お店の電話って

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/25 17:30:24

なんであんなに聞き取りにくい名乗り方するの?
特に男の店員!
カー用品店とかの作業待ちのお客さん呼び出す店内アナウンスも、呼び出されても聞き取れなくてイライラする。
私は最近、着信履歴から番号登録していないお店に電話をした時に違うところにかけてしまっていたけど名乗り方がお店の名前も出た人の名前も全く聞き取れず、用件を言ったあとに「は?なんですか?」って言われて、ちゃんと確認して電話しなかったこっちも悪いけど名乗りがしっかりしていればそこで間違いに気付いて「すいません、間違えました」ってすぐ言えたのに、「は?」だからもぉイライラ!!
あれはカッコいいと思ってわざとやってんの?
みなさんこんな経験ないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • すっごい

    • 15/07/25 18:09:26

    >>4

    わかる。
    担当部署名もすごい早口で言ったり。
    わかるだろ?みたいな感じでボソボソ言ってくるのも嫌だ。

    店員で電話で嫌な思いって滅多にしない。

    • 0
    • 15/07/25 18:06:45

    ちょっと落ち着いてくださいよ~

    • 0
    • 15/07/25 18:04:37

    は?

    • 0
    • 15/07/25 17:46:37

    >>3
    ナイス!笑

    • 0
    • 15/07/25 17:41:50

    どちらかというとパート先で部長とか、偉い人から電話来た時の方が電話が聞き取りにくい。
    普段店舗にいるパートなんか本部の人と関わりないから声でわかるわけないのに、ちゃんと名乗らなくて腹立つ。

    • 0
    • 15/07/25 17:38:58

    >>2
    あっそ

    • 0
    • 15/07/25 17:38:19

    頭の悪い文章だね。

    • 0
    • 15/07/25 17:36:50

    言えてるわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ