滑車にぶら下がる遊具から転落、18歳男性死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/08/17 14:52:04

 16日午後3時頃、長野県
おたり
小谷、白馬両村の境界付近の山林に設置された遊具から、神奈川県南足柄市、アルバイト高橋あゆむ
歩夢さん(18)が転落し、約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

 死因は頭部外傷。

 事故が起きたのは、木の間に張ったワイヤロープ(長さ約60メートル)を滑車にぶら下がって降りる「ジップライン」と呼ばれる遊具。

 長野県警大町署の発表によると、高橋さんは白馬村内のアルバイト先の同僚らと付近を訪れ、たまたま見つけたこの遊具で遊び始めたが、滑車のスピードがつきすぎ、終点の木に巻かれたクッションに衝突して約3・5メートルの高さから地面に転落したという。
高橋さんはヘルメットをかぶっていなかった。

 この遊具は白馬村内の観光業者が設置したもので、同署は管理状況などを調べている。

YOMIURI ONLINE

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/19 17:21:04

    18歳転落死の滑車遊具、川の上に無許可設置

     長野県小谷、白馬両村の境界付近の山林で16日、滑車遊具「ジップライン」で遊んでいた18歳男性が転落して死亡した事故で、県大町建設事務所は18日、遊具が無許可で設置され、形状なども許可基準に該当しないとして、河川法違反の疑いで白馬村内のアウトドアツアー会社に撤去を求めた。
     遊具のワイヤロープ(長さ約60メートル)は、木と木の間に結ばれ、県管理の楠川の上に張られている。

    河川法は、河川区域の土地に工作物を設置したり、土地を占用したりする場合、河川管理者に許可申請するよう求めているが、この会社は県に申請していなかった。

    YOMIURI ONLINE

    • 0
1件~1件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ