同居愚痴りトピ【総合】

  • 旦那・家族
    • 3736
    • タコライス
      17/04/29 23:14:47

    子育ての体系について、ここ何十年でかなりガラッと変化していて、昭和初期の子育てや家族の在り方変わっていて現代のママは神経質にならざるを得ないくらい頑張っているよね。
    親世代のじじい、ばばあにも、テレビとかセミナーとかで専門家が言って教えてほしい。同居するにあたり昔とは違うし、プライバシーがあること、じじいばばあがしてきた子育てとは今は時代が違うということ、有識者の誰か提言してよ。
    老々介護がどうとかばかり世間で言われてるけど、こうした時代にズレた認識のトラブルで子供と別居になり、老々介護にならざるを得ない老夫婦あると思うわ。

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ