【注意喚起】100均『セリア』の延長コードに発火スパークの恐れあり! 回収が始まる (長文)

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/09/24 14:40:06

2015年9月24日、
過去に100円ショップ『セリア』で販売された「延長コード」に発火・発煙の恐れがあることが公表された。

消費者庁と株式会社セリアは、商品の使用中止を呼びかけると共に、回収対応が始まっている。

心あたりがある人は、使っている製品が対象のものでないか今すぐ確認しよう。

詳細は以下の通りだ。
・『セリア』の延長コードでスパーク事故株式会社セリアの発表によると、同社が過去に販売した延長コードについて、破損しスパークする事故が発生したそうだ。

発火・発煙の恐れがあるため、同商品の回収が始まっている。
・2010年11月~2013年12月に販売されたものが対象

対象となる商品名は『延長コード』。

「1.5m・1口タイプ
(白・黒)」、

「1m・1口タイプ
(白)」、

「20cm・1口タイプ
(白)」、

「1m・3口タイプ
(白)」
の5種類だ。

2010年11月~2013年12月に販売された約244万個が対象である。
・対象商品の見分け方

同社の発表によると、対象の商品は、上記の商品のうち、刃が飛び出しているプラグの正面部分に
「(株)セリア」など、もしくは正面に「FLD-108」、かつ側面に「JET 0796」などと刻印されているものだそうだ。その他の刻印のものは対象外とのこと。

見分け方の詳細図は、セリアと「消費者庁のリコール情報サイト」で公開されている。

対象商品を使用している可能性がある場合は、手持ちのプラグと照らし合わせてみることをお勧めする。

・開封済み・レシートなしでも返金

同商品の回収は、
すでに回収・返金が始まっているそうだが、開封済みのもの、レシートがないものも受け付けているとのこと。

対象商品を持っている人は、直接店舗に持っていくか、専用フリーダイヤルに連絡しよう。

心あたりがある人は、今すぐ使用を中止し、対象の製品でないかどうかご確認いただきたい。

参照元: セリア「商品回収のお知らせ(延長コード)」、消費者庁リコール情報サイト、Twitter @caa_shohishacho

(ロケットニュース24)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/09/25 11:18:34

    多分うちある!
    でも短くて使ってないw
    返金もめんどくさいし捨てるわ

    • 0
    • 15/09/25 11:14:53

    こういう情報ってセリアのホームページ頻繁に見てる人とかごく一部の人しかわからないよね。
    命に関わるものをメジャー企業と肩並べられる位の品質で作れないなら製造やめて欲しいよ

    • 0
    • 15/09/25 10:58:00

    さすが百均

    • 0
    • 15/09/24 19:27:50

    ショックだ。3つくらいあったわ。

    • 0
    • 15/09/24 18:35:24

    今ちょうど使って充電してるのにな~
    明日持っていこうかな

    • 0
    • 15/09/24 18:10:29

    おぉ!昨日たまたま手に取ったやつだ!さすがにこの手の商品は100円ではなぁと思ってたとこ

    • 0
    • 15/09/24 18:09:19

    うちにあるやつそうかも。

    • 0
    • 15/09/24 17:45:18

    私も怖くて買えない。
    でもホームセンターで買っても結局中国製だからな…。

    • 0
    • 15/09/24 17:39:15

     100円ショップ「セリア」を展開するセリア(岐阜県大垣市)は24日、輸入販売した電気延長コードが破損し発火する恐れがあるとして、約244万個を回収・返金すると発表した。

    9月中旬に経済産業省にリコールを届け出た。

     同社や消費者庁によると、対象の延長コードは中国製で、平成22年11月~25年12月に販売された1口タイプ
    4種類と3口タイプ1種類の一部。

    今年6月、兵庫県で使用中に周囲を焼く火災が起き1人が軽いやけどを負った。

    コードが破損したことで中の導線が接触、出火したとみられる。

     問い合わせは専用フリーダイヤル
    (0120)284321。

    産経ニュース

    • 0
    • 15/09/24 16:52:27

    私も怖くて買えないや

    • 0
    • 15/09/24 16:42:15

    恐いから百均のは買わない

    • 0
    • 15/09/24 16:30:56

    ダイソーで300円位で買ったのは大丈夫だろうか?

    • 0
    • 15/09/24 15:36:58

    100均の電気系統とか恐くて買えない

    • 0
    • 15/09/24 14:53:55

    まぁ100均だしね

    としか思えない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ