悪口、陰口を言わない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 32
    • メンさん。願いを束ねて~進むべき~♪
    • 15/07/10 06:52:45

    ああ~私滅多に言わないかも。聞かせられる方もいい気はしないよね。
    そこだけで終わる悪口って中々無いだろうし、だったら自分の中で終わらせた方が楽かも。

    • 0
    • 15/07/10 06:59:28

    言わない。聞くのも疲れる
    その辺の歩いてる人見て、あれは無いよね~とか言ってくるママ友がいて、本当えん切りたい
    おやすみ

    • 0
    • 15/07/10 07:02:12

    付き合いのある人とか友達とかの話は一切ないや。
    悪く言いたくなることがまずない。


    たまたま外出先で、こんな嫌な応対をされた!!とか、それはおかしくないか?と思うことは、直接本人に言うし、夫に言ったとしても事後報告。

    後々考えて、さっきのあれは…?というような事でも、次会ってなっとくいかなければ聞くようにしてる。
    会わないならそれまでだし。

    だから、悪口ではないけど、あなたになら話せる、とやっとの思いで打ち明けてくれた内容や黙ってて欲しいだろう事はまず言わないし出さない。
    というか出せない。
    信用がそこでなくなるのはわかってるから。

    自分だって嫌だもの。

    ペラペラ話す人は分かりやすいから近寄らないけど、ここだけの話…と他人の話をジワジワ広げる人はたち悪いね。悪口を聞いても、そうなんだーと流してあまり聞いてない。

    • 0
    • 15/07/10 07:02:16

    言わない。子供に悪影響だし人の悪口言える完璧な人じゃないし。

    • 0
    • 15/07/10 07:03:06

    人の悪口、陰口言わない人いるよ
    親の教育が良かったんだろうね
    昔からの本当のお金持ちのとこの子供とかは人の悪口言わないよ

    • 0
    • 15/07/10 07:05:53

    >>36
    親が悪口満開で見てて恥ずかしかったから、思っても言うのだけはやめようって人もいるよ。私だけどw

    • 0
    • 15/07/10 07:07:05

    例えばさ、一方的にイヤな言い方やひどい態度取られてその場にいた人に、あんな言い方しなくてもいいのにね。
    と一言いうだけでも悪口になるの?

    • 0
    • 15/07/10 07:12:31

    >>38それは一番やっちゃいけないよね。そういう事言うんならなんで止めないの?って思う

    • 0
    • 15/07/10 07:13:45

    >>38慰め。

    • 0
    • 15/07/10 07:15:06

    >>38それいう人嫌い!その場だけ偽善者ぶってるだけ。
    慰めにもならないよね。

    • 0
    • 15/07/10 07:16:07

    >>39
    ごめん、説明が悪かった。

    言われた本人が、あんな言い方しなくても…と他の人に言うのは?てことです。

    • 0
    • 43
    • 39じゃないけど
    • 15/07/10 07:21:14

    >>42キツく言われた人を慰めるんじゃないのね。自分で言うのって、なんかみじめにならない?

    • 0
    • 15/07/10 07:23:22

    飲みに行ったときはつい愚痴っちゃったりするけど、素面の時は言わない
    周りがそんな話してるときは聞こえてないふりするか愛想笑いで誤魔化す
    悪い話してるときの悪い顔が苦手だから、いつも人の悪口言う人からは離れる

    • 0
    • 15/07/10 07:23:53

    >>42
    私は悪口だと思わないけど。

    • 0
    • 15/07/10 07:24:20

    >>39私やっちゃうわ。その場で言ったらややこしい事になりそうだし、キツい人怖いから、とりあえず言われた人を慰めとく。

    • 0
    • 15/07/10 07:25:36

    >>44
    でも飲みに行った時は言うんだよね?(笑)

    • 0
    • 15/07/10 07:26:15

    思ってても言わなかったらいいの?
    なら言わない。デメリットだらけだから。

    パート先で理不尽な上司の文句には同調するけど、ママ友やパート仲間、友達の悪口は口にはしない。

    • 0
    • 15/07/10 07:30:40

    言わないな―。
    あんまり人を悪く思う事もない。
    たまに何?みたいな事はあるけど、それで即悪口にはならない。で、次回会ったらやっぱ良い人(子)じゃん、良いところあるなぁとか思うから嫌いにもならないし。たまたま周りに恵まれてるのかもしれないけど。

    • 0
    • 15/07/10 07:37:02

    口を開けば悪口ばかりのママ友がいて苦痛だった。どうして、この人は悪口ばかりしか言わないんだろうと会う度思ってだけど、苦痛だから距離置いた

    • 0
    • 15/07/10 07:39:00

    悪意のある悪口は言わないよ。

    • 0
    • 15/07/10 07:52:19

    芸能人カテなんてアンチばっかり
    朝から晩まで一日中悪口ばかり
    世の中、ああいう方が多いかもね

    • 0
    • 15/07/10 07:53:23

    >>49わかる~。悪口ばかりの人はその切り替えができないんだよねきっと。嫌だったことをずっと根にもつんだろうねー

    • 0
    • 15/07/10 07:57:47

    言う必要がないから言わないなー。悪口言う人ってなんで言うんだろって思う。日頃よほど不満とかストレス抱えている生活してるのかなって。悪口とか言うくらいなら楽しい話するほうがいい。

    • 0
    • 15/07/10 07:59:23

    悪口、陰口言わない大人になりたい

    • 0
    • 15/07/10 08:01:01

    >>51悪意の無い悪口ってどういうの?

    • 0
    • 15/07/10 08:02:37

    人の悪口言う人はずっと言ってるよね。私は言わないな。

    • 0
    • 15/07/10 08:03:38

    >>51
    …口?

    • 0
    • 15/07/10 08:04:34

    そりゃね、いろいろ思うことはあるよ。
    でも口に出すと悪口が勝手に一人歩きする気がするから言わない。

    • 0
    • 15/07/10 08:05:49

    私も言わないわ。どこで繋がりあるかわからないからね。

    • 0
    • 15/07/10 08:06:52

    ここで「言わないよ」って書いてる人のことじゃないけど「私悪口とか嫌いでさ」って人が「だから◯◯さんとか××さんみたいに悪口で盛り上がる感じ嫌いなんだよね」って言われた時は反応に困ったなぁ。

    • 0
    • 15/07/10 08:11:34

    なんだあいつ。むかつく。とか思うことはあっても、わざわざ人には言わないな。その場の空気悪くなるし、どこで誰の耳に入るかもわからないから。

    • 0
    • 15/07/10 08:11:55

    >>61その◯◯さんや、××さんはあなたの事なの?

    • 0
    • 15/07/10 08:11:56

    >>31
    わたしもいないわ

    • 0
    • 15/07/10 08:12:05

    >>54
    言ってる言ってるw

    • 0
    • 15/07/10 08:12:15

    悪口や陰口言うと自分に災いが戻ってくるから言わない。言魂は怖いんだよ、ってばあちゃんが良く言ってたから。

    • 0
    • 15/07/10 08:13:12

    言わないなぁ。 この人私の事もどこかで言ってるんだろうなって思われるの嫌だし信用無くすしね。

    • 0
    • 15/07/10 08:14:41

    >>63
    違うよー。あ、悪口と陰口は違うってか?ごめんごめん。

    • 0
    • 15/07/10 08:15:36

    言わない。言ったところでどうしようもない

    • 0
    • 15/07/10 08:15:59

    ○○さんだから言うけど…とか
    悪い人ではないんだけどね…みたいに言ってくる人がいるけど、聞いていて嫌な気分になる

    • 0
    • 15/07/10 08:17:29

    絶対に言わない。だからここで言ってる。

    • 0
    • 15/07/10 08:18:26

    >>70
    わかるー。まだゲラゲラ下品な悪口のほうがいい。

    • 0
    • 15/07/10 08:18:30

    >>71
    えっと…(^-^;それは言わないと言っていいんだろうか(笑)

    • 0
    • 15/07/10 08:19:18

    他人の悪口なら言う。
    友達の悪口はよっぽどのことがないと言わないな。

    • 0
    • 15/07/10 08:24:48

    その人のいないところでその人の話をするのは陰口?例えば
    「○○さん、沖縄に行ってきたんだって」とか「○○さん、あそこの美容院に行ってるんだって」とか。
    良く耳にしたり、自分が言われることもある。


    こういうのは、どうなの?

    • 0
    • 15/07/10 08:25:10

    >>7
    うちの中学の息子も言わない。友達多いのも納得。

    • 0
    • 15/07/10 08:27:27

    自分がされて嫌なことは、他人にもしない。

    • 0
    • 15/07/10 08:32:11

    名前も知らない人とか、通りすがりの嫌な態度してた人の話とかはする。
    端に寄ってたのに無駄にチャリンチャリン鳴らされたけど、側道に自転車レーン出来たし歩道は歩行者優先だって話よ!とかね。

    • 0
    • 15/07/10 08:33:22

    >>75それは知人の近況を話してるだけっていうか、情報交換なんじゃないの?陰口って、なんか悪意ある感じを言うし。

    • 0
    • 15/07/10 08:33:51

    私は言わないよ。
    他人に興味が無いからだけど。

    • 0
    • 15/07/10 08:34:28

    ママスタにいながら「言わないよ」ってのも、なんか、ねぇ。

    • 0
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ