10月以降『WindowsXP』ではヤフーの機能が使用不可に!

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/09/08 21:10:41

2015年10月以降、Windows XPのパソコンでヤフーのほぼすべての機能が今後利用できなくなることが分かりました。
この、ヤフーの機能がほぼすべてつかえなくなる対処方法としてはOSをアップグレードする事とされています。
http://www.gigadamu.com/2015/09/2015-10windows-xp-os-windows-xp.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/09 12:56:37

    Yahoo! Japan が 2015年の秋から順次 Windows XP SP2以前のサポートを終了へ
    http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/yahoo-japan-201.html
    SP3なら使えるんだろ

    • 0
    • 15/09/09 07:46:27

    てか、もう昨年あたりからほとんど使えなくなっていったよね?!

    • 0
    • 15/09/09 07:03:35

    なぜ!

    • 0
    • 15/09/09 04:41:06

    ラインもそうなればいいのに…。

    • 0
    • 15/09/08 21:41:08

    Yahoo!が正式発表してるのに、わざわざギガダム貼る意味がわからないわ


    以下コピペ


    Yahoo! JAPANからのお知らせ
    (掲載)2015年7月1日
    (更新)2015年9月8日

    ヤフー株式会社

    【重要】Windows XPをご利用のお客様へ
    基本ソフト(OS)アップグレード実施のお願い

    2015年10月以降、Windows XPをご利用のお客様の一部においてYahoo! JAPANがHTTPS(SSL暗号化通信)にて提供するサービスが順次ご利用いただけなくなる可能性がございます。
    Yahoo! JAPANのすべてのサービスを継続してご利用いただくためには、対策として基本ソフト(OS)のアップグレードを実施してください。

    • 0
    • 15/09/08 21:13:49

    えぇ~マジか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ