上で、性別の話はデリケートな事だと目にするのに、無神経な人もまだまだいるんだね。確信犯なのかしら

    • 0
    • 15/10/14 10:48:47

    今からの時代、また男の子ブーム来るよ。
    女の子どもより母親を大事にするし、なんだかんだ最後に頼れるのは男の子。

    • 6
    • 15/10/14 10:32:37

    親族や知らない人にも言われたことないな。

    • 0
    • 15/10/14 10:20:05

    >>566本当に?
    レジ待ちとか休憩スペースとか公園とか色々話しかけられるよ
    都会はそんなのないのかな?

    • 0
    • 15/10/14 10:19:55

    >>563そりゃそうだよ。
    結局、世間は男を産んでナンボみたいな風潮なんだから…

    • 0
    • 15/10/14 10:15:53

    私、小さくて童顔だから言われやすいのか、身内から見知らぬ人にまでいちいち言われる。
    しかも男の子一人なのに。

    いつも通りニコニコしながらどうでもいいですね、とか言うとえっ?って感じで凍るからそうしてる(笑)
    女の子も可愛いとかは絶対言わない、女の子ごり押し隊の人たちはほら女の子欲しいんだって勝手に脳内変換するから。

    • 1
    • 15/10/14 10:11:09

    知らない人には言われたことないな~
    義母が女の子もいた方がいいよ~って言ってくる
    性別自分で選べるわけでもないしどうしろと?

    • 1
    • 15/10/14 10:03:49

    >>564
    市井紗耶香の逆バージョン

    • 1
    • 15/10/11 15:54:50

    私3回目の結婚&妊娠で3人目は女の子っぽい。旦那若いから違うのねきっと。

    • 0
    • 15/10/11 15:54:47

    >>559
    そうそう、年配の人は逆によくやった!的なこと言ってくれる人多いな!
    頼もしいじゃないとか、今は大変だけど将来が楽しみよとか、プラスのことたくさん言ってくれる。

    • 1
    • 15/10/11 15:38:44

    うちは姉妹だけど、下の子が生まれたその日に義父に「次は男の子だな!」と言われたのが初めてで、退院してからも会う人会う人に次は男の子頑張れ!と言われたな。でも二人とも小学生に上がったらパッタリ言われなくなった。
    次は~男とか女って軽く言う人は挨拶みたいなもんなのかな?深くは考えてないと思うから私も軽くそうですねー!って答えてた。ただ産後で精神的に不安定な時期は控えてほしい言葉だよね。

    • 2
    • 15/10/11 15:08:31

    三兄弟、3番目まだ2ヶ月だから性別聞かれた時にいつも四人目がんばって~とか、あら大変ね~みたいに言われる。もう慣れっこ!

    そうですね、とか、元気ならどっちでもね、とか適当に笑顔で言えば話は終わるしね。

    三男が話わかる歳になったら、こっちの切り返し方とか話題考えてやらないとだなとは思う。自分は男で残念がられてる…なんて思ってほしくないから。

    • 1
    • 15/10/11 14:51:34

    言われるよ
    次男(三男~)に対して失礼過ぎる、って心の中で思う
    残念、みたいなこと人の子によく平気で言えるよね
    2人目が女の子だったら言われないわけだから

    相手も何も考えず言ってるんだろうなって思うから、そうですねーって軽く流すよ

    • 2
    • 15/10/11 14:49:47

    うち男の子3人いるけど、言われるねー。それより、年配の人には、「今は小さいから大変かもしれないけど、将来楽しみだよ。頼もしい、お母さん守ってくれるから!」ってよく言われる。

    • 0
    • 15/10/11 13:41:17

    性別についていろいろ言われたらさ、例えば男の子だって可愛いよ!って言われても強がりって言われるし、深刻な顔で女の子欲しかった…っていうのもその場が暗くなる。
    女の子ってめんどくさそうじゃん。って批判するのは相手に失礼だし。

    だから、明るい顔で、健康ならどっちでもいい!
    我が子だからどっちでも可愛い!性別は選べないから仕方ないや、女の子可愛いよね!って適当にあしらうのが一番。

    • 3
    • 15/10/11 13:33:59

    こればかりは選べないからね~で終わり。
    性別より健康が一番!

    • 1
    • 15/10/11 13:32:21

    うちは男女いるけど、他人の子の性別であれこれ言わない。

    同性の方が一緒に遊びやすくて良いと思う。お古とかできるのも良いわ。

    • 2
    • 15/10/11 13:29:10

    うち、男三人。
    言われたら、『ほんと一人くらい女の子ほしかったわ~』とか、宝くじ当たったら生むわ~とか言って終了!

    そんなに嫌かな?私は、さほど気にならない

    • 4
    • 15/10/11 13:03:41

    >>550

    分かる!
    私も大前提は性別関係なく元気に産まれて来てくれたら言う事ないだけど、どちらかと言えばファブリーズの三兄弟に憧れてたから3人目女の子で良かったねって言われると微妙になる。

    • 2
    • 15/10/10 21:59:04

    スルースルースルー
    なんでも適当にかわせばいい

    • 1
    • 15/10/10 21:42:47

    気にしないのが一番

    • 1
    • 15/10/10 13:30:00

    >>549
    言わないでいいよ。
    どうせ文句言われるだけだよね。

    • 0
    • 15/10/10 13:28:38

    言われるねー。
    今、3人目妊娠中で性別わからないけどやっぱり『次は女の子がいいねー』言われる。
    私的には性別関係無く元気なのが大前提で、欲を言えばファブリーズみたいな三兄弟がいいなーと思ってるだけに微妙な返答になる。

    • 1
    • 15/10/10 12:48:10

    うちも男の子1人に今妊娠中で、安定期入って報告した人にはだいたい言われる。
    次は女の子だといいね、性別分かった?って。
    実際まだ分かってなくて、まだ分からないよって答えてるけど本当にストレス。
    女の子いるママは女の子のいい所たくさん言ってきたり、姉妹のママにはうちは男の子じゃなくて良かったーとか、男女のママはうちはバランス良く産めて本当に良かったーって笑顔で言われる。
    男の子ママだけは皆気を遣ってくれてるのか、上の子お兄ちゃんになるんだー楽しみだね、みたいに性別には触れずに接してくれるから救われる。
    義母達も煩いからもう産まれるまで誰にも性別言わないでおく。

    • 3
    • 15/10/10 12:15:12

    私なんかまだ男の子1人だけど、生まれてすぐに女の子も産みや~って言われたよ(苦笑)

    そのおばさんは性格的に悪気なくて、男の子2人の親だから自分の気持ちで言ったのかなと思ったけど…

    • 1
    • 15/10/10 12:08:25

    言われる。鬱陶しいから適当にかわす。

    • 1
    • 15/10/10 11:38:59

    ていうか、男の子2人や女の子2人だけの家庭なんてそのへんにゴロゴロいる。

    • 0
    • 15/10/10 11:36:57

    1人目長男の時は、兄弟いた方がいいよーとか2人目の予定は?と言われ、4年あけて2人目次男を出産すると、絶対女の子がいた方がいいよとか次は女の子だねとか言われ、3年あけて3人目長女を出産したら、女の子欲しくて頑張ったんだねとか3人は大変でしょうとか女の子はやっぱり可愛いよねとか言われる
    言う側には、深い意味はないから気にする必要はないと思う

    • 2
    • 15/10/10 11:32:21

    その言葉、言われるねぇ~
    むしろ、男の子しか産まれない気もする。
    恵まれただけでも幸せだ。
    言ってくる人の無神経さにイラッとするだろうけど、主も軽く流しておきなよ!

    • 1
    • 15/10/10 11:21:32

    男の子二人。言われたことないな。そんなおせっかいな人いるんだね。

    • 1
    • 15/10/10 11:17:51

    主来てないのね

    うちは男女の年子で、よく知らないおばはんとかに、上手くやったわね!って言われたわ…
    それはそれでイラッとしたなあ

    • 1
    • 15/10/10 11:16:19

    言われた事あるよ
    今1歳の男児がいて、二人目は女の子頑張ってとか
    心の中でうるさい
    余計なお世話て思ってる

    • 0
    • 15/10/10 11:14:18

    >>530
    これだわ

    別に女だけのとこもいわれるよ?
    次は男の子頑張れって

    流せないなんて、自分が一番気にしてるんだよ

    • 0
    • 15/10/10 11:14:01

    知らない人に話しかけられる場面ってそんなにある?

    • 0
    • 15/10/10 11:12:21

    >>531
    私も言われたことない。

    • 0
    • 15/10/10 11:11:35

    うちも男の子2人で親戚や近所のオバさんから、つぎ女の子がんばって!は言われたことあるけど、知らない人からはない
    気にしないのが一番だよ。

    • 0
    • 15/10/10 11:11:23

    うちは男男女いるんだけど、女の子が産まれるまではよく言われたよ。
    同級生の美容師がいたんだけど「男の子二人~?つまらないでしょ?もう一人どう?絶対女の子がかわいいよ!」って言ってきてしつこかった(笑)
    その後その子はデキ婚して男の子が産まれたけど、すぐ離婚したみたい。ちゃんとかわいがってあげられているのか心配。

    • 0
    • 15/10/10 11:10:51

    >>533そういう考えのあなたも性別批判してる人と全く同じ思考だと思うけど...

    • 0
    • 15/10/10 11:06:18

    結局うちの子供オネエになりました。

    • 0
    • 15/10/10 11:00:57

    考えたんだけど、執拗に男の子叩きするような人って、旦那とも仲良くないんだろうなーと思った。
    いろいろと不平不満がたまってるんだろうか。そうはなりたくないもんだ。
    なりたくてなってるわけじゃないんだろうけどさ。

    • 0
    • 15/10/10 10:58:59

    知らない人にまで性別のこと言われるってこと未だにないわ

    • 0
    • 15/10/10 10:45:47

    私言われたことないなぁ…

    • 0
    • 15/10/10 10:45:47

    真に受けるなんてバカみたい。向こうも挨拶程度にしか思ってないよ。そんなに気になるって逆にコンプレックスに思ってるんじゃないかと思うわ。

    • 0
    • 15/10/10 10:44:12

    挨拶の一つだと思って気にしないことが一番!

    • 1
    • 15/10/10 10:44:02

    >>521
    経験者はかたる

    • 0
    • 15/10/10 10:41:06

    性別の事言われるとイラッとするよね!
    うちは三姉妹だからすごい言われる!!
    でも私は三姉妹が良かったし男の子は甥っ子がいて近くにも住んでてしょっちゅう会うからそれで満足☆
    気にしちゃダメだよ~

    • 2
1件~50件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ