昭和45年生まれ前後の方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7304件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/16 19:02:07

    >>6675
    懐かしいな~~1人で箱から出してフォークで食べてたな~~

    • 0
    • 16/12/16 15:42:47

    そうそう、空気が白かった。

    • 0
    • 16/12/16 13:07:55

    >>6676 職員室に入るとヤニ臭くってキツかったな

    • 0
    • 16/12/14 21:08:51

    先生、教室でたばこ吸ってなかった?

    • 0
    • 16/12/13 21:26:35

    ビエネッタが食べたい

    • 1
    • 16/12/11 21:40:37

    3時のあなたって番組は森光子が司会だったっけ?

    • 0
    • 16/12/05 21:50:12

    >>6672
    そうなのか。

    かすかな記憶があります。

    • 0
    • 16/12/05 20:17:28

    小川宏亡くなったんだね。小川宏ショーって昔無かったっけ?

    • 0
    • 16/11/27 21:38:57

    >>6668
    こんな銭湯があったら~の中に入ったらお祭りみたいのが笑えた。

    • 1
    • 16/11/22 09:03:29

    >>6664懐かしい!
    上祐のファンとかいたよね…笑

    • 0
    • 16/11/22 07:19:21

    >>6668
    ♪ド・ド・ドリフの大爆笑~

    • 1
    • 16/11/19 21:48:03

    ドリフ大爆笑の
    、もしもシリーズが好きだったな~

    • 0
    • 6667
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/19 20:01:46

    >>6666
    幸せ♪笑
    ありがとう^ ^

    • 0
    • 6666
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/19 20:01:01

    6666

    • 0
    • 6665
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/19 20:00:34

    ^ ^

    • 0
    • 16/11/19 19:48:45

    ああ言えばじょうゆう って、懐かしくない?

    こどもにオウム真理教教えてて、(気を付けろ!って)
    思い出した。

    • 0
    • 16/11/19 01:55:38

    >>6661
    そうそう丹波哲郎だ!ありがとーっ!

    • 0
    • 16/11/18 23:03:52

    もうすぐで6666、なんかオーメンみたいだ。

    • 0
    • 16/11/17 12:00:11

    >>6659 丹波哲郎だったような?

    • 0
    • 16/11/16 18:58:32

    >>6658
    わー10年なんて本当にあっという間だからさぁ(涙)あれから40年~あれから50年~、あれから60年~の頃は生きてないかな私。

    • 1
    • 16/11/16 16:46:52

    そういえばさ、

    死~後~の~世~界~って流行ったよね。
    なにでやってたんだっけ?

    • 0
    • 16/11/14 21:34:40

    >>6655
    同感です!
    そのうち…40年…というフレーズの仲間に入るかと思うと…>_<…!(◎_◎;)
    です。

    • 0
    • 16/11/14 16:12:17

    任天堂初期のゲーム機、復刻版はコンパクトなやつ。欲しい!限定かな。懐かしい。

    • 0
    • 16/11/13 23:05:17

    学生時代、徹夜で麻雀 徹マン が流行って、女子麻雀部つくって何回かやったなぁ。


    それが懐かしくて前からやりたかった麻雀。今日買ってきて小学生の息子たちに教えたわ。

    久しぶりに楽しかった!


    考えたら、ネットもスマホもなかった時代。

    あの頃はお腹抱えてよく笑ったなぁ。


    • 0
    • 16/11/12 22:26:57

    高校の友達と、あれから30年もたつんだね~なんて喋ってると綾小路きみまろの、あれから30年~のフレーズが頭をよぎるわ(笑)

    • 0
    • 16/11/11 20:56:39

    >>6650
    スマホがあれば男の子からの電話に父親の
    娘は居ません…ガチャ(`へ´*)ノもなかっただろうな

    ピッ…じゃないの
    ガチャ…の時代(笑)

    • 1
    • 16/11/11 17:42:17

    >>6652
    ほぉ。すごいね!

    • 0
    • 16/11/11 03:37:27

    ネットの中でね。ボトルの中の手紙を書いて、流しては世界中の人達からボトルが届いて、色々な返事や絵やら書かれてて楽しかったな。
    届くのが嬉しいのと返事がきた時は本当に喜んだ(笑)

    • 0
    • 16/11/10 10:23:52

    職場の人がネットで知り合い結婚。ユーガッタメールみたいだと話題。ソネットのモモが流行り始めの時代。

    So-netのモモ!自分でいっておいて懐かしかった。

    • 0
    • 16/11/09 14:01:56

    学生の頃にスマホがあったら写真を撮りまくってただろうな~。

    • 0
    • 16/11/03 22:19:44

    >>6648
    マカロニほうれん荘好きだったわ(笑)
    読みたいな~。

    • 1
    • 16/10/30 23:52:39

    >>6647
    読みたいねー。ラーメン屋に、ガキデカ と マカロニほうれん荘があって、びっくりした。

    あと、読みたくなったらCoCo壱に行く。

    • 0
    • 16/10/29 09:44:22

    マンガ喫茶に行って昔のマンガを読みたい

    • 0
    • 16/10/25 14:31:15

    倉沢淳美の子ども可愛いね。
    プロフィールって歌あったね。

    • 0
    • 16/10/24 22:07:21

    >>6643
    わぁ、当時踊っていた人達なのかな。私達より少し上の世代よね。竹の子族もヒロくんと清水こう次郎(漢字忘れた)いたっけ。
    ロカビリー(笑)って言うと尾藤イサオってロカビリー歌手がいたね。明日のジョー歌ってた人。

    • 0
    • 16/10/24 16:35:18

    >>6642わかるわかる

    • 0
    • 16/10/23 22:03:45

    >>6637
    今日、代々木公園いったらロカビリー的なおばさん方が踊ってて引いたf^_^;

    • 0
    • 16/10/23 22:02:10

    >>6641
    そして、よく大きな口開けて笑ってた。しかも真っ赤な口紅して。

    • 0
    • 6641
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/23 21:54:34

    今井美樹が昔、ソバージュにしていた印象があるなぁ。髪も凄いロングだったような。あの頃、ロングが流行っていたよね?

    • 0
    • 16/10/22 22:27:28

    >>6638
    あったねー。
    細い使い捨てカイロみたいなのいれるやつ?

    • 0
    • 16/10/21 06:21:54

    >>6635
    ブックオフネット?
    お卯野ちゃんのすきだったわ!


    • 0
    • 16/10/20 13:56:39

    >>6636
    カイロみたいに発熱する物を入れて使う
    カーラーあったよね。

    • 0
    • 16/10/20 09:49:12

    原宿の歩行者天国?竹の子族、あとロックンローラーみたいな格好で踊ってる人達もいたよね。

    • 0
    • 16/10/20 09:49:05

    紺ブレにソバージュとか、懐かしすぎるわ!

    ついでに前髪は寝る前にピンクのカーラーでまきまき…。

    • 0
    • 16/10/19 21:28:27

    BOOK・OFFではいからさん、ヨコハマ物語
    キャンディキャンディ、ホットロード
    イタズラなKISSは数年前買ったよ
    ハイティーンブギは無いね
    読みたいな

    • 0
    • 6634
    • 好きな男の子の応援
    • 16/10/19 16:10:33

    >>6630紺ブレはみんな持ってた。どんなスタイルにも合って便利なアイテムだったしね。

    • 0
    • 16/10/19 15:58:05

    >>6630
    就活も当時は紺色のスーツだったわ。

    • 0
    • 6632
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/19 14:35:51

    >>6628
    懐かしい。マッチのハイブギも観に行ったなぁ。漫画はプチセブン?に掲載されてたっけ?

    • 0
    • 6631
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/19 01:06:12

    >>6630
    ソバージュの短いバージョンが、フラッパーじゃなかったけ?

    • 0
    • 16/10/18 21:43:46

    紺ブレって流行ったよね。あの頃、浅野ゆう子とか着てたよ。
    ソバージュも流行った頃あるよね。懐かしい。

    • 0
51件~100件 (全 7304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ