東京五輪に向け「たばこ1箱1000円に」 自民議連の提言に喫煙者反発「いいの? デモするよ?」

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/09/05 08:56:07

2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、受動喫煙対策を強化する動きが活発化している。喫煙者にとってはかなり厳しい情勢になりそうだ。9月2日には、自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)が総会を開き、基本方針をまとめた。

そこで、たばこ税を大幅アップすることで「例えば思い切って1箱1000円にする」よう求めていくことを決めたという。たばこは現在1箱410~450円が主流のため、約600円も値上がりすることになり、喫煙者にとっては極めて痛い出費となる。

「迷惑かけてる人間からはジャンジャン搾取するべき」

厚生労働省によると、2003年に27.7%だった喫煙率は、2012年には20.7%にまで減少。喫煙者自体が少数派になりつつあるためか、ネットでは「1箱1000円」という大増税に対して賛同する声が多数挙がった。
キャリコネニュース
2015年09月04日 18:33

みんな、1000円賛成?反対?

主は元喫煙者だけど大賛成!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/06 07:41:37

    パチンコ税が導入できないのは、やっぱり経営者がアレだからなのかしらね…

    • 0
    • 15/09/05 19:46:31

    >>133
    ダイエットだって禁酒だってストレスたまる。
    タバコがなくなるわけじゃないんだから。

    • 0
    • 15/09/05 17:37:43

    タバコはある意味中毒なんだから、タバコ買えなくてイライラした人達が増えて犯罪とか増えそう。

    • 0
    • 15/09/05 17:35:47

    >>129
    そっちの方が困るな~

    • 0
    • 15/09/05 17:29:55

    賛成。日本はタバコ安すぎだよ

    • 0
    • 15/09/05 17:28:05

    パチンコとかから税金取ればいいと思う。

    • 0
    • 15/09/05 17:19:33

    タバコが売れなくなたら、固定資産税、自動車税この辺りが上がりそうだわ。

    • 0
    • 15/09/05 17:07:43

    大賛成!!
    タバコは迷惑だから
    どーせなら酒からもとればいい

    • 0
    • 15/09/05 16:14:40

    そんな事までして東京五輪なんてやらなきゃいいのに。

    • 0
    • 15/09/05 16:05:39

    >>124

    そういうとこはタバコの販売免許があるから潰れそうになったらコンビニになるよ。
    全てが全てではないだろうけど。
    酒屋もコンビニからすれば販売免許狙い

    • 0
    • 15/09/05 16:03:09

    タバコ吸う人少なくなって税収が減って、違うとこで増税とかなる?。けっこうタバコの税収ってすごいんでしょ?

    • 0
    • 15/09/05 16:01:20

    値上げしてもいいと思うけど、おばちゃんが店番してる様なタバコ屋は、喫煙が減って確実に廃業だろうな。生活は大丈夫なんだろうかと心配になる。

    • 0
    • 15/09/05 15:54:47

    >>113
    金庫ごと持って行かないよ。凶器で脅して開けさせて中の現金だけ奪う。

    • 0
    • 15/09/05 15:53:48

    酒タバコを18歳からオッケーにする案があるってネットニュースで見たけど、そういうことか。少年法は…?タバコ欲しさに犯罪増えない??

    税金を取ることしか考えてないんだね。

    • 0
    • 15/09/05 15:36:34

    今、禁煙化の時代に煙草税を上げても何もならないと思うけどね。
    しかしオリンピックに
    どんだけ気合い入れてるのか分からないけど
    空回りばかりじゃん

    • 0
    • 15/09/05 15:35:11

    >>102 日本人以外だから他国と同じ様にしたらいいだけでしょ。
    憲法解釈を日本人のみにしたらいいだけじゃない?
    何故に在日やらまで生保が使えるのかが、初っ端からの疑問でもある。
    国籍を置いている自国に申請したらいいのに。

    • 0
    • 15/09/05 15:20:38

    タバコ、酒税上げればいいじゃん
    それと、年収2千万以上の人から税金たくさん取ればいいのに
    貧乏な一般人から取ることばかり考えるな

    • 0
    • 15/09/05 15:20:35

    >>116そうそう。お酒も普通車もどんどん上げたらいいよ。ギャンブルにも税金をかけてほしい。

    • 0
    • 15/09/05 15:19:07

    >>112無知

    • 0
    • 15/09/05 15:18:35

    たばこ吸わないし上がってかまわない。車の税金あげろってひともチラホラいるし、普通車も税金上げたらいいのよね。軽もあげたんだから。

    • 0
    • 15/09/05 15:16:26

    >>112 軽はもう上がってるよ。いつからか忘れたけどあたらしく買った人は。

    • 0
    • 15/09/05 15:13:48

    >>110
    もう軽上がってるんじゃないの?けっこう前にテレビで見たけど。

    • 0
    • 15/09/05 15:00:30

    >>111
    24時間営業のコンビニに?しかも裏の事務室に入って金庫持って帰るあいだに警察に捕まるわ(笑)そんなまぬけな犯罪者今まで見たことないわ(笑)
    そういう人は閉店後のスーパー行くんじゃないの。

    • 0
    • 15/09/05 14:59:09

    >>110軽が先だよねー!徴収率考えても。軽をどんどんあげればいい話。ある意味平等

    • 0
    • 15/09/05 14:53:44

    >>106
    その日暮らし、毎日借金の利息が払えればいいって人間は1人頭、5万になればやるかも。

    • 0
    • 15/09/05 14:51:51

    >>103

    いやいや、家族が大人ばかりなら2台持ちとか普通にあるよ。
    車3台中2台が軽の家もある。
    だから先に軽にしてよ!

    • 0
    • 15/09/05 14:50:04

    >>103もう上がってるよ確か

    • 0
    • 15/09/05 14:49:58

    たばこ狩りが増えそう(笑)

    • 0
    • 15/09/05 14:48:49

    >>105
    入金途中の防犯は?

    • 0
    • 15/09/05 14:48:13

    >>104
    その金庫にも大した額なんて入ってないよ。毎日抜くんだからさ。コンビニなんてちっぽけな額だよ。そういう犯罪者は他行くでしょ。

    • 0
    • 15/09/05 14:45:22

    >>104私の働いてたコンビニは、キャッシュカウント後必ず入金に行ってた。
    だから、金庫の中には金はない。

    • 0
    • 15/09/05 14:42:34

    >>101
    つまり金庫にはお金があるということですよ、ね。今はコンビニ強盗っていえば行き当たりばったりの単独犯が多いけど、確実に現金が(しかも今までより高額な)あると分かれば二人以上の計画的な複数犯も増えると思う。

    • 0
    • 15/09/05 14:36:35

    軽の税金もあげて~♪
    一家に1台はあるような近年だもん、軽もあげちゃって♪

    • 0
    • 15/09/05 14:29:56

    >>97ナマポを廃止するには憲法改正しないとならないね。ナマポみたいな奴等でも生存権があるから。生きるにはお金や食料がいる。ナマポは自分で稼ぐことの出来ない底辺が多いからナマポをなくす=餓死=生存権の侵害と主張すると思うよ。

    • 0
    • 15/09/05 14:28:33

    >>100
    コンビニってレジの中が決まった額超えると、レジの中からお金抜いて金庫に入れるから大丈夫じゃない?
    私のバイト先はそうだったよ。

    • 0
    • 15/09/05 14:24:30

    東証一部上場企業の主力商品をいきなり倍も値上げしたら、まわりの関連企業はどうなるんだろう?
    あとたばこ屋やコンビニは釣り銭のために、数十万の現金が常にある状態になって窃盗や強盗の被害に合う確率が高くなったりしないかな?

    • 0
    • 15/09/05 13:31:49

    うちの旦那は一箱1000円でいいねん!って言ってる。
    やめる気は無いらしい。

    • 0
    • 15/09/05 13:30:30

    >>92
    税金1割取られるくらいでやめるような人は最初からやらないと思う。

    • 0
    • 15/09/05 13:30:04

    不正と日本人以外の生保を廃止してからなら別に良いんでないかな。
    まずはそこからじゃない?国に取ってマイナスにしかなってないんだから。
    煙草も酒も税収ってプラスな部分もあるのに、生保の不正受給に日本人以外の生保はマイナス以外のなにものでも無いんだからさ。
    完全なる無駄から省こうよ。

    • 0
    • 15/09/05 13:19:49

    >>92それもそうね。

    • 0
    • 15/09/05 13:17:05

    >>90 それは思うね。

    • 0
    • 15/09/05 13:16:03

    >>92同意!パチンコ税の方を先にやりなよ!

    • 0
    • 15/09/05 13:14:03

    うちは千円になっても買うよ。
    毎日一箱はなくならないから。
    大賛成!

    • 0
    • 15/09/05 12:27:29

    喫煙者が減ってたばこ税の徴収が減る分、早くパチンコ税を作ればいいのに!なんで毎年見送りになるのかがわからない。パチンコの儲けから税金徴収したら億単位の徴収額になるのに。どうせ、泡銭なんだから一割くらい税金納めたって損やないでしょに。それでパチンカスが減ればいいことづくめ。

    • 0
    • 15/09/05 12:06:56

    喫煙者だけど、どーぞーって感じ。

    • 0
    • 15/09/05 12:01:38

    タバコ農家や会社に勤めてる人なんかは大変だね。売れなくなれば破産だよね。
    そういう立場の人のことも考えてんのかな。

    • 0
    • 15/09/05 11:57:38

    タバコ値上げする前に生保取り締まれよ
    過去最多の人数って何だよ 増やしてばっかでどうすんだ

    まぁタバコ値上がりしたら、禁煙外来行ってやめるわ

    • 0
    • 15/09/05 11:08:37

    >>70
    完全なる八つ当たり(笑)
    やめられないのなんか知らねーよ(笑)

    • 0
    • 15/09/05 11:02:57

    >>79上から目線(笑)誰だよ

    • 0
    • 15/09/05 11:01:27

    やめちまえ!!

    • 0
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ