一歳半検診で引っかかりました。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • 匿名
    • cfQUhBZ+Bj
    • 15/09/07 16:33:19

    一歳半検診で、障害の疑いありと言われ別室でいろんなおもちゃを渡されたり色んな遊びをしながら検査みたいなことをされました。

    抱っこしてても落ち着きもないし障害の可能性が高いから様子を見ましょうとまで言われました。

    ショックで育児本を出版しているような先生がいる小児科にいき、事情を話すと小児科の先生はすごく、立腹してそんなことはない!とおっしゃってくれました。

    一歳半で大人しくしろとか、いう通りにしろとか言う方が間違ってる!障害なんかない、大丈夫と言われました。

    現在小学三年の女の子ですが早生まれながら誰よりも会話できておませと言われるし、お勉強もよくできるがいっぱいだし、お友達もいっぱいです。

    障害なんて言われたこともありません。

    気になるとは思いますがまだ一歳半です。
    三歳くらいになってからまだ気になることがあれば悩んだらいいのではないですか?
    ゆっくり成長を、見守ってあげてください(^^)

    • 5
    • 6
    • 匿名
    • jaVrJULS11
    • 15/09/07 16:33:13

    うちも子ども二人とも引っかかりましたよー。
    どちらも喋るのが遅いってことで。
    一人目は2歳半過ぎてようやく話し始めて、二人目はちょうど今日、2歳児相談に行ってきたところです。
    心理士の方との面談でした。
    2歳になってすぐで、まだ喋らないですが、いつか喋るだろうってかんじで呑気に構えてます。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • Oj380J/r9X
    • 15/09/07 16:32:11

    うちも指差しできなかった。歯も形成不全だったのに「虫歯ですよこれ!」と怒られた。半年後再検査だった。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • e9JIY1G8A7
    • 15/09/07 16:31:40

    うちは、言葉ではなかったのですが積み木とか指差しとかあまり上手ではなくて
    その頃もう託児所に行っていたので、後日様子をみに行きますって言われたけど、何もなく…
    今は活発でパズルなんかも上手にできています。もうすぐ3才。

    でも心配ですよね…

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • Vg69jYJq9u
    • 15/09/07 16:29:52

    うちも1歳半の時に指指しも出来なくて引っかかった!
    主さんの所と一緒で欲しい物はんーとかうーとかで理解してしまい答えていたのを指指して欲しい物教えてね!って伝えるようにしたら教えてくれるようになりました。
    言葉もママーしかなかったですが今2歳半でうるさいくらい喋ってます!
    1歳半の時の検診はあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

    • 1
    • 2
    • 匿名
    • lwGTh+vLgz
    • 15/09/07 16:29:15

    うち、三歳過ぎてから言葉が出てきたな。
    今は年長なんだけど月1で教室通ってます

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • RkBxHDMnpn
    • 15/09/07 16:25:50

    2才1ヶ月までしゃべりませんでした

    • 2
51件~57件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ