「雷こわい」って本気?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/14 14:21:08

    感電死するからね。
    主に落ちても家族に落ちても叫ばないんだ。叫ぶと思うけど。

    • 0
    • 15/08/14 13:01:46

    キャーとか声はでないけど、ヒィッ>_<ってなる

    • 0
    • 15/08/14 13:01:13

    友達のお母さんが雷で亡くなったから、こわいよ。

    • 0
    • 15/08/14 13:00:17

    怖いよ。
    近所で落雷あって、家電製品パーだし、火事まで発展したの見てるから怖い。

    • 0
    • 15/08/14 12:59:06

    自然災害は怖いよ。

    • 0
    • 15/08/14 12:58:43

    先日職場の帰りに雷がすごくて、こわくて必死で駐車場まで走ってたらこけて負傷。雷大嫌い!

    • 0
    • 15/08/14 12:57:44

    キャーキャーは言わないけど本気で怖い。

    前に実家の電柱に落ちて電線がシューっと光って向かい側の電柱のボックスが燃えたのを見てから、めちゃめちゃ怖い。
    車に乗ってるときフロントガラスの前に落ちて、青い稲妻見た。
    怖かったけどSMAPを思い出した…

    • 0
    • 15/08/14 12:49:22

    ごめん。
    チャリ乗ってたら、突然土砂降りになって雷がドカーン!バリバリバリバリ!!ってすごくて、その時はマジでこわくてキャー!っ言っちゃったわ。自分に落ちるかと思った。

    • 0
    • 15/08/14 12:42:20

    中学の時、学校でガソリンスタンドの近くにモロに落ちたの見てから怖い。キャーキャー言わないけど、家の中にいても窓がガタガタ音する時は落ち着かなくて無理です。

    • 0
    • 15/08/14 12:40:52

    雷は本気で怖いけどキャーキャーは言ってない、多分。

    • 0
    • 15/08/14 12:38:33

    幼少時に近くに落ちて吹っ飛んだ事がありまして、それ以来トラウマです。本気で嫌い怖いです。

    • 0
    • 15/08/14 12:26:04

    栃木在住です。
    目の前に落ちたり、光った瞬間に地響きとかするので怖いです。
    先日は、落雷の地響きで、標準装備のセキュリティが鳴りました。

    • 0
    • 15/08/14 12:08:44

    目の前の電柱の箱?みたいなとこに落ちた時は怖っ!と思った

    • 0
    • 15/08/14 12:08:30

    こわいよ

    • 0
    • 15/08/14 12:06:26

    雷怖い!嫌い!本当に嫌だ。まぁキャーキャーは言わないけどな!笑。うおっ!とか、こわー(棒読み)とかは言う!

    • 0
    • 15/08/14 12:02:43

    >>97
    雷が鳴るとやたらキャーキャー言う人って~とか書けばよかったのにね。
    これは主の書きかたがマズいな。

    • 0
    • 15/08/14 11:57:00

    >>83
    だって冒頭に「雷くらいで」ってナメたこと書いてるんですもの

    • 0
    • 15/08/14 11:52:50

    キャーキャー騒ぎはしないけど、音にビビって「おおう!」って声出ることはある

    • 0
    • 15/08/14 11:36:50

    家の中でも近かったら冷や汗でるくらい怖い
    けど可愛らしくキャーキャー騒ぐ余裕はない(笑)

    • 0
    • 15/08/14 10:59:20

    高校時代に目の前の街灯に雷落ちてから雷怖い。でもキャーキャー言わないよ
    雷も嫌だけどキャー!のほうが不快感は強い。怯えられてもどうしようもないしね

    • 0
    • 15/08/14 10:49:19

    >>83お前が一番めんど臭すぎると何人思ってるかな

    • 0
    • 15/08/14 10:31:01

    夜中に「どかーん」とすごい音がして熟睡してた為「きゃあ!!」と隣に寝てた四歳の息子に飛び付いた。
    息子には「大丈夫だよ」と彼氏のように頼もしく言われた。

    自分でも女子みたいな声が出る事に驚いた。

    遠くの雷ならいちいち騒がない。

    • 0
    • 15/08/14 10:20:15

    少し離れた所でなる雷はまだしも真上で鳴られるズドドドーンバリバリバリみたいな雷はヤバい怖さだよ。
    一度雷雨が迫ってきたからと実家で家の中に避難したらその後豪雨と雷でバーン!!ってすぐ近くに落ちてみんなで飛び上がったような怖さだったよ。

    • 0
    • 15/08/14 10:16:31

    驚くし万が一を考えてしまうから怖いのだよ。雷なるくらい空が荒れてるってことは竜巻起きてもおかしくないし。

    • 0
    • 15/08/14 10:07:33

    停電したら困るし、窓がビリビリいうし、怖いもんは怖い

    • 0
    • 15/08/14 09:46:18

    キャーキャーは言わない。けど、うわー、雷だ!くらいは言っても良いですかね!?ぶりっこじゃありませんよ!!

    • 0
    • 15/08/14 09:37:42

    キャーキャー言わないけど、うぉ~っ、びっくりした~とは言う。家の中でも、窓の近くとかだと感電するときあるとか聞いた事もあるし、怖いもんは怖い。

    • 0
    • 15/08/14 09:37:24

    >>83
    雷くらいでって書くからだよ

    • 0
    • 15/08/14 09:31:31

    「雷こわい」って本気?
    →はい。本気です。
    雷くらいでキャーキャー
    →雷くらいで…とは思わない。
    家の中でキャーキャー言ってる人だいじょぶ?
    →だいじょぶ?とか書いちゃう人よりは大丈夫。

    • 0
    • 15/08/14 09:24:06

    雷って本能的にこわいんだよね。遺伝子にあれは危険なものって組み込まれてるんだって。
    私も無理。きゃー!はいわないけどわけわかんない言葉であわあわする。

    • 0
    • 15/08/14 09:16:49

    面倒くさい人いっぱい…(笑)
    雷に当たったら死ぬって知らないやつがいるか?(笑)

    過剰にキャーキャー騒ぐ人が嫌いなだけ。 
    読解力ないね。

    • 0
    • 15/08/14 09:14:16

    車で山道を走ってる時に目の前の木に雷が落ちたんだけど、さすがに恐かったよ。バーーーーーン!って爆音と共に目の前が見えないくらいピカッて光った。オシッコちびるかと思ったわ。

    • 0
    • 15/08/14 09:03:17

    キャーキャーは言わないが一番怖い。避雷針ないし逃げられないから。
    それと同じで飛行機も怖い。絶対に逃げられないもん。

    地震や火事ももちろん怖い。でももしかしたら自分の行動一つで助かる可能性があるから雷よりは怖くない。

    • 0
    • 15/08/14 08:52:39

    うちのばーちゃんの家には雷が落ちたことあるよ。
    近所の自衛隊の避雷針も無駄だし、落ちる時は落ちるんだよ。
    怖いよ。

    • 0
    • 15/08/14 08:48:17

    子どもの頃から雷ダメ。音がダメ。サイレンもダメ。コンプレックスだから外では出来るだけ叫けばず逆に恐怖で黙りこむ。家ではイヤホンで音楽聞いてごまかすよ。

    • 0
    • 15/08/14 08:44:15

    家の中でもこわい。
    キャーキャーは言わないけど、耳塞いでびくびくしてる。
    雷が近づいてくるとコンセントも抜きまくるよ。

    • 0
    • 15/08/14 08:41:29

    雷は本当に大嫌いで怖いけど、マンションに引っ越してからは稲妻とか見たいからずっと見てる(笑)
    実家が平屋で子供の頃はキャーキャー言ってた。

    • 0
    • 15/08/14 08:41:24

    雷が近くに落ちて、家電製品をいくつもダメにしました。
    庭に落ちて、木が燃えた事もあります。
    雷は怖い!。

    • 0
    • 15/08/14 08:39:32

    わかる。キャーキャー言ってるやつ後ろから頭叩きたくなる。うるせーよって。

    でも怖いよ。雷の時外は出ないし。

    • 0
    • 15/08/14 08:37:06

    ぶりっこでも何でもなくめっちゃ怖いしギャーギャー言う。たとえ1人でも。

    • 0
    • 15/08/14 08:36:49

    うおぉーーー!って言う人が多いんだねぇ。

    • 0
    • 15/08/14 08:35:01

    無知っ幸せだね。 主の頭に花咲いてるんじゃない?

    • 0
    • 15/08/14 08:33:42

    怖いの基準はそれぞれなので、ほっといてください。

    • 0
    • 15/08/14 08:32:41

    キャーキャーは言わないけど雷の恐さ知らないの? 怖いに決まってるやろ

    • 0
    • 15/08/14 08:32:12

    目の前に雷落ちた事ある人は分かるけど、トラウマだよ。
    キャーキャー言わないけど動悸ヤバい。

    • 0
    • 15/08/14 08:31:10

    近くで落ちなきゃ、キャーキャーは言わないけど、家の中ならおぉ~!とか言いながら外見てる
    で、お臍ちゃんとしまう(笑)
    子供の頃からの癖で雷なるとシャツinして、服の上からお臍確認しちゃうんだよね~

    • 0
    • 15/08/14 08:29:53

    雷大嫌い。
    でもキャーキャーは言わない。うぉぉぉおーー!!うぁぁあーー!!は言う。

    • 0
    • 15/08/14 08:20:06

    20才まで怖すぎていつも布団の中に潜って汗だくになってました。
    一人暮らしを始めてからなんとか克服したので今は平気です。外にいる時はちょっと怖いです。

    • 0
    • 15/08/14 08:00:44

    音が怖いからキャーキャー…てか
    『ウォォ~!!おっかねーー!!』って騒ぎながら窓にへばりついて稲妻見てる。

    稲妻は好きなのよ。
    爆音のゴロゴロドッシャーン!が嫌いなの。

    • 0
    • 15/08/14 07:55:17

    本気
    大人になって近くに落ちてからダメになった

    雷に当たったら死ぬのが怖い
    死ななかったり怪我しなかったら怖くないのにな

    光る度にドキっとするし、音も怖い
    雷なってたら、恐ろしくて外に出られない

    • 0
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ