東大生“一気飲み”死亡 両親が損害賠償を求め提訴

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/22 19:23:30


テレビ朝日系(ANN) 7月22日 17時11分配信
 一気飲みで死亡した東大生の両親が損害賠償を求め、提訴です。

 2012年7月、当時、東京大学教養学部2年の高原滉さん(当時21)は、テニスサークルのコンパで焼酎約1.1リットルを飲んだ後、昏睡(こんすい)状態に陥り、急性アルコール中毒で死亡しました。両親は22日、昏睡状態の滉さんを救護せず、4時間にわたって放置したとして、当時、コンパに参加していた元学生ら21人に対し、約1億6900万円の損害賠償を求め、提訴しました。父親は「こんな目に遭うのは息子を最後にしたい」と話しました。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 520件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/20 04:21:20

    >>494
    あんたはバカだ!

    • 0
    • 15/10/19 04:41:06

    自身が好き好んで参加して自業自得でしょ。寝てるだけと思ったって証言があった通りだと思うよ。誰も見てないよ。それだけ人徳もなかったということ。弁護士の力量が問われるし裁判官も公平な裁判にしてほしい。

    • 0
    • 15/10/19 04:13:45

    救急車も呼ばず放置して…殺人未遂じゃないの?

    • 0
    • 15/10/18 02:12:32

    >>516
    逆らえなかったって…たかがサークルにそんな強制力ないよ。無理だ、嫌だと感じたらやめれば良いだけ。
    飲み会初参加ではないんだんだから、未成年にも飲酒させるし、危ない飲み方するってわかってたはずでしょ。

    • 0
    • 15/10/18 01:16:08

    >>515
    先輩の3年4年生には逆らえなかったのではないかな

    • 0
    • 15/10/18 00:47:01

    未成年を参加させてたコンパ長の息子の責任については両親はどう思ってるんだろうか?

    • 0
    • 15/10/18 00:20:46

    やっぱ東大生だったから設定額も高いね。もし生きてたら一流企業社員や官僚になってた可能性も高いし、高卒の子とは額も違うんだな

    • 0
    • 15/10/18 00:00:28

    >>511我が子が亡くなってしまって同じサークルの学生達に放置されたならそういう自己責任って考えはできないと思うよ。

    • 0
    • 15/10/17 23:59:22

    >>509 コンパ超で率先して一気飲みする立場だったからそこは論点にしてないんだろうね。あくまで放置したことにしないと、被害者の立場だけでなく加害者になってたかもしれなくなるから。

    • 0
    • 15/10/17 23:54:13

    ご両親はなんでサークル全員に金求めてるんだろう?息子もサークルメンバーも同罪だよ。
    30人以上の大人数だし、泥酔してるし、毎回潰れたり救急車呼んだりがあったサークルだし、亡くなった子が危険な状態であるという認識はそこまでなかったんじゃない?直後まで倒れてるの知らなかった人もいるかもしれない。
    亡くなった子は、危険な飲み方するサークルって知ってたんだし被害者じゃないでしょ。未成年者参加させてた(交代で回ってくるとはいえ)コンパ長の息子さんの責任はどう考えてんだろうね。

    • 0
    • 15/10/17 23:37:57

    >>482
    酷いね…

    • 0
    • 15/10/17 21:01:18

    >>508
    でも伝統と称して、イッキを無理強いする習慣を問題化したのも重要な論点だと思うけど。

    サークルだけでなく会社の飲み会でも、上司に飲めと言われたら断れないって日本にはまだまだあると思う。

    • 0
    • 15/10/17 20:10:43

    急性アルコール中毒になったのは本人の責任
    論点はそこじゃなくて、周りの人達がそれを目の前にしながら放置したせいで亡くなったんじゃないかって事だよね

    • 1
    • 15/10/17 19:30:39

    >>414
    本人は当日は体調悪くてあんまり飲みたくないって言ってたって。
    でもコンパ長だから断れなかったんじゃないの。
    コンパ長は人のイッキの飲み残しも飲まなきゃいけないんだって。

    • 0
    • 15/10/17 19:11:38

    >>301
    怖いね。
    OBもいたから、隠蔽工作計った主要メンバーってすでに社会に出てる人達じゃないの。
    日本の政治家やらトップがしょうもない奴らばかりなのも頷けるわ。

    • 0
    • 15/10/17 15:26:11

    >>503
    昔は先輩が後輩にそう教えたりしたがそれもなかったみたいに言っていたよ

    • 0
    • 15/10/17 15:24:34

    断れなかったのか、空気読みすぎちゃったのか、集団の勢いって怖いね。

    • 0
    • 15/10/17 15:20:29

    飲む振りはできなかったのかなぁ。
    あんだけ騒いでたら、飲んでるかなんて分からないよね?

    • 0
    • 15/10/17 14:35:59

    >>500
    私も先じゃないけど、どっちもどっちだと思う。
    儀式だか何だか知らないけど、大人なんだからそんな無茶な飲み方したら、どうなるかくらい分かるよね?
    まして東大に入学出来るだけの頭を持ってるのなら尚更だし、口があるんだから断る事は出来るよね。
    死んだ学生だけが被害者みたいな感じになってるけど、個人的には調子に乗って焼酎原液を大量一気飲みして死んだ学生も、周りもどっちもどっちな気がするわ。
    まあ親が周りの学生達を訴えるのは勝手だけど。

    • 0
    • 15/10/17 13:29:40

    >>498
    証拠隠蔽、悪意感じるね。

    • 0
    • 15/10/17 11:01:01

    >>494 493じゃないけど、そう思うよ。いろいろな意見があってもいいんじゃない?

    • 0
    • 15/10/17 11:00:30

    >>498
    頭が飛び抜けていい人の考える事は違うね

    • 0
    • 15/10/17 10:58:55

    亡くなった次の日に一部の人で会議をして、サークル関係者にSNSのアカウント削除を指示して事故が表沙汰になっても個人に繋がらないようにした、葬儀の翌日にはサークルの解散を発表した。
    そんなのが両親の耳に入り次第にどうやって亡くなったか疑問を持つようになった結果この裁判になったみたいな流れなんだね。

    • 0
    • 15/10/17 10:39:03

    誰もが皆、その場がシラケるとか思って毎回何も言えず抜けることもできず、変にハイテンションになってる異常な雰囲気だったんじゃない?言葉で強要はしてないけど、空気で束縛してるというか。
    でもそうだったら他の人がこうなってた可能性もあるし、そしたら今回亡くなった子が加害者になってた可能性もあるよね。

    • 0
    • 15/10/17 10:14:49

    うちの息子も調子乗りだからこんな飲み会があったら絶対参加しちゃうタイプ。
    他人事じゃないわ…

    • 0
    • 15/10/17 10:08:35

    >>482
    運ぶとき頭強打して痙攣起こしたってことは、その時に救急車呼ぶなりしてれば助かった可能性もあったわけだよね。
    なんで呼んであげなかったんだろう。
    この場合の痙攣って子供の熱性痙攣とは違うの?
    子供が痙攣した時ほんとうに怖くて死んでしまう!って焦ったけど…
    そういう判断つかなかったのかな。
    自らサークルに所属していたわけだから、亡くなった方に全く否はないと言ったら違うかもしれないけど、親としたらこんなふうに扱われて放置されたらやっぱり責めたくなるな。
    飲んだまではもちろんうちの子の責任だけど、普通の神経してたらまさか殺されるとは思わないから。

    • 0
    • 15/10/17 09:50:29

    >>493デタデタでターー!
    絶対こういうこと言うのが出ると思った。
    いちいちここで書くことじゃない。
    ましてや亡くなってるのに。
    心の中だけで思えばいいのに。アホやな

    • 0
    • 15/10/17 02:19:49

    亡くなった学生も悪い。
    いい年して一気飲みしたらどうなるか分からなかったの?断る事だってできたはず。

    • 0
    • 15/10/17 00:01:50

    >>482
    うわ…

    • 0
    • 15/10/16 21:18:09

    >>488
    同感

    • 0
    • 15/10/16 20:11:46

    今までは凄く運がよかったんだと思わないんだよね。
    今回のことで思い知ったかな。

    今もやってるのかな。

    • 0
    • 15/10/16 19:03:16

    明るみになって良かったね。

    • 0
    • 15/10/16 19:00:32

    >>485
    ホント異様。それも踊りながらとかね。

    • 0
    • 15/10/16 18:49:02

    >>482
    別名飲酒カルト集団と書かれていたよ。

    • 0
    • 15/10/16 18:47:26

    >>484
    少しは減ったんじゃないのかな?

    • 0
    • 15/10/16 18:37:02

    焼酎をそのまま一気飲みすることじたい異様だと思うけどな。

    • 0
    • 15/10/16 17:27:46

    >>483
    無くならないよ。

    • 0
    • 15/10/16 17:00:55

    何がともあれ訴えたおかげでいろんな場所で学生の変な飲み会なくなってよかったんじゃないかな?

    • 1
    • 15/10/16 16:57:33

    このグリーンってサークル毎年救急車呼んでたんだって。
    飲酒運転もあったとか
    この前の年にも学園祭でも泥酔して通行人に吐しゃ物かける騒ぎを起こして大学から厳重注意があったらしいよ。

    今回のも騒ぎすぎて近所から通報があって、警官が来たから昏睡していたこの亡くなった人を運ぶのに落として2回頭を強打してけいれん起こしたんだって。

    • 0
    • 15/10/16 16:34:27

    異様な儀式だね

    • 0
    • 15/10/16 15:43:06

    何度も起きてる事件なのに

    ヤンキーじゃあるまいし、嫌なら抜けられたのに

    • 0
    • 15/10/16 15:41:51

    >>474
    示談、って感じかあ。

    切ない

    • 0
    • 15/10/16 15:30:17

    倒れたのはこの子だけだったのかな?

    • 0
    • 15/10/16 15:19:35

    >>469 もちろん個人差あるよ。逆にこれより少なくても亡くなる場合ある。だらだら飲む量じゃないのは理解出来てるかな。

    • 0
    • 15/10/16 15:17:13

    伝統まきば焼酎ロック回し飲み3回目に急性アルコールで倒れてたね

    • 0
    • 15/10/16 14:31:04

    頭を強打って…。
    これも酷いな。

    • 0
    • 15/10/16 14:28:41

    10人とは1人240万払うことで和解してるんだね。

    • 0
    • 15/10/16 14:26:52

    一気飲みして踊りながらマキバ繰返し続けてたね

    • 0
    • 15/10/16 13:55:30

    私もそうだったけど、20代前後って考え方がまだまだ子どもだよね。

    • 0
    • 15/10/16 13:48:46

    昔みたいに無理矢理というのはかなりへったのにね。我が家の息子も一度どれぐらいのんだらつぶれるか自分でわかっといた方がいいとか、わけわからんこと言いだす先輩がいたりします。飲ませた方も犯罪。飲まんでよろしい。断りなさいと言ってます。やたらと飲め飲めって困ります。おいしいお酒をおいしく楽しく飲まないとね。

    • 0
1件~50件 (全 520件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ