小原正子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1538808件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/23 09:27:01

    ポテトが入ってなくてガッカリしたくせに

    ざまぁーwww

    • 21
    • 18/07/23 09:27:08

    >>564214
    ほんま尿検査した方がいいで、このゴリラ

    • 22
    • 564225

    ぴよぴよ

    • 564226

    ぴよぴよ

    • 18/07/23 09:29:41

    >>564214
    なんか小原に似てきたね

    • 7
    • 18/07/23 09:31:52

    >>564222長男が本格的に話し始めたのは2歳過ぎだったけど、一歳半頃から単語は出てたよね
    ハチは全然だよね 未だにハイハイしてるし、未だにカミカミ出来ない。丸呑み。
    キチより全然遅い

    • 39
    • 18/07/23 09:32:21

    >>564228
    長男全然遅くないね

    • 2
    • 18/07/23 09:34:26

    >>564229ここでは言葉遅いって相当叩かれてたよ

    • 11
    • 18/07/23 09:36:48

    そもそもだけど、子どもの成長早いと親は寂しいものなの?
    いくつになっても側にいるのは変わらないし、我が子であるには変わりないのに、毎日見てるのに寂しいっておかしくない?

    • 30
    • 18/07/23 09:38:11

    >>564231今の仕上がりが残念すぎるから、未来を想像して悲観してるだけ

    • 6
    • 18/07/23 09:40:05

    >>564228
    せいきち これで遅くないの?
    マジ?

    • 16
    • 564234

    ぴよぴよ

    • 18/07/23 09:40:13

    >>564231
    寂しい寂しい言うわりには仕事もないのに保育園ぶっこんじゃって。

    • 37
    • 18/07/23 09:40:55

    ここまで次男を放置するなら、幼稚園までの2年間だけでも普通の保育園いれたらいいのにね。言葉もあっと言う間に覚える。スプーンの持ち方も、お友達との関わり方も教えてくれるよ。
    ここの英語保育園は、親がしっかり育児してる家庭のための保育園だよね。

    • 38
    • 18/07/23 09:41:07

    >>564229
    心配するレベルだと思うけど

    • 18
    • 18/07/23 09:41:33

    >>564231
    とくに正子さんは高齢出産だから 早く成長して巣立ってもらわなきゃ いつまででも親のすねがじりじゃ困るよ。

    • 19
    • 18/07/23 09:41:49

    >>564233遅くはない
    3歳過ぎてお喋り無かったら指摘されるけど
    キチの場合は単語出てたし

    • 9
    • 18/07/23 09:42:08

    鈴木は突然死しそうな食生活やな。

    • 24
    • 18/07/23 09:42:16

    おい、マクソ、お前のことやぞ

    • 36
    • 18/07/23 09:42:22

    忙しいって名古屋は相撲やろ?
    仕事ちゃうやん。
    あほちゃう。

    • 27
    • 18/07/23 09:42:59

    >>564238
    今旦那依存から長男依存に、切り替わったから、出ていかれちゃ困るのよ

    • 13
    • 18/07/23 09:43:01

    話せても 何喋ってるかわからない せいきち

    • 29
    • 564245

    ぴよぴよ

    • 18/07/23 09:45:43

    >>564240
    心疾患や脳疾患で倒れたとしても 長生きしそうなタイプ。

    • 10
    • 18/07/23 09:46:02

    親が 何喋ってるか 分からないなんて
    おしまいやん

    • 25
    • 18/07/23 09:52:04

    >>564233
    キチは発語、語彙力は問題ないんだろうけど、構音障害があるからヤバイ。聞き取れないし。言語訓練が必要。

    • 34
    • 18/07/23 09:54:31

    >>564226
    だって発達◯◯は遺伝の可能性が大きいんやろ?
    じゃ、しょうがないし納得やんね。

    • 22
    • 18/07/23 09:55:32

    >>564246
    後遺症残ったら悲惨だろうねー。
    図体デカいし介護する側も大変よ。
    子育てと介護が同時ってキツイだろうなー。

    • 22
    • 18/07/23 09:56:15

    >>564214
    いやいや、誰に向けてその顔やねん?
    朝からやめてくれよ。
    夜でも無理やけど。

    • 48
    • 18/07/23 10:02:00

    >>564242
    ママ友とのランチ、友達と観劇、実家の手伝い、子供の習い事の送迎
    あー!忙しい。と言ってる専業主婦の私と同じレベル!?(笑)

    • 18
    • 18/07/23 10:03:01

    >>564248就学時健診で、知能検査はクリアだけど言語検査で別室→後日再検査→言葉の教室に通級かな
    早めに矯正始めれば四年生くらいには普通の喋りになるよ

    • 16
    • 18/07/23 10:06:03

    鈴木、新神戸駅で移動中の巨人ナインに遭い、談笑→巨人3連敗

    • 44
    • 18/07/23 10:06:44

    >>564133
    認知症一歩手前?ブログでしょっちゅー同じ事繰り返し言うよね。
    死んじゃった・ゆっくりでいいのよ・成長しないで~・ああ愛しい~可愛すぎる・ボケてきてんじゃないか、仕事無いしジーッと家にいるだけで頭使わないし。

    • 44
    • 18/07/23 10:09:24

    >>564222
    普通、歩くようになると走りたがったりするけど..
    家のんは手繋いでも嫌がって飛んでって悪さばかりしてたし、
    歩くようになったらハイハイなんて一切しない。カートも嫌がって降ろせって凄かったよ。手繋いでても振り払おうとして、男の子ってこんなものだと思ってたけどほんと大人しいよね、ここんちのオス、女の子みたい。

    • 40
    • 18/07/23 10:10:54

    寝る前に台湾ラーメン・ビックマックにフィレオフィッシュセットって
    どんだけ食べてるんだ。
    ダイエットは?もうおかめにしか見えない(笑)

    • 75
    • 18/07/23 10:12:57

    >>564252
    そう、低レベル。

    • 5
    • 18/07/23 10:15:55

    >>564257
    八角部屋に弟子入りさせてもらえ!
    この能無し役立たず!

    • 30
    • 18/07/23 10:16:12

    >>564256次男はその傾向あったけど、親が押さえつけて縛り付けたよ
    そしたら大人しくなった

    • 29
    • 18/07/23 10:17:56

    >>564253
    ダイヤモンドユカイのお子さんが就学前検診で言語が再検査だった。カ行がタ行になるけど、幼児音で正しい発音を聞いていくうちに改善されるって言われたみたいね。
    構音障害は少し違うから訓練が必要なのかなぁ~
    ちゃんと治さないと日本語もだけど英語の発音にも影響するよね。

    そして、いつまでも名前は「せーちち」しか言えない。

    • 24
    • 18/07/23 10:21:41

    >>564260
    次男、相当押さえ付けられてるよね。長男に無かった指差しもあったのに「いち~」しか言わないから言葉を覚えない。
    長男より出来るとダメなんだろうな。

    • 36
    • 18/07/23 10:27:52

    キチのときはアルコール母乳だったっけ?

    ハチは途中まで月齢通りだったのにあとは伸び悩んでるね。
    アルコール母乳のせいだと思ってる

    • 31
    • 18/07/23 10:29:48

    >>564262いや、ここの家は長男基準だから、走りたがる次男を何かおかしいって目で見てたよ

    • 21
    • 18/07/23 10:30:38

    >>564262長男も指差しあったよ
    「ナンバワン!」で、片付けられてた
    ここの親は子供が、発信するってことを知らない
    受け身しかしないと思っておられる

    • 32
    • 18/07/23 10:36:18

    久しぶりに覗いてみたら
    ハチがまだエーハチのままで驚いたわ

    • 38
    • 18/07/23 10:36:44

    当たり前だけど、豚新幹線指定席なんだねwww
    俺様、いきってるからグリーンかと思ってたわ。一流芸能人ちゃうの?

    • 21
    • 18/07/23 10:38:04

    >>564266この子は長男より遅いんじゃないかな

    • 16
    • 18/07/23 10:38:32

    おそらく健診で何か指摘されただろうから、ハチ上げブログ増えるだろうねー

    • 17
    • 18/07/23 10:40:20

    相撲観戦に芝刈り・・・やっぱり仕事じゃないんだね。

    • 19
    • 564271

    ぴよぴよ

    • 18/07/23 10:42:09

    意志疎通は長男より次男の方が出来てるような…。やっぱり親の声掛けが致命的なんだ。
    くわばた家に1週間位ホームステイしたら少し変わるかも?

    • 24
1件~50件 (全 1538808件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ