おかもとまり (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33769件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/16 18:01:13

    ↓ほんとそれ。
    体調悪いーけどカフェー女子会ー
    それで断乳とか同情の余地もない

    • 0
    • 16/03/18 07:09:01

    おかもとも変だけど旦那さんもちょっとアレだね

    • 1
    • 16/03/18 12:56:37

    旦那も変わり者だね。夫婦ラブラブなのは結構なことだけど、なんだか………

    • 0
    • 16/03/18 12:57:38

    つか離乳食はじめて一ヶ月もたってないのに味付けしてません!って当たり前だから!!

    • 0
    • 149
    • グレープフルーツ
    • 16/03/18 13:07:07

    味つけしてません!って言ってるけど、まだ食材混ぜなくてもいいと思うけど。

    スタバで夫婦で食べさせあってそれを写真に撮るなんてアホみたい。
    旦那もおかしいしいつでも真顔が怖い。

    • 0
    • 16/03/18 22:16:38

    気持ち悪い夫婦

    • 0
    • 16/03/19 20:31:43

    道端でバシャバシャ嫁の写真を撮る旦那とポーズをとる嫁…

    • 0
    • 16/03/19 21:17:57

    旦那の声が気持ち悪い

    • 0
    • 16/03/19 21:31:26

    子どもの耳が下すぎて気になる。

    • 0
    • 16/03/21 17:29:29

    いつも自分の子ものことを「赤ちゃん」っていうのもなんか違和感感じる。「子供」とか「息子」とか「隆之介」って言うならわかるけど…
    自分の子供のこと「赤ちゃん」て言う人初めて見た

    • 0
    • 16/03/23 12:53:12

    >>154
    うん、違和感があるよね。いつまで赤ちゃんって言うかな。

    • 0
    • 16/03/23 21:47:47

    >>155
    よかった。私だけじゃなかった。
    ほんといつまで赤ちゃんて言いますかね。そして赤ちゃんのあとはなんて言うんだろ。

    • 0
    • 16/03/23 22:53:38

    久しぶりにテレビで見たけど
    太ってるし顔がのびてるし誰か分からなかった

    • 0
    • 16/03/24 09:53:57

    >>157
    ブログは修正しまくり

    • 0
    • 16/03/24 10:33:53

    離乳食32日目、薩摩藩ペーストって?なに?
    わらっちゃったわ。

    • 0
    • 16/03/24 11:17:29

    薩摩藩でごわすか!(笑)
    最近サプリの宣伝しないのは契約が終わったのでごわすか

    • 0
    • 16/03/27 18:37:02

    変わらず乳児のいる人とは思えないようなブログ。
    同じ月齢の子がいる母として、なんか同意できない。
    断乳したとは言え酒飲んで気分良さそうですね。
    海外やら奄美やら旅行も行けてたのしそうですね。
    あちこち外出できて夫婦も恋人のようにラブラブでしょっちゅうサロンとかネイルしたりして身綺麗にできて。整体で体のケアもできていいですね。
    ひがみと思われて結構。つか、ひがみだな。

    • 0
    • 162
    • グレープフルーツ
    • 16/03/27 19:16:36

    >>161
    みんな同じだよ。子供が小さい時は自分のことは後回し。
    頑張ろー!!

    • 0
    • 16/03/28 09:24:33

    >>162
    ありがとう。
    別に母親になったからといって女であることにはかわりないし人それぞれなんだけどさ。子供一番であることも好きでやってるし、それを人に押し付けるつもりもないけど、なんだろね。おかもとのあれ見ててイラつくのはなんだろね。ひがみ以外にもある気がするよ

    • 0
    • 16/03/28 23:52:35

    なおさんなおさん
    きっもー

    • 0
    • 16/03/29 09:49:12

    >>163
    何となくわかる。
    調子こいてんなよって思っちゃう。
    芸能人って言うほど活躍もしてないしさ

    • 0
    • 166

    ぴよぴよ

    • 16/03/29 16:31:48

    1回目と2回目の離乳食、お粥にしらすが入った以外同じ?
    わざわざ紹介する意味あるのかな…笑
    変わった人。

    • 0
    • 16/04/01 10:18:11

    >>167
    ほんと(笑)
    最近は一言、二言でツイッターでよくね?みたいな内容。(それでも読んでる性格の悪いワタシ(笑)

    • 0
    • 16/04/01 18:58:35

    卵白身からとかこの人…大丈夫??大丈夫じゃないよね。

    • 0
    • 16/04/01 20:12:34

    >>169
    ほんとだ…
    この人ほんとバカだよね。

    • 0
    • 16/04/01 20:46:07

    >>169 離乳食教室行ってたんじゃなかったっけ?全然学べてないね。

    • 0
    • 16/04/01 22:00:47

    とりあえずメッセージ送ってみた。なんて言い訳するか楽しみなんだけどwww

    • 0
    • 16/04/02 08:29:00

    地味に訂正した。
    けど、黄身から与えて黄身をあげようかなって…落ち着いて訂正しなさいよ。朝から吹いたわwww

    • 0
    • 16/04/03 14:43:48

    日曜日に初めての食材あげてるよこの人。どこまでバカなんだ??離乳食の基本、勉強し直せよ

    • 0
    • 16/04/03 15:11:48

    レトルトの離乳食の方が良さそう
    旦那さん何も言わないのかな?

    • 0
    • 16/04/03 20:39:45

    旦那もなんかバカそうだしね、何とも思わないんだと思う。
    生後数ヵ月の子供置いて夫婦で海外ロケしたくらいだし。

    • 0
    • 16/04/04 08:53:13

    ほんと、それ信じられない!!
    しかも旦那のほうから気分転換?させたくて…でしょ。
    奄美大島も夫婦だけっぽいし。
    ブログにかかれてる映画も子供おいてでしょ。
    アクセサリーなんだろうな。

    • 0
    • 16/04/04 09:45:08

    あと赤ちゃん連れでバリって言うのも…
    衛生面、バリってあまりよくないでしょ。
    子連れで海外挙式したかったんならも少し大きくなってからでもいいでしょ。

    • 0
    • 179
    • グレープフルーツ
    • 16/04/04 12:32:27

    >>175
    子持ち男と結婚してくれたから、何も言えないんじゃない?

    • 0
    • 16/04/06 07:36:48

    迷わずなんでも離乳食与えててすごいよね。
    卵なんて中々あげれなかったな

    • 0
    • 16/04/06 10:00:54

    黄身の方がアレルギー出にくいにしても、最初からあの量はないわー
    小原さんも結構な量あげてたけど怖くないのかね

    • 0
    • 16/04/06 10:29:24

    >>181
    ね!
    私メッセージで丁寧に教えてあげたのに…与えるのは黄身を耳掻き一杯程度からだよって。
    あんなでも参考にしてる新米ママがいるんだから、そのせいでアレルギー出ちゃったりしたらかわいそう。

    • 0
    • 16/04/06 23:53:54

    こういうバカな母親の子供はなんでか知らんけど強いんだよねw
    最初の卵、あの量完食って!
    ビックリだわ
    アレルギーの怖さを知らないんだね
    死ぬこともあるのに

    • 0
    • 16/04/07 10:55:18

    今日も黄身三昧。写真写りを良くするために色にこだわりすぎなんじゃないかな。
    まず子供の栄養の偏りに拘ればいいのに。

    • 0
    • 16/04/07 11:08:23

    スプーンも始めたときから後期くらいで使うやつだよね。
    完食って言ってるけど、赤ちゃん自身で口閉じて食べるんじゃなく上唇になすりつけてそう…。
    まぁこれは憶測だけどさ(・・;)

    • 0
    • 16/04/08 10:59:00

    >>183
    防衛本能的な。
    水分で伸ばしてるにしても、多すぎですよね、あの量は。

    • 0
    • 187
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/12 15:58:45

    昼から酒とか、夜に飲み会(女子会)とか、もはやケンカ売ってんのかと

    • 0
    • 16/04/13 07:24:21

    黄身いきなり半分だってよ!!ありえねー………

    • 0
    • 16/04/13 17:32:39

    今度は夫婦で結婚記念日楽しんでるよ…笑
    離乳食も、毎回同じメニューをご丁寧に写真撮っちゃって…
    卵をあんなに思い切れるなら、うどんとかパンとか試せばいいのに。

    • 0
    • 16/04/15 23:42:49

    マリネの玉ねぎ!カレーじゃないんだから。スライサー使えばいいのに。
    料理下手なんだから ムリしてアップしなきゃいいのにね。自覚してないとこがイタイ

    • 1
    • 16/04/17 08:05:17

    おいおいおいもう卵の白身与えようとしてるよ…

    • 0
    • 16/04/17 08:35:44

    ここまで旦那に育児に協力してもらっといて離乳食1回忘れたくらいでよく怒れるよ。

    • 0
    • 16/04/18 12:53:59

    大根やカブは産地を見て買わなかったんだって。
    東北産は嫌なのかな?

    • 0
    • 16/04/18 12:55:06

    大根やカブに外国産はなかなかないもんね。東北嫌なんだね~

    • 0
101件~150件 (全 33769件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ