102歳自殺で東電提訴へ 飯舘村、原発避難嫌がり

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/28 05:12:48

 東京電力福島第1原発事故による強制避難を前に精神的に追い詰められたとして、2011年4月に福島県飯舘村の自宅で自殺した大久保文雄さん=当時(102)=の遺族3人が、計約6千万円の賠償を東電に求め福島地裁に提訴することが27日、分かった。
29日に提訴する予定。

 関係者によると、大久保さんは11年4月11日、飯舘村が計画的避難区域に指定されるという政府の方針をテレビのニュースで知った。
家族に「避難したくない。ちょっと長生きしすぎたな」と漏らしたという。
翌12日朝、自分の部屋で首をつって亡くなっているのが見つかった。
【共同通信】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/29 14:08:43

    被災者には申し訳ないが、賠償金の為に被災者ではない各家庭の電気料金値上げはやめて欲しいわ。

    • 3
    • 15/07/29 14:00:41

    >>57
    じいさんの年金で食べてたんだね~多分
    養ってもらってた事になるのか?

    100歳超えなら40万くらいあるから

    • 2
    • 15/07/29 12:42:44

    訴えた遺族って、自殺したおじいちゃんの息子(故人)の妻62歳と孫二人だって。

    奥さんでもないんだね。年の離れた舅かよ(笑)

    • 1
    • 15/07/29 06:55:34

    >>52
    これは裁判用じゃ無いよ

    • 0
    • 15/07/29 06:54:48

    >>45
    賠償金は低く見積もることもできるよ。
    でも、原告が請求した額より増やされることは無いから多めに出してる。
    でも、訴額多いと印紙代も高いのに。

    もう収入無いし、生きてたら掛かったであろう介護費用も引かれる。
    養ってもらってた人は居ないだろうし。
    ほぼ、精神的慰謝料でしょ。

    • 0
    • 15/07/29 02:35:20

    >>51
    亡くなったおじいちゃんは、遺族が東電相手に訴訟おこしてる事の方がやり切れないんじゃないかな?

    • 1
    • 15/07/29 02:28:30

    >>8
    それって誰か入れ知恵したのかな?なんかやりすぎ感ががある。

    • 3
    • 15/07/29 00:38:33

    時事通信 2015年07月28日 16時59分

     政府は28日、東京電力の新総合特別事業計画(再建計画)の一部変更を認定した。福島第1原発事故の賠償額が累計7兆円超に膨らむ見通しとなったことを受け、国が約9500億円の追加支援を行う。同原発の着実な廃炉に向け、他の電力事業者や研究機関との連携強化も盛り込んだ。

     原発事故関連では、放射性物質の除染作業が進んだことで東電の負担が増加。被災者の精神的損害や商工業者の営業損害に対する賠償も増えているため、8回目の追加支援が必要になった。


    と政府も発表してるから、もらえるんじゃない?
    賠償金。

    • 0
    • 15/07/28 22:27:48

    トピタイだと誤解を招く。
    避難を嫌がったんじゃないよ。
    目に見えない放射能に怯えてどこに避難すればいいのか、いつ村に帰れるのか。息子は震災当時、入院中で回復するのかもわからない。
    周りに迷惑をかけるくらいなら、と自ら命をたった。
    確かに金額は大きいかもしれないけど、遺族からしたら金額じゃないんです。東電の対応に納得いかないから大きな金額にして原発事故の悲惨さを忘れて欲しくない。
    そう思ってる。

    • 0
    • 15/07/28 22:20:07

    あれ?このおじぃちゃんって、住んでた家を離れるのが嫌で、お墓に避難しますって遺言?遺して自殺した人かな?

    せつない。

    • 0
    • 15/07/28 21:31:22

    弁護士料払う金はあるのか…

    • 0
    • 15/07/28 21:02:35

    >>45野蛮な訴訟が増えたから仕方ない。

    • 0
    • 15/07/28 20:30:27

    乱立あげ

    • 0
    • 15/07/28 18:50:05

    じさつしたほうが得、みたくならないでほしい。

    • 0
    • 15/07/28 18:49:20

    裁判ってさ、責任追及や謝罪を求めるだけでは起こせないんだよね。金額を計算して賠償金額を出さなきゃダメだから仕方がないのに、お金目当てと取る野蛮な人って必ず出てくるよね。

    • 0
    • 15/07/28 18:45:24

    6千万って提案したのは弁護士とかでしょ。
    人の不幸にたかって入れ知恵してお金持ってってるのは弁護士とかのほうでしょ。
    実際受け取るのは少なくなるはず。

    • 0
    • 15/07/28 08:50:36

    >>42
    (笑)はいはい。

    • 0
    • 15/07/28 08:46:34

    >>40「そういう人ほど~なんだよ」って何の根拠もないし、あなたの勝手な想像じゃないの?じゃあこの遺族も同じタイプってこと?

    • 0
    • 15/07/28 08:41:16

    亡くなった方は気の毒だけど遺族はちょっとね‥

    • 2
    • 15/07/28 08:40:12

    >>34
    凄いよね。老害と言われるんだもん。

    そんか暴言吐く人ほど、その立場になれば被害者意識が強く訴訟起こすんだよ。

    当然、『悪くないのにこんな目に合わせられて!ガッポリ貰うもん貰わなきゃ』精神でね。

    醜いわ。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 勝手に訂正失礼

    • 15/07/28 08:39:01

    >>38非難ね

    • 1
    • 15/07/28 08:37:49

    まあ、話題になれば避難もされるわな。被災者様の話題も少なからずあったからね…。

    • 0
    • 15/07/28 08:36:44

    >>36
    ローカル?

    • 0
    • 15/07/28 08:35:32

    >>35
    町内の最高齢でテレビにも出てるけど笑

    • 0
    • 15/07/28 08:33:57

    >>32故人の名前をググるなんてちょっと趣味悪い

    • 0
    • 15/07/28 08:28:06

    死人叩きが大好きなママスタの人達は同じ目に遭ってもないのに遺族の気持ちがわかるのかねぇw
    いつ自分の家族が同じ目に遭うかわからないのに

    • 0
    • 15/07/28 08:26:08

    100歳過ぎたらいつ亡くなってもおかしくないとしだからなぁ

    • 1
    • 15/07/28 08:23:31

    >>31
    訴訟起こす人みんなが金銭目的じゃなくて法廷で白黒ハッキリさせるのが目的の人なんて沢山いるのにね。
    すぐにお金に絡める辺りがほんとママスタらしい。
    この故人の名前でググれば遺族の葛藤とか記事が色々出てくるのに見ずに言いたい放題言ってるんだろうね。

    • 1
    • 15/07/28 08:14:24

    >>15
    激しく同意。

    102歳じいちゃんの立場になったら、凄く凄辛くく切なく思えちゃうけどなぁ。
    家族として、そんなじいちゃんの気持ち考えたらこの行為(訴訟)もわかるけど…。
    本当なら、残りいくらかの余生を生まれながらの土地で凄し、骨を埋めることができたわけで。
    遺族だって無念すぎるのかもよ?

    金に目が眩んでるのは、人の心情を考えられず、賠償金の一文にだけ注目するママスタ住民のほうじゃないのかねぇ…?

    • 0
    • 15/07/28 08:06:40

    >>28本当。避難したくなかったのが自殺の理由にしたって、長生きし過ぎた、と言って亡くなったじいちゃんをダシにお金要求するなんて。東電には被災者に対する賠償責任があると思うけど、これはどうかと思う。

    • 2
    • 15/07/28 07:57:42

    気の毒だけど、
    別に強制的に引きずって出されそうになったわけじゃないんだから ここまでの責任は取れないよね。
    おじいちゃんをもうそっと眠らせてあげてほしいわ。

    • 1
    • 15/07/28 07:56:35

    >>15一番故人を冒涜してるのは遺族じゃない?

    • 2
    • 15/07/28 07:51:09

    子供でも避難してるのに、思い通りいかないと自殺って。

    • 0
    • 15/07/28 07:50:16

    102歳なんて年下もだいたい死んでるよね。長生きの老人て自分が大事ってイメージ。そんな親に育てられたこの遺族もがめついね。

    • 2
    • 15/07/28 07:40:46

    102歳って普通ならこの年齢まで生きてない

    • 2
    • 15/07/28 07:39:25

    6千万円とかおかしいよ。
    遺族は金目当てなのかよ。

    • 4
    • 15/07/28 07:07:03

    >>21
    そうだよね。
    年齢的にももう十分って思ったんじゃないかな。セリフもそんな感じ…

    • 1
    • 15/07/28 07:06:13

    >>21
    原発事故が起きなかったらこんな事にはならなかったってのが福島県民の総意らしい
    これは東電も認めてる

    • 0
    • 15/07/28 07:03:07

    避難が嫌で自殺したのは、自分の意思なんでしょ?そこまで東電は責任負わないとダメなの?

    • 2
    • 15/07/28 07:02:18

    >>18
    これは故人で合ってると思う。

    • 0
    • 15/07/28 07:00:14

    いい加減にしろ!金、金、金!

    • 2
    • 15/07/28 06:58:33

    >>15故人ではなく遺族ね。

    • 1
    • 15/07/28 06:58:31

    102歳で自殺かよ。
    普通に生きてても長くはないだろうに。

    福島の人、金の亡者なイメージw

    • 1
    • 15/07/28 06:58:04

    これは東電に勝って欲しい。避難が嫌で勝手に残って、精神的なんとかでって言って勝手に自殺したんでしょ?東電は最もな事を言ってるのに、言いがかりとしか思えない。

    • 3
    • 15/07/28 06:56:10

    故人を冒涜する辺りママスタ民の民度の低さが伺える

    • 0
    • 15/07/28 06:54:30

    賠償金払うので、電気料金値上げします

    • 0
    • 15/07/28 06:52:58

    老害すぎる

    • 2
    • 15/07/28 06:45:17

    結局お金が欲しいだけ。

    • 2
    • 15/07/28 06:42:37

    もういいだろ。
    102歳の遺族って、そいつらも何歳なんだよ(笑)

    • 2
    • 15/07/28 06:25:10

    >>7
    若い子がいじめとかで自殺したり通り魔に殺されたりの方が切ない。

    • 2
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ