元義母にお中元

  • なんでも
  • 匿名
  • qrLDvaaxuY
  • 15/07/10 10:31:20

元義母とは旦那と離婚後も「私の孫には変わらないから!」という事で、娘達にお年玉や誕生日祝い、ボーナス入ったから~とお小遣いを貰ったりしています。敬老の日にはプレゼントを送っていますが、お中元も送ったほうがいいのか迷います。義母との関係は良好で娘達も大好きです。私からのお礼として送った方がいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 匿名
    • qrLDvaaxuY

    • 15/07/10 22:45:50

    レスくださった皆さんありがとうございました。お中元はやめて、子ども達からの暑中見舞いとバースディプレゼントにする事にしました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • qsg4KrCtLr

    • 15/07/10 10:40:38

    お中元よりも誕生日の方がいいと思うけど。

    お中元ってよそよそしく感じる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • IQRSarKD1E

    • 15/07/10 10:39:25

    お中元を贈ったらお歳暮も贈らないと・・・じゃない?
    敬老の日に贈り物してるなら、あとは誕生日くらいでいいんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • E/lkJf2ukJ

    • 15/07/10 10:35:41

    気持ちの問題だよね。お中元送ったら毎年送らなきゃだよ。そんなに仲が良いのならかしこまらずに美味しそうな○○見つけて~とか可愛い雑貨見つけて~とさりげなくプレゼントしたら?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • Fyhuqm1x7S

    • 15/07/10 10:33:33

    誕生日とかだけでいいんじゃない?
    お中元はお返ししなきゃいけないし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ