今が楽しければいいって人いる?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 15/09/30 11:42:10

友達が結婚8年目、妊娠6ヶ月なんだけど貯金ゼロって言ってた。
友達も正社なのに。なんで今まで貯金しなかったの?って言ったら夫婦で今が楽しければいいと思ってるからとか言ってた。質素な生活はしたくないらしい。
ママスタでもそんな人たまに見かけるけどすごい勇気だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/22 16:27:29

    >>10
    未来をよりよく生きる為に今を頑張るんだよ

    • 0
    • 15/11/22 16:25:43

    >>27
    自分のことは自分でどうにかしてほしいね

    • 0
    • 15/11/22 16:23:40

    >>25
    こういう馬鹿ほど長生きして老後の金もなくウシジマくんに出てくる底辺人の状態になるだろうね。
    子供からは学費も出してくれなかった親としてウザがられて見放されてゴミでも漁って生きてるんじゃない?

    • 0
    • 15/11/22 16:23:27

    >>23
    うちまだ園児二人なんだけど、考えたら恐ろしい。今ちまちま貯金頑張ってるけど、大丈夫かな

    • 0
    • 15/11/22 16:20:25

    >>24
    思いの外長生きしてしまったらどうするんだろうねw

    • 0
    • 15/11/22 16:17:24

    >>10
    馬鹿じゃないの?
    子供の学費くらい貯金しなよ。
    こんな親だと子供は将来不安しかない。

    • 0
    • 15/11/22 16:17:19

    子供が大学行くまでかかる費用を計算したら、とても今さえ良ければなんて出来なかったから必死に貯金したわ。
    子供が同級生の子に何であまり旅行やディズニー行かないの?って聞かれて、将来大学に使うからって言ったら
    ふーん、未来派だね。って言われたらしい(笑)小4の頃。
    今は高校生だけどすでに今の時点で塾や学費で恐ろしいスピードで貯金が減ってるよ(>_<)

    • 0
    • 15/11/22 16:11:40

    >>19
    老後の貯金は子供らが巣立ってから…

    そういう考えもあるんだね。
    考えもしなかった。
    確かに子供達が成人してもまだ40代だし頑張れそう!

    まぁ病気しなかったらの話だけど

    • 0
    • 15/11/22 15:13:17

    >>11

    うわー。
    知り合いのママみたい。
    お金はあってもある意味可哀想な人生送ってるわ。

    • 0
    • 15/11/22 14:39:25

    >>19
    でもそれってお金持ちだからだよね

    • 0
    • 15/09/30 13:14:19

    毎月自由に使って余った分を子供の口座へ
    老後の貯金は子供らが巣立ってから
    子供と一緒にいるのって今だけだから、思う存分使ってる
    毎月必死になって節約とかしてるのバカみたいだし

    • 0
    • 15/09/30 13:05:26

    はい。好きな言葉は明日は明日の風が吹く。

    • 0
    • 15/09/30 12:19:04

    >>11結婚してくれさい

    • 0
    • 15/09/30 12:18:34

    >>11すんげー

    • 0
    • 15/09/30 12:09:00

    はーい私がそう。
    だから旦那が家計を握って貯金してる。
    旦那からはお小遣い9万と、自分のパート代を好きに使ってやりたい放題してる。
    前に病気になって死について考えた時に、お金貯めるの馬鹿らしくなった…
    でも子供のためには私の自由にできるお金からも貯金はしようと思ってる

    • 0
    • 15/09/30 12:05:25

    >>11
    まって。ウラヤマシスギ

    • 0
    • 15/09/30 12:05:05

    >>10私も10代の頃はこんな感じだったな

    • 0
    • 15/09/30 12:04:47

    >>10
    それは思うよ~。今貯金してる物をなくしたらもっと家族でいろんな所に行けるのにな~とかこんなに今頑張って貯金してるのに明日事故とかでこの世からいなくなっちゃったらもっと遊んでおけばよかったって絶対思うだろうなとか。

    • 0
    • 15/09/30 11:58:44

    >>9
    祖父母と叔父と叔母の遺産が私に全て入ってるし
    夫も親の遺産入ってるから
    仕事しないでも余裕で生きていける位はある。
    貯金も上限の通帳が二冊程。

    でも金ないフリしてるよ。

    • 0
    • 15/09/30 11:55:29

    貯金あると実は安心より不安のが大きくなるんだよね
    失う怖さもついてくるし
    貯金なければ失うものはなくて心も軽くなるよ
    そして今も楽しめていいことばかり
    未来ばかりに目を向けて生きてたら今が勿体ない
    明日さえくる保証もないのに

    • 0
    • 15/09/30 11:55:13

    >>5
    嘘なのかなぁ。
    ちなみにどれくらい?

    • 0
    • 15/09/30 11:54:22

    >>2
    我が家も

    • 0
    • 15/09/30 11:53:55

    >>1
    あえてだよw

    • 0
    • 15/09/30 11:52:09

    うちは結婚20年、賃貸です。子どもが3人と犬がいる。貯金ない

    • 0
    • 15/09/30 11:49:15

    そう言ってるだけで財産や貯金ってあるもんだよ。
    私も貯金無いって言ってるけど本当はたんまり貯め込んでる。

    • 0
    • 15/09/30 11:47:31

    人の家のことだしどうでもいい

    • 0
    • 15/09/30 11:47:28

    旦那がそんな感じ。将来心配‥

    • 0
    • 15/09/30 11:46:04

    今が楽しければってわけじゃないけど二十歳で貯金無しで結婚してから貯められる余裕なかったから13年経ってもまだ100万ないくらいだわ。
    やっぱ社会人になって独身期間ある程度貯めておかないとお金貯めるって難しいなって思った。
    最近やっと貯金出来る余裕が出来始めた。

    • 0
    • 15/09/30 11:44:09

    勇気の使い方間違ってるw
    ただ無計画なだけでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ