アップルがチップによって性能に差があることを認める

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/10/09 19:57:34

「iPhone 6S」の中のチップの製造メーカーによってバッテリ持続時間が異なるという問題が話題になっておりSamsungのチップが搭載されているほうは台湾のTSMCのチップを搭載している方と比べて数時間バッテリーの寿命が短いということです。
http://www.gigadamu.com/2015/10/15.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/10/13 19:32:23

    >>25復元して初期化してまた復元しようとしたらエンドレスリンゴだったの。
    リカバリーモードにもならないし、Windowsは認識してるけどiTunesは認識しなくて何やってもダメ。
    強制終了じゃないと電源も切れないし、でも何分かごとに勝手に電源切れる→リンゴの繰り返し。
    で、結局何とか使えるようになったけどAppleの人が気になるだろうから交換しましょうって言ってくれて交換した。

    • 0
    • 15/10/13 09:58:28

    >>28
    有難う。
    iPhone5はAPのサムスンだったー。
    機種変した
    iPhone6sはN71mAPの台湾。
    けど本体はChina製。

    5の時に持ちが悪いと感じた事は無かった、普段の生活で心配する事も。
    車にiPhoneのケーブル挿さってるけど、遠出の時に使うくらい。

    • 0
    • 15/10/13 08:51:34

    >>27
    modelの末尾がAPならサムスン
    mAPなら台湾って感じじゃないかな

    • 0
    • 15/10/13 08:04:59

    >>26
    iPhone5は何て表示されたらサムスンてわかるの?

    • 0
    • 26
    • iPhone5で試してみた
    • 15/10/13 05:28:45

    8月に本体交換してもらってから電池の持ちが明らかに悪いから、5でアプリ入れたら…





    サムスンだった。
    触ってなくても1日でバッテリー切れるから調べる前から覚悟はしていた。

    • 0
    • 15/10/13 01:18:57

    >>24
    無償交換って何があったの?

    • 0
    • 15/10/12 23:24:42

    もうすでに無償交換して二代目なんだけど、最初サムスンでガッカリしてたら次来たの台湾だった!
    ラッキー。
    私がネットで見たのは8割台湾って見たけど。

    • 0
    • 15/10/11 23:22:53

    サムスンだった……

    • 0
    • 15/10/11 23:20:06

    >>21
    ありがとう~。

    • 0
    • 15/10/11 15:21:57
    • 0
    • 15/10/11 15:11:13

    チップには個性がありますってか

    • 0
    • 15/10/11 15:02:03

    どこを見たらわかるの?

    • 0
    • 15/10/11 14:49:49

    サムスンじゃなかった。
    よかった...

    • 0
    • 15/10/11 14:12:19

    iPhone返品したいけど無理だろうな…

    • 0
    • 15/10/10 21:30:49

    >>14
    半額とかw

    • 0
    • 15/10/10 20:01:25

    最悪やー!

    • 0
    • 15/10/10 08:45:48

    同じ値段でこれはないわー
    SAMSUNGなら半額とかならね。

    • 0
    • 15/10/10 08:43:03

    まだ買わなくて良かった

    • 0
    • 15/10/10 08:15:39

    買わなくてよかったー

    • 0
    • 15/10/09 22:49:01

    よかった
    台湾製だった

    • 0
    • 10
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/10/09 22:38:23

    >>9

    この話カミアプで知ったんだけどそこにあ50%って書いてあったから鵜呑みにしてた。

    • 0
    • 15/10/09 22:17:09

    >>7
    二種類あるというだけであって製造台数はそれぞれ違うから50%とは限らないよ

    • 0
    • 15/10/09 21:04:44

    誰か訴訟おこさないかな~。
    2時間って結構な欠陥だよ。どおりで減り早いと思ったわ。ずっと触ってるわけじゃないのに昼間には50%になる

    • 0
    • 7
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/10/09 21:04:36

    >>4

    ランダムだから選べない。

    可能性は50%らしいよ。

    • 0
    • 15/10/09 21:03:04

    >>4
    選べるわけないじゃん

    • 0
    • 15/10/09 21:03:00

    >>4
    選べないよ!
    買う時点ではわからない
    てか、選べたらこんなことにならんだろw

    • 0
    • 15/10/09 21:01:44

    これって買うときにどっちか選べるのかな?

    • 0
    • 15/10/09 20:45:42

    これって回収なりの対応にならないの?
    約2時間ぐらい違うみたいだけど、2時間って結構でかくないか?

    • 0
    • 15/10/09 20:40:30

    最悪だわー。サムスン製だった。

    • 0
    • 15/10/09 20:40:14

    数時間ってひどくないか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ