ムーミンのテーマパーク日本にも誕生 2017年、埼玉飯能市に

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/30 21:03:50

オリコン 6月30日

北欧フィンランド生まれの人気キャラクター・ムーミン谷の仲間たちをモチーフとしたテーマパーク「Metsa(メッツア)」が、埼玉県飯能市に誕生することが30日、都内で行われた会見で発表された。

作者であるトーベ・ヤンソンの故郷・フィンランド以外に「ムーミン」のテーマパークができるのは初めて。
2017年の早い時期にオープン予定で、宮沢湖の湖畔や周辺の森林を活用し、ムーミン谷の世界観を再現する。

 東京ドーム約4個分となる宮沢湖の周辺土地約18万7000平方メートルを西武鉄道から6億円で購入して展開する。
名称はフィンランド語で“森”という意味で、美術館、リゾート、公園、レジャー施設など、あらゆる要素が融合した今までにない施設を目指すという。

 パーク内は、憩いの公園としての機能を維持しつつ、自然を活用したアクティビティを用意する無料の「パブリックゾーン」と、有料の「ムーミンゾーン」に分けられる。

「パブリックゾーン」には、自然を活かしたアクティビティや、結婚式もできる湖畔の見えるレストラン、数十の商店などをオープン予定。
レストランでは、地産の食材を使用し素材の味を活かした北欧料理を。
商店で販売するアイテムは、公式ページで募集するという。

 「ムーミンゾーン」には、シンボルとなるムーミン屋敷はもちろん、キャラクターと触れ合うことができる施設や落ち着いたミュージアムスペースなどを展開。
アナログとデジタルを融合させながら、自然との共存をテーマに、森と湖の国といわれる北欧・フィンランドのムード溢れる施設を構築していく。
なお、今後の進展については、随時公式ホームページで発表していく予定。

 同パークを開設するフィンテック グローバルの玉井信光代表取締役社長は、「森林と人とのより豊かな関係を築く、まさにムーミンにふさわしい土地。地方創世を目的に地域を巻き込みながら、展開していきたい」。

フィンランド大使館のヤーッコ・レヘトヴィルタ公使参事官も、「飯能市には湖や森、すべて揃っている。(大使館は)正式なパートナーではありませんが、応援しています」と新たな施設の誕生に期待を寄せている。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/30 21:07:16

    いってみたいな

    • 0
    • 15/06/30 21:10:35

    行きたいけど遠いなー
    九州だからいつか行けたらいいな。
    結婚式とか行ってみたい。

    • 0
    • 15/06/30 21:12:04

    飯能って今もムーミン谷あるよね?

    • 0
    • 15/06/30 21:12:28

    うちは飯能たまに行きますよ

    • 0
    • 15/06/30 21:13:07

    でも結局、観光向けに人の手を加えるんだよね。
    その飯能の自然とムーミン谷の現地の自然は似た生態なのかね。
    なんか日本の自然を使って外国風をうたうのは好きじゃないなぁ。

    • 0
    • 15/06/30 21:14:54

    >>3
    あけぼのの森公園だよね。あの辺りに作るのかな。

    • 0
    • 15/06/30 21:27:52

    あの周辺の道路広げてからやってくれー。
    そうじゃなくても、渋滞するのにこんなの出来たらもっと不便じゃん。

    • 0
    • 15/06/30 21:28:28

    飯能市って埼玉のどこらへん?

    • 0
    • 15/06/30 21:29:11

    >>8秩父の方

    • 0
    • 15/06/30 21:30:09

    >>8入間が近いかな~

    • 0
    • 15/06/30 21:30:54

    電車何処まで通ってるのかな?最終的にはバス?

    • 0
    • 15/06/30 22:43:02

    >>6宮沢湖って言ってるのであけぼの公園ではなさそうかなと。宮沢湖の温泉も活用するつもりなのでは。他の方も言ってるけど道を整備しないとヤバすぎですね。最寄り駅は、飯能、東飯能、高麗川でしょうか。そこからバスしかないと思います。

    • 0
    • 15/06/30 22:43:57

    日本人ムーミン好きだよね

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 15/06/30 22:49:38

    ムーミンなら千葉の夷隅が良かったな。
    電車もムーミンだし。

    • 0
    • 15/06/30 22:51:19

    >>12
    本当だね。読み落としてた。ありがとう!

    • 0
    • 15/06/30 22:52:51

    今時ムーミンなんて需要あんの?

    • 0
    • 15/06/30 22:53:34

    えー、行かない(笑)

    • 0
    • 15/06/30 22:55:31

    >>3
    そこだけで充分だと思うけどな~

    • 0
    • 15/06/30 22:57:12

    小保方さんは来るのかしら

    • 0
    • 15/06/30 23:52:05

    >>17思った。可愛くないし、中学生の娘もムーミン嫌いだけど。今時ムーミン知ってる子いるの?

    • 0
    • 15/07/01 00:03:32

    すぐに潰れそう。

    • 0
    • 15/07/01 01:32:59

    >>17フリマアプリで、ムーミングッズめちゃ売れてるよ。北欧ブームだからじゃないかな。

    • 0
    • 15/07/01 01:34:05

    >>21あなたの娘なんかが基準なのぉ?

    • 0
    • 15/07/01 01:38:01

    特別好きじゃないけど、雑貨屋とかにムーミンのカップよくあるよね!
    かわいいな~って見ちゃう。買わないけど、貰ったらうれしい。
    そんなレベル。

    • 0
    • 15/07/01 01:42:52

    アンパンマンミュージアムみたいな感じかなぁ

    • 0
    • 15/07/01 02:03:50

    飯能は遠いなあ。池袋から1時間以上かかるよね。

    • 0
    • 15/07/01 05:50:13

    >>3
    行った事あります。自然の中にムーミンの家がありました。

    • 0
    • 15/07/01 06:50:04

    >>23
    同意。
    販売側だけどムーミン商品は売れ行きいい。

    • 0
    • 15/07/01 07:29:35

    東京ドームシティーのムーミンカフェいっつも並んでるよね。

    • 0
    • 15/07/01 08:16:12

    ほっこりさんが行きそう

    • 0
    • 15/07/01 08:18:19

    行きたいけど....小学生の男の子二人に拒否られそうw

    • 0
    • 15/07/01 08:19:47

    >>27レッドアロー使えば30分くらいじゃない?あれ?もっとかかるかな

    • 0
    • 15/07/01 08:26:15

    ムーミン好きだけど。
    色の剥げたコンクリのムーミン像とかがポツポツ点在する、草ボーボーの寂れた公園の光景が頭に浮かんで仕方ない。

    • 0
    • 15/07/01 08:27:22

    >>20
    きっと働くのよ(笑)

    • 0
    • 15/07/01 08:32:09

    >>21 私も、ムーミンのかわいさがわからない… でも、高校生の娘は、かわいい!って言ってる~。ムーミンカフェもあるし(結構行列できてた)最近は、グッズもよく目にする。再ブームなのかな? 

    • 0
    • 15/07/01 08:33:18

    >>9
    秩父って全然違うし…

    • 0
    • 15/07/01 08:44:49

    行ってみたいけど埼玉かぁ…。
    他に観光するところあるの?旅行で行くならそこ以外つまらないかな。

    • 0
    • 15/07/01 08:46:26

    ムーミン大好き!ムーミン展や映画やイベントがあれば行ける範囲でなら必ず行くけど、埼玉遠いなぁ(泣)家から30分以内の所に欲しかった…

    • 0
    • 15/07/01 08:47:54

    >>34
    リアルに想像できて悲しくなった

    • 0
    • 15/07/01 08:48:39

    >>37
    飯能から車で30分位で秩父だから方面としては合ってるんじゃない?

    • 0
    • 15/07/01 08:50:19

    >>33
    30分だよ。

    • 1
    • 15/07/01 08:54:22

    飯能って何かあった?数年前に車で通ったことあるけど、田舎だった記憶
    ムーミンに乗っかって何かできるかな
    アウトレットとか近くにできたら行きたいなー

    • 0
    • 15/07/01 08:55:14

    >>17
    需要すごいよ。
    北欧好きはだいたいムーミンが好き。
    友達はアラビアのムーミンのマグやお皿とか、ムーミングッズ集めまくってる…

    • 0
    • 15/07/01 09:03:20

    >>43
    飯能の手前に三井アウトレットあります。
    その先の秩父まで行くと、観光地だから温泉やフルーツ狩り、登山、ライン下り、景勝地、アスレチックス、ゴルフ場など色々遊べる場所あります。関東一のパワースポット三峰神社もあります。

    • 0
    • 15/07/01 09:11:53

    私もムーミン可愛くないな。と思っていたけど、大人になってから再放送を見てハマった!
    年長の息子もムーミン好きだから、行ってみたいな。

    • 0
    • 15/07/01 09:23:46

    宮沢湖って 観光大丈夫?みたいなとこだよ
    近くには宮沢湖霊園があるし。
    あの田舎道が混むのかなと思うとぞっとする

    • 1
    • 15/07/01 09:53:40

    >>47
    宮沢湖ってどの辺りなのかよく分からないんだけど、飯能ってキャンプ場とかバーベキューとかで道が混むよね。片側一車線の山道だし。渋滞が凄そう。

    尻餅食べたい…。

    • 0
    • 15/07/01 10:06:28

    いいなぁ。ムーミンすきだから、埼玉県うらやましー。
    スナフキン みぃ会いたい

    • 0
    • 15/07/01 10:09:10

    飯能は地味に遠いんだよなー

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ