雨!雨!雨!いい加減にしてくれ 部屋干しなんて大嫌い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/05 11:43:34

    梅雨ですからね

    • 0
    • 15/07/05 11:43:38

    引っ越せば?

    • 0
    • 15/07/05 11:43:41

    コインランドリー

    • 0
    • 15/07/05 11:44:42

    そういう季節だ、仕方ない

    • 0
    • 15/07/05 11:45:10

    ちらうら

    • 0
    • 15/07/05 11:47:14

    そうね。
    でもダムがカラカラになっちゃうのも困るし。
    梅雨明けが待ち遠しいね。
    昨日あらった上履きもまだ湿っぽい。

    • 0
    • 15/07/05 11:47:14

    そう?エアコン(27℃くらい)と扇風機洗濯物に当ててればある程度乾くよ柔軟剤でいい香りだし!

    • 0
    • 15/07/05 11:49:40

    体からキノコはえたら写メよろしく。

    • 0
    • 15/07/05 11:51:16

    おうちの中の環境はある程度はお金があれば変えられるんじゃない?
    乾燥機買う、除湿器買う。

    雨乞いの逆バージョン(晴れ乞い?)を主が教祖様になって狂ったようにやってみるとかは?

    • 0
    • 15/07/05 11:54:31

    乾燥機さまさまだけど、無いお家でもエアコンはあるでしょう?
    ドライでもなんでも使うといいと思うよ、電気代かかっても身体にキノコがはえるよりいいよね。

    • 0
    • 15/07/05 11:58:29

    でも、水不足になっても大変だよ。
    私が子供の頃、水不足から学校のプールが中止になって残念だった記憶があるよ。

    • 0
    • 15/07/05 12:00:15

    中々バスタオルが乾かないね、半乾きを使うしかないよ。

    • 0
    • 15/07/05 12:05:02

    エアコンでドライかけて、
    部屋干ししてる部屋は除湿機でもしたら?
    後、乾燥機に入れられるのは乾燥機とか…
    うち、雨なら外出控えるから逆に洗濯しまくる。
    どうせ毛布とかも洗濯後は乾燥機だし。
    部屋干しは極たまにかなぁ。
    外干しは一切しないし

    • 0
    • 15/07/05 12:05:31

    >>12除湿機無いの?
    週末は体操服やら割烹着セットからシューズやら盛りだくさんだよね。毎日水泳あるからバスタオルあるし

    • 0
    • 15/07/05 12:06:15

    うちは扇風機あてて乾かしてるよ

    • 0
    • 15/07/05 12:07:35

    >>14
    割烹着セットって何?初めて聞いた

    • 0
    • 15/07/05 12:09:31

    ねー、ほんとやだよね。
    早く梅雨終われー。
    暑いのも嫌だけどね。

    • 0
    • 15/07/05 12:09:48

    >>13
    毎月電気代いくらくらいしますか?
    私もやってみようと思いつつ、暑くないのにエアコンつけるのがもったいないと思う貧乏人で
    (;^_^A

    • 0
    • 15/07/05 12:19:16

    >>16白いコックさんみたいな小さい帽子と(私の頃は三角巾でしたが)マスク 割烹着 の三点です。
    電気代はオール電化なんで1ヶ月17000円位です 干し方によるけど除湿機の前側の洗濯物は一時間班位で乾きます

    • 0
    • 15/07/05 12:58:13

    自然相手に勝目無し(笑)いらちは損気~

    • 0
    • 15/07/05 13:00:24

    本当に毎日毎日雨で嫌になる。
    晴れてほしい。
    梅雨明けが待ち遠しい。

    • 0
    • 15/07/05 13:00:46

    除湿機と扇風機でストレスフリー!
    部屋一つ物干し場にしてる。

    • 0
    • No.
    • 23
    • うちも部屋干し

    • 15/07/05 13:02:52

    早くカラッと晴天の下に干したいな~

    • 0
    • 15/07/05 13:05:45

    今年は本当に梅雨!って感じだよね
    うちは最低限(下着や濡れたタオル類)は部屋干しだけど後は2日に1回くらいのペースで乾燥機。
    梅雨の間にランドリー代いくらかかるだろーか(;´д`)

    • 0
    • 15/07/05 13:06:08

    今年本当に雨が多い。
    先月はたしか雨の降らなかった日は4日くらいだったよ。
    今月もまだ完全に雨の降らなかった日は無いような。

    室内干しでクーラーと扇風機と除湿機フル稼働だけど部屋干しできる場所自体が少なくて辛い。

    • 0
    • 15/07/05 13:07:57

    タオルは洗濯乾燥機、その他は浴室乾燥機でストレスフリーだよ。

    • 0
    • 15/07/05 13:08:26

    3日後くらいにまた台風接近だし、止んだ日は速攻干したいもの干した方がいいよ。

    • 0
    • 15/07/05 13:08:44

    本当困るよね。
    仕事休みの日もずっと雨続きだから、大物が洗えなくて嫌になる。

    • 0
    • 15/07/05 13:10:46

    梅雨とか雨が大嫌い。
    湿気が多いしベタベタするし。
    晴れた日はやっぱり気持ちがいい。
    暑くても梅雨より全然マシだ。

    • 0
    • 15/07/05 13:18:46

    3日雨降ったなら1日晴れをおくれ!!

    • 0
    • 15/07/05 13:44:03

    天パの私は昔っから雨大嫌いっ!
    髪はうねるしイライラしてた。
    家庭を持った今は子どもの散歩は行けなくて、洗濯物も乾かない。掃除してもなんかスカってしない。もー雨なんていらない

    • 0
    • 15/07/05 13:45:49

    乾燥機もあるけどさ、やっぱり晴れた日に外に干したいよねぇ。
    気持ちも沈む。
    昼間に電気なんか付けなくないけど暗いし、ホントにお日様が恋しいわ…。

    • 0
    • 15/07/05 13:45:58

    貧乏は悲しいね。乾燥機か乾燥機付洗濯機があればね…

    • 0
    • 15/07/05 13:47:22

    子供にキノコ生えて生まれてきたのはこのジメジメのせいか!

    • 0
    • 15/07/05 13:48:16

    年中部屋干しor乾燥機だから雨だろうが雪だろうが気にならない

    • 0
    • 15/07/05 13:52:41

    春にマイホームに引っ越した。
    兄に、お金あげるから浴室乾燥は絶対つけた方がいいっていわれてつけたんだけど、あれ最高だわ。6月入ってから毎晩五時間かけてるけど電気代もそんなにあがらないし。
    ポール一本足しておいたから結構な量干せる。
    干しきれないときはタオル系は洗濯機の乾燥かける。

    アパートだったらやばかったはず。

    • 0
    • No.
    • 37
    • iPhone 6 携帯ケース

    • 15/07/05 14:13:17

    こんにちは
    ルイヴィトン バッグ、ルイヴィトン 財布、ルイヴィトン 携帯 ケース ROLEX 直営店
    最新作も随時入荷いたしております。
    ご安心購入くださいませ。
    【店舗HP】 http://www.qmbag.com
    【E-mail】 info@qmbag.com
    ルイヴィトン バッグ http://www.qmbag.com/gallery-37-grid.html
    ルイヴィトン 財布 http://www.qmbag.com/gallery-57-grid.html
    ルイヴィトン 携帯 http://www.qmbag.com/gallery-138-grid.html
    【店舗運営責任者】 宮嶋 香織

    • 0
    • 15/07/05 14:25:55

    >>36

    6月の電気代は7月後半ですよ~(^_^;)
    だ、だいじょぶ?。笑

    • 0
    • 15/07/05 14:27:02

    >>38
    あたまのなかお花畑なんだよ。
    そっとしとこうよ

    • 0
    • 15/07/05 14:28:23

    あら、私は年中部屋干しよ~

    • 0
    • 15/07/05 14:33:53

    >>36
    考えただけでも恐ろしい。
    今回の支払いは5月利用分じゃないの?

    • 0
    • 15/07/05 14:34:28

    目の前が田んぼで虫がえげつないから、ずっと部屋干しだよ~(;´Д`)
    でも夜に洗濯して、そのまま干せるから、朝の時間が浮いて楽ちんになった!
    別に部屋干しでもくさくないし

    • 0
    • 15/07/05 14:36:04

    >>36
    6月分の請求書楽しみですね

    • 0
    • 15/07/05 14:37:02

    >>19
    高いね!うちは電気とガスだけど両方で14000円だったわ。

    • 0
    • 15/07/05 14:38:09

    >>41検針にきたときの見て言ってるんじゃないの?

    • 0
    • 15/07/05 14:49:14

    >>38
    36さんじゃないけど、御宅は毎日の電気代わからないの?w

    • 0
    • 15/07/05 15:22:21

    >>46 え? 分かるの? 検診月1だよ

    • 0
    • 15/07/05 15:46:19

    外干しってお金もかからないし、さっぱり乾いて臭くならないし一番いいよね!
    室内だとやっぱり電化製品頼りだから電気代かかるし、たまに半乾きで臭い…。

    • 0
    • 15/07/05 15:53:12

    >>43

    もう6月分の請求書(検針の時にくれるやつ)見てるんじゃない?

    • 0
    • 15/07/05 16:14:19

    >>48 虫さえ居なければね

    • 0
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ