旅先で「名古屋から来た」と答える愛知県民多数

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/09/15 00:52:53

2015年9月13日 7時12分 Jタウンネット
[ドデスカ!-名古屋テレビ] 2015年9月2日放送の全力リサーチのコーナーで「名古屋から来た」と答える愛知県民を調査していました。

【バスツアーのお客さんに聞き込み】
愛知県民は旅先などで「どこから来たの?」と聞かれると、「名古屋から来た」と答える人がほとんどらしい......。

調査するため長野県飯田市で、名古屋発のバスツアー客に身分を隠したドデスカ!スタッフが、「どこから来ましたか?」と聞いてみました。
聞いてみたほぼ全員が「名古屋から」と答えるものの、名古屋市民は一人もいないどころか、なんと岐阜県民までがいたという驚愕の結果に。
どうして名古屋と答えるのか聞いてみると、「他県の人に市町村名を言ってもわからないから」というお答え。「愛知県から」じゃダメなの??とふと思った筆者自身も、実は名古屋市民じゃありません(笑)。

お店や会社でも、名古屋市外にあっても「名古屋」を名乗っているところは多いです。たとえば業務用のあんを製造している「"名古屋"製餡」、こちらは豊橋市にありますが、社名は名古屋。「創業者が名古屋出身だから」とのことでしたが、詳しくお聞きすると弥富市出身でした。

【県外はどうなの?】
名古屋以外にも同じように答えるところはあるのか、目を向けてみました。
出身の「県」を聞いているのに、「横浜」と答える神奈川県民。「横浜」のブランド力は相当のようですが、横浜市民ではないのに「横浜」と答える人はいませんでした。

関西屈指のブランド「神戸」でも、そのブランド力に便乗する人はいませんでした。

お聞きした皆さん、「違うのに(横浜or神戸とは)答えませんよ」とのこと。どうやら名古屋に住んでいなくても「名古屋」と答えるのは、愛知の県民性によるもののようです。

【「名古屋」と答える県民性を暴く!】
県民性研究の第一人者である、矢野新一さんに教えていただきました。

矢野さんによれば、愛知県の県民性は大きく3つで、劣等感・見栄っ張り・閉鎖的だそうです。

メガロポリスの真ん中に愛知県は位置しているため、東京・大阪に挟まれているという劣等感、正直に出身地を伝えて「知らない」と言われたくない見栄っ張りであること。そして知らない人に説明するのが面倒という、閉鎖的な面が相まっているとのこと。

愛知県より名古屋の方が全国的な知名度は圧倒的に高いため、「名古屋」と答えてしまう愛知県民が多いようです。

【愛知で唯一堂々と答える市】
そんな愛知県にも、堂々と自信を持って答える市民がいます。世界に誇るトヨタ自動車のお膝元「豊田市」です。

豊田市民の皆さんは「車の豊田」と答えることで、「知らない」と言われることはないのだとか。
そのブランドに便乗するのは、「みよしと言ってもわかってもらえないから」ということで「豊田」と答える「みよし市民」もチラホラ。

愛知県民は約750万人に対し、名古屋市民は約230万人で豊田市民は約43万人。実に半分以上の方が実際に住んでいないのに「名古屋」と答える計算になりますが、他県の皆様は、どうぞ生温かい目で愛知県民を見守ってください。(ライター:神谷祐美)

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/28 00:07:32

    >>396
    何でも味噌かけるの?
    って聞かれたらどうするの?

    • 0
    • 15/09/28 00:06:34

    岐阜市民だけど名古屋という

    • 0
    • 15/09/28 00:03:14

    >>33
    赤味噌の発祥地は岡崎市。名古屋市じゃない

    • 0
    • 15/09/21 10:08:30

    >>393
    北海道はロシア、アイヌ、中国が多いけど。

    • 0
    • 15/09/21 09:59:57

    >>391
    じゃあ東京、大阪も無理なんだね。
    北海道だけで過ごすの?

    • 0
    • 15/09/21 09:58:26

    >>376
    よくネタ探してくるね(笑)

    • 0
    • 15/09/21 09:06:08

    >>382
    愛知には朝鮮人が15万人もいる時点で無理(笑)

    • 0
    • 15/09/21 09:04:33

    >>381
    仕方ないよ

    • 0
    • 15/09/21 09:03:57

    >>386
    北海道は人口500万以上いるのに在日少ないからね~w
    他の都市にも人口多くても在日少ない地域沢山あるしw

    • 0
    • 15/09/21 09:03:24

    >>385
    とにかく批判されたいかまってチャンw

    • 0
    • 15/09/21 09:02:41

    >>381
    県民性云々より、あなたは自分の性格を恥じたほうがいいよ

    • 0
    • 15/09/21 09:00:24

    >>385多いけど全員と言うには膨脹し過ぎじゃない?
    100分の1だよ
    学校によって、地域によっては殆ど居ない場所もあるって事だし。

    • 0
    • 15/09/21 08:55:36

    >>382
    十分多いわ(笑)

    • 0
    • 15/09/21 08:54:26

    >>381
    私みたいな好意的なレスは無視なの?
    愛知の人にお世話になったと書いた者だけど。
    誰も助けてくれなかった中、唯一愛知の人が声をかけてくれたから私は嫌なイメ―ジは無い。

    • 0
    • 15/09/21 08:51:58

    >>379
    わざわざトピあげるなんて痛すぎだよw

    • 0
    • 15/09/21 08:50:03

    >>379
    愛知の場合、100人に1人が在日なんだけど99人は違うんだよ?
    1クラスに1人もいないって事。
    分母と分子の計算したら日本人の方が圧倒的だとわかるのに理解出来ないのかな?

    • 0
    • 15/09/21 08:46:57

    これが愛知の県民性よねー(笑)
    本に載るとか(笑)
    恥ずかしい国だな愛知は(笑)

    • 0
    • 15/09/21 08:45:20

    >>378
    私も。同じ人かな?

    • 0
    • 15/09/21 08:26:09

    キモすぎ!
    朝鮮人

    • 0
    • 15/09/19 08:34:31

    私はママスタで愛知の人に助けてもらった事がある。良い人もいるよ。

    • 0
    • 15/09/19 07:22:54

    >>376
    名古屋嫌いなわりにはよく読んでるんだね。

    • 0
    • 15/09/18 22:55:45

    名古屋みゃーみゃー通信

    第1回 いつも世界の中心・名古屋。

    自己完結の街・名古屋
    http://toppy.net/myamya/myamya1.html


    だってさ… 自惚れも大概にしなよ。

    • 0
    • 15/09/18 22:50:37

    >>368

    自意識過剰
    プライド高すぎ

    • 0
    • 15/09/18 22:49:56

    >>373 あんたもでしょ味噌県人

    • 0
    • 15/09/18 22:39:15

    >>372

    し つ こ い

    • 0
    • 15/09/18 22:31:13

    ここまで見栄っぱりの県って他にないわ…

    • 0
    • 15/09/18 13:29:15

    まだやってたんかい !

    • 0
    • 15/09/18 08:53:58

    >>367
    いや、愛知出身じゃないんだけど…

    • 0
    • 15/09/18 08:29:22

    名古屋人が見たら鼻で笑うんじゃない? たまにいるよね~埼玉住みなのに東京って言っちゃう人!
    代々生まれも育ちも都内だと東京以外はすべて田舎なんですけどね
    みんな低レベルの争いに過ぎません

    • 0
    • 15/09/18 08:26:19

    田舎だから恥ずかしいから
    馬鹿にされたくないから

    • 0
    • 15/09/18 08:24:42

    >>366
    そう思ってるの愛知の人だけだと思うよ。

    • 0
    • 15/09/18 08:13:47

    愛知県って言うより、名古屋って言ったほうが
    他県の方はわかりやすいでしょ?だから。

    • 0
    • 15/09/18 08:09:00

    >>358
    住所明かしたら素直になったってこと?

    • 0
    • 15/09/18 06:11:55

    >>358
    うわわ…

    • 0
    • 15/09/18 05:37:37

    >>362 関西のその辺住んでたことある。たしかに。そこに挙げられてる市はみんなそれぞれ伝統的カラーがあって、見栄っぱりのために神戸出身なんて云いそうにないね。

    尼崎も映画の舞台になったりで独特の強烈なイメージがついたから。よっぽど気どり屋の人でなければ、尼崎からって云ってそうな気がする。

    • 0
    • 15/09/18 05:08:53

    神戸近辺では、宝塚・西宮・芦屋など、それぞれがブランド力が強いからね。わざわざ神戸とひと括りにしないと思う。

    加古川・姫路は、地元愛強い人なら自信持ってどこから来たか答えるだろうけど、コンプレックスある人は『神戸から来ました』って言うだろうね(^_^;)尼崎の人なら、西宮って言うはず。

    • 0
    • 15/09/18 03:36:42

    >>358 愛知生活(笑) 重苦しくて息が詰まりそう

    • 0
    • 15/09/18 03:21:31

    >>87なるほど

    • 0
    • 15/09/18 03:19:47

    チャリで来た

    • 0
    • 15/09/18 03:18:43

    ある若い女の話。

    彼氏が就職して刈谷にいるんだけど、いつも他人には「彼氏は名古屋にいる」と言って、名古屋名古屋と連呼していた。

    その後二人は結婚し豊明に新居を構えたけど、年賀状に「愛知生活頑張ります」と書かれていたよ。

    他人は皆名古屋名古屋で騙されただろうね。

    • 0
    • 15/09/18 02:55:42

    >>356
    なにか?(笑)

    • 0
    • 15/09/18 02:46:11

    >>323
    (笑)

    • 0
    • 15/09/18 02:39:56

    >>353
    主は張り付き隊?

    • 0
    • 15/09/18 02:37:15

    >>353
    エサ撒くからでしょ(笑)

    • 0
    • 15/09/18 02:33:49

    なんで愛知がこんなに沸いてくるのかしら?

    • 0
    • 15/09/18 02:24:45

    こんなとこで仕返ししてないでさ、リアルで言い返せなかったわけ?

    • 0
    • 15/09/18 00:41:17

    キーワードまで(笑)何かよほど学歴にコンプレックスがあるんだね。

    • 0
    • 15/09/18 00:38:13

    >>346
    算数って(笑)面白いね、あなた。

    • 0
    • 15/09/18 00:35:35

    >>346
    愛知では勉強はしなくても生きて行けるから。ほっといて。

    • 0
    • 15/09/18 00:33:18

    >>346
    算数出来ない女にバカにされたのね。
    可哀想に。

    • 0
1件~50件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ