迎え火送り火の時期がきた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/08/12 22:23:35

    いつもそばにいるんだよ 大丈夫だよ

    • 0
    • 15/08/12 22:23:05


    そう言えばキリスト教はお盆あるの?

    • 0
    • 15/08/12 22:22:19

    キュウリのお馬さんと
    茄子の牛さんだっけ‥
    お馬さんに乗って来てくれて、
    牛さんに乗ってゆっくり帰るんだった?

    • 0
    • 15/08/12 22:22:10

    >>17仏教じゃないの?

    • 0
    • 15/08/12 22:18:20

    >>10
    なんか、貴方、可愛いお孫さんだね。
    貴方みたいな孫娘がいて、お祖母さん幸せだわ

    • 0
    • 15/08/12 07:20:08

    >>13懐かしいな。昔、ばぁちゃんちに泊まりに行った時、たくさん見かけたけど、ここら辺では見かけないな。

    うちの実家は、変わってると思うけど13日にお墓参り行って迎えに行くって家。

    • 0
    • 15/08/12 03:56:59

    一年間のうちたったのまる2日しかいないんだもんね。
    気持ちわかるよ。
    ずっといてほしいだろうけど、また帰って来てもらう為に、沢山のおもてなしして、そして沢山のお土産持たせてあげてね。

    • 0
    • 15/08/12 03:21:24

    13日の夜に来るの?
    地方によって違うのかな?
    うち新盆さみしいな

    • 0
    • 15/08/11 17:51:33

    気持ちは分かるけど、ちゃんと焚いてあげないと迷子になっちゃうよ。
    泣いたっていいじゃない。

    • 0
    • 15/08/11 17:41:22

    主のコメント読んだだけでウルウルきた。友達の息子が6歳で小学校入学ちょっとまえに交通事故で亡くなってしまってから12年。友達は今じゃ元気に生活してて子供3人に恵まれてるけど 毎月お墓に花を買って持っていってる。私がそれを聞いたのは最近のことなんだけど 正直なんて言ってあげていいのかわからず 涙流してしまったよ。私にできることはなんなんだろうなぁ。主と友達のことを思うといたたまれない。送り火したくないよね。

    • 0
    • 15/08/11 17:25:19

    うちは自由にあの世とうちをいったり来たりしてると思っているので、迎え火も送り火もしない
    その代わり、たくさんのごちそうを用意している

    • 0
    • 15/08/11 15:27:53

    >>6 うちもしない宗派。牛とか馬とかも。

    • 0
    • 15/08/11 15:01:59

    >>9

    身内が亡くなった経験ないんだろうね。

    • 0
    • 15/08/11 13:59:04

    辛すぎる

    • 0
    • 15/08/11 13:55:52

    辛いよね。そうだよね。

    • 0
    • 15/08/11 13:33:27

    今年もお馬さんと牛さんを作らねば。

    • 0
    • 15/08/11 13:32:03

    読んでいて泣けてきた(;o;)

    • 0
    • 15/08/11 13:30:24

    つらい時は泣いていいよ

    • 0
    • 15/08/11 13:29:29

    >>8
    あっ、なんか分かる。
    お盆の時期はなんか不思議と亡くなった祖母が居る気がふぁーっとするんだよね。普段は何も感じないけど。
    けど怖くともなんともなくて、あーばーちゃんお帰りなさい!的な感じでさ。

    • 0
    • 15/08/11 12:58:35

    >>8トリハダ

    • 0
    • 15/08/11 12:45:49

    そういえば昔おばあちゃんが亡くなった年のお盆に迎え火焚いて、親が火の番してる間に家の中にいたらキッチンから足音が聞こえてきたことあったなぁ。
    あ、帰ってきたなー。って何の疑問もなく思ったことあった。

    • 0
    • 15/08/11 12:40:21

    号泣

    • 0
    • 15/08/11 12:36:32

    うまれてから一度も、実家含め、迎え火送り火したことない。

    • 0
    • 15/08/11 12:36:06

    泣いてもいいよ

    • 0
    • 15/08/11 12:30:38

    お骨がまだある場合はどうなんだろ?
    お盆関係なくずっと家にいてくれてるのかな?

    • 0
    • 15/08/11 12:28:42

    辛いと思うけどちゃんと送ってあげないと息子さんも迷っちゃうよ。
    送ってあげてまた来年笑顔で迎えてあげて。

    • 0
    • 15/08/11 12:27:57

    言葉がでないや…(;_;)

    • 0
    • 15/08/11 12:27:57

    うちは毎年 花火だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ