同居愚痴りトピ【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52124件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/19 22:58:29

    義母が計算高くて吐き気がする。
    大っ嫌い!いやらしい奴。

    • 5
    • 18/01/20 05:33:23

    神様は見てないのかな。早くばばー連れてってください

    • 11
    • 18/01/20 13:52:55

    老人会の集まりの日帰り温泉がたまにあるんだけど毎回思う「お願いだから温泉で倒れてくれと」

    恐ろしい私。

    • 7
    • 18/01/20 16:06:05

    >>6356
    本当に。
    義両親のあざとさ。ズルいところ。
    旦那や近所の人の前ではいい顔してるけど…。

    神様だけは見ていてくれてると信じたい。

    • 10
    • 18/01/20 16:09:21

    食洗機あるのに手洗い…
    ガス代と水道代勿体ないんだよババア
    光熱費はうちが払ってるのに

    • 5
    • 18/01/21 00:15:11

    ババアうるせーんだよ。早く寝ろよ。ババアが隣の部屋で精霊の守り人見てるけど、テレビが壁側だから、音が丸漏れなんだよ。うるせーよ。

    • 5
    • 18/01/21 10:42:14

    子供がご飯食べ終わって「ごちそうさま」って言うと必ず義母が「お粗末様」って言うんだけど。
    なぜ?ご飯作ってんの私なんだけど。
    それとも何、私の作るご飯はお粗末って云いたいのかねぇ~文句あるなら自分で作れよ。

    • 4
    • 18/01/21 10:46:40

    >>6347デイサービスの送迎の遅れにケアマネージャー関係ある?w

    • 0
    • 18/01/21 10:59:26

    >>6362サービス時間が変わるからケアマネとデイサービスに連絡しますよ

    • 0
    • 18/01/21 11:13:23

    毎週毎週、今日の予定は?って聞いてくるのやめろ
    お前らに関係ないだろ。

    • 7
    • 18/01/21 11:19:27

    >>6347
    お疲れ様です。うちにも似たような義親いまづ。うめき声はしないけど玄関でずっと待ってたり、「デイサービスに電話して」と人任せにしたり…そういう対応するのも辛いよね(;o;)

    • 1
    • 18/01/21 11:28:37

    自分のお金の為なら、シンドイとか言いながらも役所に行ったりは出来るくせに、買い物とかになると私達夫婦に頼んでくる。
    シンドイくせに、コーラ飲むって凄い体質なんですけどー。

    • 3
    • 6367

    ぴよぴよ

    • 18/01/21 12:17:49

    朝起きたら家の中に姑と舅がいる。
    旦那の親と結婚したわけじゃない!!!
    好きでもない他人と一緒になんか暮らせるかよ!

    人生終わってる。

    • 10
    • 18/01/21 12:21:42

    同居している人は結婚するとき同意したの?

    • 2
    • 18/01/21 12:47:38

    やれよ!と思う事をやらない。
    すんなよ!と思う事をする。
    邪魔でしか無い。
    いつまで生きるおつもりで?
    1秒でも早くいってくれ。

    • 15
    • 18/01/21 13:55:58

    迷惑かけたくないなら他所で暮らしてよ。
    口ばっかりじゃん。
    この狭い家に健康で口ばっかり達者な元気な年寄り2人もいらねーよ。
    旦那の前だけ年寄りぶって、あと何十年居座るつもりなの?

    私の生活の中に入ってこないで!!!
    邪魔しないで!

    • 10
    • 18/01/21 19:33:14

    玄関も台所もお風呂もトイレも一緒の
    完全同居。

    生活の全てが不衛生でだらしなくて汚くて
    もう心底嫌い。軽蔑と嫌悪感しかない義理親

    生理的に拒絶反応。

    それでも完全同居だから逃げ場がなく
    旦那の親だから……と
    我慢に我慢を重ねて無理してたから
    自分の体にあからさまに異変が出始めた。
    不調続きで病院通い。


    我慢、、、もう辞めた。

    なんて思われようがどうでもいいわ。

    家の中で遭遇しないように
    朝は暗いうちから起きて家事全部済ませて
    朝ごはんは2階に持って行って食べる。
    仕事はなるべく残業して遅く帰り
    夕飯も別々にして、それも2階に持って行く。
    義理親が寝てから下に降りてお風呂。

    完全同居ながら、顔を見ない生活ができてる

    • 16
    • 18/01/22 06:34:14

    あーあ。今日も同居。
    スッキリ目覚める朝なんてない。

    • 10
    • 18/01/22 10:40:04

    ずっと、義母の事早くぽっくりいけって思ってた。

    なのに最近は、動けなくなって施設に入って誰も顔も出さない
    惨めな余生を過ごせって思う。

    • 4
    • 18/01/22 11:23:37

    クソジジイがずっとリビングに居やがる。赤ちゃんがご飯食べてる時もずっとガチャガチャしたり、何をしてるのか大量に何かを印刷してる。うち、自営業でも何でもないのに…せっかくの楽しい美味しいご飯のはずが、ママが萎えてしまってずっと無表情であげてしまった。
    コピー機もガシャンガシャンうるさいし。本当に言っても言ってもムダ。早くくたばれよこのクソジジイ。

    • 6
    • 18/01/22 11:25:03


    ストレスで体壊す前に
    うちを出て 生活リセット
    新しいスタートできたらいいのにね
    精神的負担より
    経済的負担の方がマシ


    • 14
    • 6377

    ぴよぴよ

    • 18/01/22 15:03:17

    実親と同居だけど、ウザー本当にウザイ。顔も見たくない。早く出ていきたいけど、旦那が転勤から戻ってくるまでは我慢だな。早く帰ってきてください!

    • 0
    • 18/01/22 15:41:14

    昨日は取り替えない腐った油の匂い 今日はニンニク臭 炊飯器はゴキがたかってこんな真冬でもうじゃうじゃ 老害 消えろ

    • 2
    • 18/01/22 15:53:49

    子供じゃないんだから朝の準備ぐらいしろ。
    子供風呂に入れろ。
    ごみすてぐらいしろ。
    言い訳ばっかりするなはげ

    • 3
    • 18/01/22 16:05:44

    >>6376
    これ激しく同感。

    同居なんてするもんじゃない。

    精神的に大変な思いするより
    別居で金銭的な苦労する方がいい。

    • 18
    • 18/01/22 16:31:41

    水回りが一緒だから、せめてと思って冷蔵庫と食器棚は狭いけど2つずつ置いてるのに、とにかく物が多い義母のせいでうちの食器棚にも平気な顔してグラスや皿を収納してくる。
    使わないなら捨てれば?!
    しかも私は食器棚や冷蔵庫の上に何も置きたくないのに、ここ空いてるじゃな~いとか言って義母の物を乗せやがる。
    やめてくれないかな?!
    うちの冷蔵庫の中の食材も勝手に使うしホントいなくなれよ!!
    何のために分けてると思ってんだ!!

    • 9
    • 18/01/22 17:18:50

    はい。ババァまた昼食べた食器洗わずに出しっ放し。嫁がやれってか。うざーーっ!

    • 8
    • 18/01/22 17:40:48

    腹痛くてトイレにこもっているのに、隣にある玄関前に義母が佇んでる(*_*;
    落ち着かないし、腹痛いしイライラする

    • 9
    • 18/01/22 21:28:56

    私が夕飯作ってるときに子供たちを見てるつもりみたいだけど、ちゃんと見てたら9ヶ月の子がじゃがりこを口に入れません。クソ忙しい時間に余計な仕事を増やさないでほしい。本当に使えない。部屋から出てこなくていいから。義祖父が仕事のときだけ見てもらわれても逆に困るわ。こっちのペースがあるんだよ!守り頼みたくない無理無理

    • 5
    • 18/01/22 21:34:09

    おいクソジジイ!!この時間から掃除機って一体なんなんだよ。やっとこさ赤ちゃん寝たのにガタガタゴトゴトするから起きたじゃねーかよ。
    本当クソだよな。

    • 0
    • 18/01/22 23:48:06

    せっかくしてあげても文句しか言わない。このクソババア

    • 7
    • 18/01/23 00:19:29

    >>6383
    私も同じ事されて、腹が立ちすぎてババアの茶碗投げて割った。

    • 6
    • 18/01/23 07:22:39

    普段から私ももう年で…って旦那の前では年寄りぶってよろけるふりしてるくせに、朝から雪かきとかどんだけ元気なんだよ?
    目障りなんだよ!
    滑って頭打ってイッテシマエ!!!

    • 7
    • 18/01/23 10:57:24

    同居ストレスなんて本当にいらない。
    もっと他のことに気力を使いたい。
    同居のストレスだけで一杯一杯になってしまう。

    自分達の家だったはずなのに何故他人がいるのか。
    何のためにこの家で生活しているのかわからなくなる。

    • 16
    • 18/01/23 11:24:47

    家の中に姑がいるだけでしんどい。
    お願いだから家の中から消えて。

    • 17
    • 18/01/23 12:32:13

    たまたま郵便物を持ってる義父が見えて様子を見ていたら、立ち止まって読んでいた。
    読み終わるとこちらへ来て「あんたにハガキ来てる」と持ってきた…
    あ~まさかとは思ったけど私宛てだったか~
    ハガキは絶対内容読まれるから嫌だ(怒)!!
    イライラが止まらない。

    • 12
    • 6393
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/23 12:45:22

    >>6388

    私も大切にしてる茶碗 割りたい!

    • 0
    • 18/01/23 14:00:32

    本当に気が利かない。
    婿取り一人娘の姑とは合う気がしない。
    全て他人任せ!
    こんな姑にした親と周りにも責任はあると思うよ

    • 2
    • 18/01/23 14:23:44

    居間に居座っているから避難した。マジで目ざわり!早くいけ!!

    • 8
    • 18/01/23 15:58:27

    もうすぐ子どもが巣立ってしまう。
    子どもが居たから耐えてきた。耐えられた。
    でも、春からはもうこんな他人の家になんか住めない。住む理由もない。
    本気で限界。頭がおかしくなりそう。
    同じような境遇の方、いますか?

    • 2
    • 18/01/23 17:50:15

    完全同居して5年。
    義親達のにおいは全て悪臭にしか感じられなくなった。
    姑の作る料理のにおい、義親達の洗濯物のにおい、何もかもがクサイ。
    クサくてクサくてたまらない。

    • 10
    • 18/01/23 19:27:43

    私が作ったチキン南蛮に全部に上からケチャップかけやがった!
    私が見ていないところでチキン南蛮を指差してなんかこそこそ言ってるし。
    ありえないんですど。イライラするんですけど。
    はやくし◯ばいいのに、まじで。

    • 6
    • 18/01/23 21:16:34

    ばあさん、あんたの事本気で大嫌いだから。今さら「よい姑」ぶったところで、老後なんて、ましてや介護なんてしないから。さんざん私にしてきた意地悪や暴言、絶対に忘れないから。とにかく一刻も早くイ ケ。

    • 4
    • 18/01/23 21:19:37

    >>6396
    お子さん巣立ったら 夫婦二人の時間と場所を作って行けるといいですね

    • 1
    • 18/01/24 13:19:33

    毎日家に籠もってる義父母…ごくたま~に出掛ける用事があり外出する時何故か天気に恵まれず雨や曇りが多い。
    今日は午後から義父が出掛ける用事があるらしい…
    外は…雪が降ってめっちゃ吹雪いてる(笑)
    なんかざまぁ~って笑えてくる!!

    • 6
    • 18/01/24 14:35:47

    臭い。部屋のドア半開きにするな!

    二階にいてもババアがウロウロしてるの直ぐにわかるんだよ。
    臭いで!

    • 9
    • 18/01/24 14:41:57

    >>6396
    私は子が産まれたばかりの同居嫁です。
    尊敬します!お子様が独立されるまで、同居をされてたなんて。私はまだ同居半年程ですが、妊娠中の同居開始だった為、何度となく爆発してしまい、毎日泣いていました。
    妊娠中に夫婦喧嘩から、姑が首を突っ込み、挙句、姑にそれは酷い事を言われました…これは一生忘れません。
    今は子が産まれた事もあり、神経を子に注ぐ事が出来てるのか、姑をスルーできるようになりましたが、それでもスッキリしないのは確かです。
    本当に同居嫁の気持ちなんて、義理家族には分かっているようで、絶対に分からないですよね。

    • 13
    • 18/01/24 15:48:58

    >>6400
    6396です。ありがとうございます。
    夫婦で子どもが住む町へ頻繁に遊びにでも行こうかと思っています。。

    6403さん、お察しします。まるで20数年前の私のようです。
    私も同居当初はしょっちゅう泣いて、怒って、ストレス満載、
    口の周りに吹き出物がずーっとできていました。
    私もあの頃の舅姑の言葉ははっきり覚えています!
    旦那に抗議するも感情が高ぶりすぎてイマイチ伝わらず、
    それもまたストレスでした。
    義理親なんて常に敵ですね。

    • 2
1件~50件 (全 52124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ