アンジェリーナ・ジョリーがシリア難民孤児を養子に

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/09/23 21:10:01


日刊スポーツ 9月23日 9時35分配信

 アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピット夫妻が、シリアからの難民孤児を新たに養子に迎えようとしているらしい。

 ジョリーは国連難民高等弁務官(UNHCR)特使として過去10数回にわたり、シリア周辺国に逃れた難民たちのキャンプを訪れており、今年6月にも、レバノンやトルコの難民キャンプを訪問している。

 米情報サイトRadarOnlineによると、ジョリーは当初、難民キャンプで会った孤児の3兄弟全員を、一緒に養子縁組したがっていたという。

 情報筋は同サイトに、「アンジーは3人が、父親がシリア兵に連れて行かれ、家が爆破されるのを見ていることを知り、胸が痛んだ。彼らの母親は爆破で死亡した」と話している。夫妻はすでに3人の養子を育てており、実子のシャイロ(9)、双子のノックスとヴィヴィアン(7)に加え、カンボジアからの養子マドックス(14)、ベトナムからの養子パックス(11)、エチオピアからの養女ザハラ(10)がいる。

 同サイトによると、夫妻は現在、3兄弟のうちの1人を養子に迎える手続きを進めているという。ジョリーは3人とも養子に迎えたがったが、ピットが反対したらしい。情報筋は、「子供の数が6人から9人に増えるのは、負担が大きすぎる。ブラッドは他の子供たちにどう影響するかを懸念した。アンジーも、うまくいかないと知っていたので、ブラッドの意見に従った」と話している。シリアから孤児を引き取るのには、非常に長いプロセスを経なければならない。情報筋の話によると、男の子が米国に連れて来られるまでに、少なくとも4、5カ月はかかるという。(ニューヨーク=鹿目直子)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ