業務スーパーっていいですよね (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 233
    • たまに
    • P905i

    • 09/12/21 01:32:01

    行くんですが、冷食は中国産ばっかりですよね?
    みんな気にしないで買う?
    私はとりあえずコーン、刻み玉ねぎ、青ねぎ、は便利だから買っちゃうけど

    揚げるだけの冷凍惣菜は前にコロッケ買ったら揚げてるうちに中身が油にとけだしてひどいことになりました。

    あとは中国産だしなぁっ躊躇しています。

    玉ねぎやねぎはなぜか産地みてないや。

    乾燥ワカメめちゃ安いけど、買えない…。
    みんなは?!

    • 0
    • No.
    • 232
    • よく行く
    • W51P

    • 09/12/18 18:54:32

    ホットケーキミックス 1キロ 298円、安くお菓子作れるよ。

    調味料は全てここ。
    肉はだいたい買ってみたけど、鶏肉以外はダメだったから買わない。

    • 0
    • 09/12/18 18:47:56

    私も鶏モモ肉は必ず買っちゃう。
    外側しだけ解凍したとこで、バリバリ剥がすと小分けできるよ。すんごい冷たいけど…

    あと、ハッシュドポテト(アメリカ産)も買う。

    中国産はやっぱり避けてしまう…

    • 0
    • 09/12/18 17:47:59

    国産鶏もも肉がメーカー欠品…(ToT)

    マカロニ1キロ118円買った。次回は、たこ焼き粉1キロ298円とホットケーキ粉1キロ298円も買わなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 229
    • アンコ
    • P902iS

    • 09/12/16 07:43:35

    >>123
    いや、虫が入ってんならまだマシだよ
    虫も食わないものの方が私は不安

    • 0
    • 09/12/16 07:39:40

    >>221

    うまいよ。
    私はそんなにグルメじゃないから、別に国産もこの肉も味変わんない。

    舌が肥えてる人からしたらどうか分かんないけどね。

    でも、スーパーで売ってるような、本当にふつうのモモ肉だよ。


    >>222

    助かるよね!
    計算したらグラム30円弱だった(笑)笑っちゃうくらい安い!

    • 0
    • No.
    • 227
    • アンコ
    • P902iS

    • 09/12/16 07:34:52

    うちのリピは

    国産鶏むね2キロ 398円
    白ゴマ 500g 298円
    片栗粉 1キロ 248円

    よく使うから普通のサイズじゃものたりない!

    • 0
    • No.
    • 226
    • 私の定番
    • P906i

    • 09/12/16 07:32:52

    チーズ類(スライス・とろける)
    マーガリン(ホテルだかレストランて書いた)
    マヨネーズ
    春雨
    乾麺
    海苔
    小麦粉類
    高菜
    蒟蒻

    大助かり♪

    • 0
    • 09/12/16 07:31:49

    >>220
    ふいた(笑)

    • 0
    • 09/12/16 07:22:21

    >>220
    あれ本当に流れてるんですか?w
    近くにないから見にいけない

    • 0
    • No.
    • 223
    • 大阪市
    • W61CA

    • 09/12/16 03:25:00

    業務スーパーと業務用スーパーがあって私は業務スーパーに行きます。9のつく日は肉肉の日で胸肉29円なんですがめちゃくちゃやわらかくてなんでも使える!野菜も安い!

    • 0
    • No.
    • 222
    • うちも
    • W61CA

    • 09/12/16 03:21:04

    >>219

    よく買います☆

    安いしよく使うから大助かり!

    • 0
    • No.
    • 221
    • 安いけど…
    • P07A3

    • 09/12/16 00:21:51

    >>219 旨いの?

    • 0
    • No.
    • 220
    • 業務用食品館
    • N906imyu

    • 09/12/15 20:09:04

    色んなところに色んな物がところ狭しと積み重なってる♪

    • 0
    • 09/12/15 20:02:39

    鶏モモ2キロ598円。
    ブラジル産だけど、もうこれ以外の鶏モモはバかバかしくて買う気になれない。

    • 0
    • 09/12/15 19:51:18

    >>215
    楽天にもあるよ。業務 肉 冷凍で検索すると見れます。

    • 0
    • 09/12/15 18:57:52

    >>214
    あ、そっか。ありがと(。ーωー。)

    >>215
    凄い包丁だね(@_@)

    • 0
    • 09/12/14 17:26:47

    >>212
    そうですね。2年くらいバイトしてたけど、ほとんど中国産だった。
    でも安いから何だかんだ売れてた

    • 0
    • 09/12/14 17:24:56

    >>210
    業務用冷凍包丁で凍ったままカットしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 214
    • たぶん
    • W61SH

    • 09/12/14 17:17:08

    >>210
    半解凍して、小分けしてまた冷凍じゃないかな

    • 0
    • No.
    • 213
    • うちの方は
    • W52CA

    • 09/12/14 17:06:41

    >>211

    198円のポテトもあるけど、安いのは178円のも2種類あるよ。

    • 0
    • 09/12/14 17:00:46

    安いのはやっぱり外国産なんじゃない?

    ぜんぶ国産で安かったら利用したいけど。

    • 0
    • 09/12/14 16:47:01

    >>202
    いつも行くとこ冷凍ポテトフライ1㌔198円!

    • 0
    • 09/12/14 16:42:39

    あの冷凍カチカチの大量のお肉に気負いしてしまう。一度解凍して、使い切れない分はどうするの??

    • 0
    • 09/12/14 16:29:21

    >>206
    国産だけ買って暮らしていけてる

    • 0
    • No.
    • 208
    • あいち
    • P08A3

    • 09/12/14 16:25:09

    >>206
    そんなことないよ~
    国産もあるし、アメリカ、オーストラリア、ブラジル産など色々ある。

    • 0
    • 09/12/14 16:20:02

    >>206
    あるよ~

    • 0
    • No.
    • 206
    • 安いけど
    • P906i

    • 09/12/14 16:18:28

    中国産ばっかよね・・店も暗い感じだし。

    • 0
    • 09/12/14 16:18:03

    沢山ストック出来る冷凍庫が欲しい。
    沢山買っても保存できない

    • 0
    • 09/12/14 16:12:53

    >>189
    町田じゃないけど、相模大野の伊勢丹近く(ロビーシティ1階)にも新しくオープンしましたよ!

    • 0
    • 09/12/14 13:07:47

    >>202シーザーサラダドレッシングうまいよね~ゆで卵とマスタード混ぜてフライにつけてもおいしいよ~

    • 0
    • 09/12/14 13:04:17

    冷凍国産鶏胸肉2キロ548円、冷凍国産手羽元1キロ580円、ポテトフライ1キロ228円、シーザーサラダドレッシング598円買ってきた。

    • 0
    • No.
    • 201
    • 業務スーパーって
    • W56T

    • 09/10/15 21:36:24

    お米も安いですか?
    品種はこだわらないです。
    近くのスーパーが10キロ2980円位だから、それ以下なら利用したい。

    • 0
    • 09/10/15 20:21:50

    隣が業務スーパー。国産の肉は安いが野菜は高い気がする

    • 0
    • No.
    • 199
    • 業務スーパーに
    • SH705i

    • 09/10/15 20:15:04

    >>176入ってる肉屋により違いますよね。うちの旦那が昔働いてたけど、普通に国産あった。ブラジル産とかは安い。大阪の業務スーパーですが鶏タタキは美味しい(^O^)

    • 0
    • 09/10/15 18:25:57

    >>197
    中国産のイチゴ、向こうでは赤くなってないのを色を赤く付けて売ったり(見栄え良くする為みたい)農薬タップリ使ったりするらしいよ。全然、気にならない人ならいいだろうけど。
    値段は安いよね。

    • 0
    • 09/10/15 18:20:27

    今日、冷凍のイチゴ500グラム97円を買ったよ。
    (中国産だけど)ジャムを作る予定。

    • 0
    • 09/09/24 16:35:10

    • 0
    • 09/09/10 19:30:10

    • 0
    • No.
    • 194
    • 西松屋の
    • SH902i

    • 09/07/23 13:10:00

    >>193斜め前辺り?
    あそこ野菜とか果物が外に出してあって陽に当たってるよね(>_<)そこなら店違うけど16号沿いの市場近くのが良さそう。

    • 0
    • 09/07/23 13:06:24

    >>189
    古淵にあるよ!
    西松屋の先って言ったらいいのかな?
    住所は東淵野辺になるのかな。

    • 0
    • 09/07/23 13:05:48

    >>191
    冷凍するとか?

    • 0
    • 09/07/23 13:03:58

    業務スーパーの、にんにくや生姜すりおろし1キロのやつ買った事ある人いますか?お得だけど期限内に使いきれるかわかんないからいつも買わず…

    • 0
    • 09/04/21 14:48:09

    アンカーあげ

    • 0
    • 09/04/21 14:31:59

    町田市で業務スーパー何処にあるか、わかる方教えてください。

    • 0
    • 09/04/21 14:12:55

    貧乏な我が家の家計に優しいスーパーでございます(*u_u)

    • 0
    • 09/04/20 16:33:58

    >>186

    だよね

    • 0
    • 09/04/20 16:32:43

    >>185
    それはいくスーパーによるのでは・・うちの周りも半額はたまにしかやらないから業務のほうが安いよ。

    • 0
    • No.
    • 185
    • 普通のスーパーでも
    • W61CA

    • 09/04/20 16:28:27

    >>183毎日冷食は半額だよ。逆に割高…

    • 0
    • 09/04/20 16:23:38

    国産と書いてあっても偽装してる場合あるから、わからないよー。
    国産だから安心とは言えない

    • 1
151件~200件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ