家にパソコンないけどWiFi使いたい

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/06/27 20:50:53

家にパソコンないのですが、WiFiってパソコンなくても契約して、使うことできますか?
モバイルWiFiやルーターなど。
パソコンは買う予定とりあえずないです。
夫婦でiPhone、7Gです。
WiFiつないだら、プランは下げられるから結果安くなりますよね?
旦那も、速度制限かかって見れない!ちっとも進まない!ってイライラしたり、勝手に追加購入したりします。
WiFi考えない?って話しても、WiFiもギガの制限あるんじゃない?WiFiの月額料金と、パケ代かかるし高くなるんじゃない?ってグダグダ言うので、論破したいです…

パソコンなくてWiFi使ってる人、何を使ってますか?
毎月いくらかかってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/08/19 21:36:41

    >>39
    たぶんそれの事だと思います。固定電話の回線をアナログからデジタルにかえるって言ってました。普通に使えるんですね!ありがとうございます。
    もう1つ聞きたいのですが、初期費用とか、使うにあたって何か買うものとかありますか?

    • 6
    • 15/08/19 20:50:18

    >>35
    ん?フレッツの隼プランってこと?
    うちは隼プランだよ
    パソコンにもつないでるけど、普通に無線LANで飛ばして使いまくってる
    3DSにwiiUにスマホに

    • 2
    • 15/08/19 20:46:39

    ソフトバンクのホワイトbbだよ。

    ネット回線だけ繋いだ。
    パソコンないよ(笑)


    絶対繋げた方がいいよ。
    割り引くもなるしー

    • 0
    • 15/08/19 20:44:40

    auでポータブルのWiFi付けてiPhone二台で全部で1万くらいだよ。主さんいくら払ってる?

    • 4
    • 15/08/19 20:05:53

    うちパソコンないけどWiFiです。

    • 2
    • 15/08/19 20:04:29

    横からすみません。

    NTTの隼wifiを使ってるかたいませんか?電話回線から電波を飛ばすっていうやつです。問題なく使えるのか教えて欲しいです。

    • 2
    • 15/06/28 06:37:31

    >>9
    キャリア統一しないの?

    • 0
    • 15/06/28 01:17:04

    今は中古で安いパソコン売ってるからそれを購入し、携帯会社と連動しているブロバイダーを選べば格安じゃない?今って回線会社と契約すればノートパソコンは無料になるキャンペーンとかないのかな。

    それか白ロムモバイルWi-Fiを買って格安SIMいれて家ではそれを使う。もちろん1人は持ち運べるから、片方は最低限ギガプランで済むんじゃない?私の認識間違ってるのかなぁ。

    • 1
    • 15/06/27 23:14:17

    >>31

    ネットで確認してみましたが、その他回線使用料ですかね?3234円になってます。

    • 0
    • 15/06/27 22:56:24

    >>29
    ん?WiMAXの月掛け使用料は?
    本体価格じゃなくて

    • 0
    • 15/06/27 22:55:01

    うち、WiMAX2のギガ放題au割はいっだけど失敗。電波なくて、ハイパーエクストラで、やっと使えるけど、それだと制限あり、ギガ放題じゃなくなるし、マンションとか高層も電波悪かったりするから、よく調べた方がいい。auで、割引あるから実質3000円くらい。

    • 1
    • 15/06/27 22:52:50

    >>28

    込みではないです。WiMAXは一括払いしましたので。

    • 0
    • 15/06/27 22:47:40

    >>25
    WiMAXの値段込み?

    • 1
    • 15/06/27 22:43:44

    >>26

    私がWiMAXを購入した時は、キャンペーンなどなく、分割又は一括で購入でした。

    WiMAX 2+の新しい機器も発売されてましたが、まだ電波が良くないという事で、ひとつ前の型の赤いやつにしました。

    購入前に、自宅でも繋がるか、無料レンタルしました。

    • 1
    • 15/06/27 22:34:06

    >>25
    うち、ワイファイ無料だったよ。
    多分、キャンペーンだったのかな?
    この間行ったら、違う機種が無料でやってたよ

    • 0
    • 15/06/27 22:32:04

    >>23 追記

    WiMAXは一括払いで買いました

    プランは、電話カケ放題+データ定額2(2GB)。

    6月の支払いは7543円。iPhoneの分割代込み。

    • 0
    • 15/06/27 22:32:00

    >>22
    そうなんだ!
    旦那仕事中にも使うから5ギガにしたんだった!
    だからなのね!!

    • 1
    • 15/06/27 22:21:18

    一人暮らし。

    インターネット環境ではないので、auでWiMAX買いました。赤いやつ。充電して使用します。

    すごく小さいから、持ち歩いてます。快適に使用出来ます。

    • 2
    • 15/06/27 22:17:02

    >>20確か、契約したギガで割引の値段が変わるはずだった気がするー!
    5ギガ以上で1,480円だから、2ギガとかの契約だと980円

    • 0
    • 15/06/27 22:06:47

    これのスマートバリュー割引の所がワイファイと契約することによって発生する…。だった気がする。
    だから実質2500円位ってことかな。

    • 0
    • 15/06/27 22:03:52

    これ私

    • 0
    • 15/06/27 22:03:23

    旦那のほうが割引高いのはなんでだろ?
    よくわからん。

    • 0
    • 15/06/27 22:02:44

    詳しくないからよくわかんないんだけど…。
    この間、ショップに行った時に聞いたら、ワイファイじたいは5000円位だけど、その分スマートバリュー?だかなんだかのサービスで割引がされていてケータイ料金が下がってる。
    だから実質3000円くらいです。、って。
    説明が悪かったね。
    一応画像貼ってみる。

    • 0
    • 15/06/27 22:02:27

    >>3
    写メ見せてください、お願いします

    • 0
    • 15/06/27 21:56:13

    ソフバで契約したYahooのやつ
    月3500円くらいで100MB使い放題

    • 0
    • 15/06/27 21:55:18

    >>13
    うちもだよ(T_T) 3000円ってなんでー??

    • 0
    • 15/06/27 21:44:10

    >>12
    詳しくありがとうございますm(__)m
    引っ越しするんで今度は繋げてみようと思ってます♪ギガとか何だ?っていうレベル何でよく調べてみます(^^)
    旦那も機械音痴だから使えないしm(__)m
    助かります♪

    • 0
    • 15/06/27 21:39:49

    >>3
    うちもauなんだけど、WiMAXルーター約5000円払ってるけど違いは何??
    何でそんなに安いのー!

    • 0
    • 15/06/27 21:39:42

    >>10
    追記
    ワイファイルーターでググると価格比較みたいなのも出てくる。
    ちらっと見たけど、ギガ制限なしで使いやすいのは多分、ワイマックスかな??
    金額とかもあるし、よく見てみてね。
    私もあんまり詳しくないから、通信速度とかよくわかんない…。
    とりあえず、我が家はワイマックスで満足してるよ

    • 0
    • 15/06/27 21:38:09

    >>10
    ありがとうございますm(__)m
    ちなみに月4000円+携帯代ですよね?
    やっぱりトータルで繋げた方が安いんですか?

    • 0
    • 15/06/27 21:30:21

    auユーザーで書き込みしたものです。
    >>9
    ワイマックスでググってみて。
    auユーザーだと割引があるけど、ユーザーじゃなくても4000円前後で使えるっぽい。

    繋がるかの半月無料お試しみたいなのもあるから。
    支払いは多分クレジットカード。

    • 0
    • 15/06/27 21:27:27

    >>8
    ありがとうございますm(__)m
    SoftBankとdocomoです。
    電気屋さんに行っても意味ないですかね?
    無知過ぎてわからないです(笑)

    • 1
    • 15/06/27 21:24:01

    >>7
    auはなんかケータイのパックに入らなきゃダメだったと思う。

    • 0
    • 15/06/27 21:21:56

    全く無知なので参考になります。
    ちなみにどこに言えばいいんですか?
    携帯ショップ?
    キャリア違うけど大丈夫ですか?

    • 1
    • 15/06/27 21:20:57

    出先、通勤途中、休憩中に頻繁に使うようならプラン下げてもキツいよね
    Wi-Fiは自宅で使用頻度の多い人向けかな
    私は出先では動画とかみないしね

    • 0
    • 15/06/27 21:18:46

    >>3
    書き忘れ。
    ケータイのギガ使いきっちゃったら、持ち運べばいいし、結構料金下がるよ。

    • 1
    • No.
    • 4
    • (゚◇゚)てるみ。

    • 15/06/27 21:17:11

    夫婦で7GB?夫婦それぞれが7GB?

    • 0
    • 15/06/27 21:15:42

    うち、auユーザーなんだけど、auでポケットワイファイってのがある。
    値引き云々付くから実質3000円行かないくらい。
    ギガは使い放題だよ。
    一台あると便利。WiiUに繋いでテレビでユーチューブ見てる。

    • 0
    • 15/06/27 21:05:32

    ネット環境は?

    • 0
    • 15/06/27 21:05:20

    外で使うの控えないと安くはならないんじゃない?
    制限できるとかも見たから今はわからないけど、WiMAXかな?そこは制限なしで5000円でお釣りくるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ