昨日YouTubeで芸人の身の毛もよだつ怖い話って

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/09/07 21:26:19

いう動画見てたんだけど。

それに出てたハッピーちゃんてオカマが
AQUOSを逆から読むと某宗教団体になるとか、
ま行で始まる、あるシャンプーは女性をハゲさせる研究をしてる(金目当て)脱毛シャンプーだから美容師さんに使ってはいけないと聞いたとか色々言ってて怖かった
(T-T)

見た人いるかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/07 22:34:30

    >>35その署名したことある(笑)

    • 0
    • 15/09/07 22:07:01

    AQUOS=創価って有名だよ。
    そもそも携帯の電話番号を違う会社でも引き続き使えるようにしたのは創価だって。

    • 0
    • 15/09/07 22:00:26

    >>25おもしろいよね!普通におもしろいなぁでいいじゃんね、なんだかんだ言う人って性格がゆがんでると思う

    • 0
    • 15/09/07 21:44:11

    怖くはないけど
    LIONはNO17も商標登録してるらしいね

    • 0
    • 15/09/07 21:43:58

    >>14
    メリット!ピュアン最初良いと思って使い続けてたら、最近脱毛が酷い。
    洗浄成分強すぎるのかと思って、昨日アミノ酸シャンプー買ってきた。

    • 0
    • 15/09/07 21:43:08

    あとは普通に心霊の怖い話も沢山UPされてて怖おもしろかった!
    (´▽`)

    • 0
    • 15/09/07 21:42:19

    めっちゃ怖いね…








    主の頭の中

    • 0
    • 15/09/07 21:42:11

    >>26
    SHARP他にも何かあるの?
    都市伝説?
    (´▽`)

    • 0
    • 15/09/07 21:42:05

    >>25
    ワクワク?
    怖かったんじゃなかったの?

    • 0
    • 15/09/07 21:40:46

    アクオス逆さに読んだら何になるの?
    創価?

    • 0
    • 15/09/07 21:40:08

    AQUOSは、おー、うまい、と思ったけど、シャンプーは出尽くした感あるからなー

    • 0
    • 15/09/07 21:40:01

    都市伝説とか怖い話ほんと大好きー(´▽`)
    楽しいしワクワクする

    • 0
    • 15/09/07 21:39:17

    >>20
    ミミズ肉とか信じちゃう人だ(笑)

    • 0
    • 15/09/07 21:38:55

    >>20
    なになに
    そっちの方向に持っていくの?

    陰謀論好きなのね。

    • 0
    • 15/09/07 21:38:40

    >>17
    どこが荒れてるの??
    否定の意見もあって、レスが付くのは盛り上がってるって事よ。

    あと、辻褄が合ってて、あり得そうな話だから都市伝説系は面白いんでしょ。
    そもそも設定が破綻してるものをあり得そうとは思わないよ・・・

    • 0
    • 15/09/07 21:38:19

    主、買ってはいけない本とか好きだった?

    • 0
    • 15/09/07 21:37:42

    世の中、自分が知らないだけで、
    恐ろしい事が当たり前のように起きてるのにね

    シャンプーに限らず、食品でも何でも。
    恐ろしい話はいくらでもある。

    • 0
    • 15/09/07 21:36:15

    >>17
    違うって言ったら関係者なの?w

    • 0
    • 15/09/07 21:36:11

    >>17
    おめでたい頭してるのね(笑)

    • 0
    • 15/09/07 21:35:21

    こう言う話は必ず関係者が違う違うとか言って荒れるよねー(笑)


    普通に面白いね!確かにありそうだね!で終われば良いのにー

    • 0
    • 15/09/07 21:33:29

    >>9
    なにそれー
    こーわーいー(棒)

    • 0
    • 15/09/07 21:33:10

    >>8
    あ!マじゃなくてマ行か!

    • 0
    • 15/09/07 21:32:48

    >>8
    YouTubeの※欄にはメリットとかモイストリッチって書いてたよ

    • 0
    • 15/09/07 21:32:36

    >>8
    まみむめもだよ?

    • 0
    • 15/09/07 21:32:34

    そうきゅあ

    • 0
    • 15/09/07 21:32:31

    >>4
    ま行のシャンプー会社とスカルプの会社違うのに??

    • 0
    • 15/09/07 21:32:01

    >>4
    おしゃれなおばちゃまが増えたんだよ。

    • 0
    • 15/09/07 21:31:57

    10年かけて研究したって事。

    • 0
    • 15/09/07 21:31:35

    マで始まるシャンプーがわからない…マリット…マダルサスーン…マックス…。

    • 0
    • 15/09/07 21:31:27

    >>4
    ここ10年?
    誰だって歳とればはげるでしょう。

    • 0
    • 15/09/07 21:31:17

    信じるも信じないもあなたしだい

    • 0
    • 15/09/07 21:30:41

    >>2
    クレーム殺到だ。
    うちもまで始まるシャンプー使ってたけど、お祖母ちゃん死ぬまでフサフサだったし、私もまだ使い続けているけどはげてないよ。

    • 0
    • 15/09/07 21:29:23

    だからここ10年で女性専用のスカルプとか育毛剤やらカツラがよく発売されてるし売れてるし

    • 0
    • 15/09/07 21:29:03

    サーチしてみてと?

    • 0
    • 15/09/07 21:27:52

    ハゲさせたらシャンプー不要になるんだから金目当てにならないでしょ
    なにその矛盾

    • 0
    • 15/09/07 21:27:34

    陰謀論系の都市伝説ね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ