<チラ裏>子供が不登校の親専用

  • 中学生以上
    • 81
    • 匿名
      15/10/07 16:52:51

    中1息子のことで相談させてください
    うちの子は、遊び(自分のやりたいこと)と勉強などのほかのこととの
    切り替えがとても難しい子です
    工作やプラモデル作り ゲームなのが好きなのですが
    中学に入ってからの執着ぶりが限度を越してきました
    学校から帰って始めて、食も風呂もうるさく言わないと中断しません
    寝る時間になってもしています
    もちろん宿題などもあるんだけど
    小学校の時みたいに親が把握できないのでわかりませんが
    納期?を守らず、先生から何度も連絡がきたりします。
    夜は、自室にこもってなんかしてて いつ寝たかもわかりません
    とうとう 朝、ちゃんと起きてこれなくなりました
    やっと学校へ行ったかと思うと早退の電話連絡。
    家に帰ると元気で夜も寝ない 遊びばかりしていて勉強しない
    夜寝ない 朝起きれないの繰り返しでした 9月は半分休んだり早退ばかりしています
    最初は小児科に連れて行きました
    そしたら脳貧血ね 早く寝なさいよってそれだけでした。
    でも改善されません
    もう自室を取り上げて 一緒の部屋で寝るようにしたほうがいいでしょうか
    それとも発達の検査に行ったほうがいいでしょうか

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ