国民の健康対策として、砂糖などへの課税強化求める提言書まとめ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/10 05:58:03


フジテレビ系(FNN) 6月9日 19時5分配信

国民の健康対策として、たばこ、アルコール、砂糖などへの課税強化を求めることなどを盛り込んだ提言書を、厚生労働省の有識者会議がまとめた。
いわゆる「団塊ジュニア」の世代が65歳を迎える、2035年までに実現すべき保険医療システムを示した提言書には、国民の健康対策として、たばこ、アルコール、砂糖などへの課税を強化することを求めている。
また、医療費抑制策として、風邪などの軽い病気の患者の自己負担は高くして、自分で治療することを促すなど、病気に応じて、負担割合を変えることなどが盛り込まれた。
また、たばこについては、2020年の東京オリンピックまでに、受動喫煙のない「たばこフリー」社会を実現し、2035年までには、喫煙者自体をゼロに近づけるためのあらゆる手段を講じるという。
また、厚労省内に推進本部を設置し、実行可能な施策から実施すべきだとしている。
現在、嗜好(しこう)品であるたばこ、そしてお酒には、税金がかけられている。
たばこ税は、1本およそ12円。
酒税は、酒の種類によって異なるが、ビールなら1缶350mlで、77円の税金が課せられている。
さらに、購入する際には、消費税も支払っている。
今回、まとめられた提言書の中には、たばこ、アルコール、砂糖など、健康リスクに対する課税という文言があり、嗜好品のお酒や、たばこに加えて、普段よく使う調味料の砂糖などにも課税を検討していくべきと書かれている。
こうした必需品が課税されるかもしれない事態に、疑問の声が上がっている。
街の人は、「生活必需品だから、(課税は)やめてほしいですね」、「(生活に)必要なものに税金かければ、みんな買うんだろうと思うけれど。そこから糖尿病などのリスクがっていうつながりは、難しいなと」、「食べ物は、絶対生きていくうえでいると思うので、違う税つけられても」などと話した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/10 23:32:53

    >>71
    サンセー。

    • 0
    • 15/06/10 23:26:00

    風俗税とかあればいいのに~。結構、取れそうだよ?パチンコ、競馬、競艇、競輪とかさ。

    • 0
    • 15/06/10 23:23:32

    我慢出来ない奴が悪いんだろ(笑)値上げしたって砂糖好きは変わらず摂取するよね。国民の健康なんて考えてないくせにー

    • 0
    • 15/06/10 21:50:54

    http://youtu.be/cKcfFwIOFh8
    みんな奴隷ですよ?

    • 0
    • 15/06/10 19:10:36

    >>60
    育毛剤課税はどうよ?

    • 0
    • 15/06/10 19:02:49

    砂糖が課税強化したなら次は高血圧のじいさんが塩の課税強化って言い出すよ。

    • 0
    • 15/06/10 16:28:35

    >>61
    不健康すぎる(;´Д`)

    • 0
    • 15/06/10 16:27:57

    砂糖は勘弁してくれ~。
    ステビアの味苦手なんだよ。

    • 0
    • 15/06/10 16:25:36

    救急車も一部有料化検討だって。

    • 0
    • 15/06/10 16:16:41

    御国のすることになにいっても無駄。


    自分の頭で考えよう!

    考えれない人は
    「搾取の対象」です!


    • 0
    • 15/06/10 16:05:15

    パチンコなどのギャンブル、高級車や贅沢品にも課税してよ

    • 0
    • 15/06/10 16:01:24

    砂糖なんてほとんどの食べ物に入ってるのに。
    課税されたら、コスト抑えるために人工甘味料とかドバドバ使うようになりそう。

    • 0
    • 15/06/10 14:50:37

    >>59
    健康診断で毎回血糖値引っかかってるハゲ散らかしたオッサンたちだと想像

    • 0
    • 15/06/10 14:45:13

    なぜ砂糖?
    質の悪い油とか添加物とか、色々あるのに。

    その有識者たちは糖尿病か何か?砂糖に恨みでも?

    • 0
    • 15/06/10 14:43:00

    >>57

    >>3 のことじゃない?

    • 0
    • 15/06/10 14:29:44

    >>51 どの話がそれてる?

    • 0
    • 15/06/10 14:27:17

    >>51
    生保?笑
    レスするなって…何様?笑

    • 0
    • 15/06/10 14:26:31

    調味料と嗜好品を同列で考えるなよバカ政治家が。

    • 0
    • 15/06/10 14:24:14

    風邪位の軽い病気では割高になるって…呆
    生活保護者なら簡単に病院いくだろうし、金持ちも関係なくいくだろうけど、貧乏人は我慢する、肺炎になり死亡…あり得るかもね
    風邪は万病のもとって金持ちも政治家にはわからないのかな?

    砂糖増税するなら議員を減らせ!

    • 0
    • 15/06/10 13:05:14

    ふ~ん、有識者ってばかばっかりなんだね(笑)

    ママスタの方が本当の有識者がチラホラいそうなもんだわ(笑)

    • 0
    • 15/06/10 12:55:43

    砂糖をタバコやアルコールと同列に考えるのはどうかな?

    • 0
    • 15/06/10 12:48:39

    国民の健康対策として、たばこ、アルコール、砂糖などへの課税強化を求めることなどを盛り込んだ

    提言書を


    厚生労働省の有識者会議

    がまとめた。






    意味、判らないならレスすんな。話が横道にそれてるじゃん。

    • 0
    • 15/06/10 12:42:13

    >>41
    本当に。砂糖より甘味料の方が嫌だ。

    • 0
    • 15/06/10 12:33:52

    生保からも病院代取れば?

    • 0
    • 15/06/10 09:36:30

    本当に在日の人達をどうにかしたら?
    生保も。

    • 0
    • 15/06/10 09:29:08

    年寄りは病院を老人集会所のように通ってる。「昨日は来てなかったね調子悪かったの?」って会話に驚いた!
    湿布をたくさん貰って近所に配ってる。生活保護の人は医療費かからないから、市販薬ですませれる事でも病院に行く。そういった人達が医療費を圧迫させてるんだかから、その辺を整備するべきじゃないかな?

    • 0
    • 15/06/10 09:22:40

    今でも病院行くの我慢する人もいるのに、インフルエンザになっても受診せずに周りにばら撒く人が増えるんじゃないかな?
    先に生活保護の人の医療費を削減して欲しい。

    • 0
    • 15/06/10 09:20:18

    そんなん言い出したら、添加物も塩もじゃない?

    • 0
    • 15/06/10 09:16:42

    まあ、医療費抑制するならしょうがないのもわかるけどね。このまま何もしなかったら医療費負担も増えるだろうし。

    • 0
    • 15/06/10 09:15:21

    >>38
    団塊の世代の人達って、…上手く言えないけど勝手な人が多いよね!?どんな内容にしても団塊の世代の人達が若い人の足を引っ張る

    • 0
    • 15/06/10 08:52:53

    風邪などは自分で治療することを促す…?そういう症状から重大な病気がわかるかもしれないのにね…

    • 0
    • 15/06/10 08:50:04

    砂糖より危険なのは添加物じゃないの?

    • 0
    • 15/06/10 08:45:49

    >>36

    残念人間www

    • 0
    • 15/06/10 08:41:48

    >>38
    団塊世代ジュニア×
    団塊世代○
    でした。

    • 0
    • 15/06/10 08:38:52

    政府の奴、ほとんど自分たちが団塊世代ジュニアだもんね。そりゃめちゃくちゃやって税金取りたくもなるわけだ(笑)
    自分たちはタバコ、アルコール好き勝手やってきたくせに、自分たちの医療費を確保する為に若い世代に負担させるんだ(笑)
    バブル期に子育て終えてお金も残っているんだから若い世代に回せ。

    • 0
    • 15/06/10 08:38:45

    議員さん達は、何がなんでも税金、お金が欲しいんだね

    • 0
    • 15/06/10 08:36:00

    頭悪いレスばっかりだね。あくまで厚労省の有識者会議の提案でしょ?議員も国会も無関係。まだ具体的な議案にすらなってないじゃん。
    嫌なら厚労省にガンガン抗議したら良いだけ。

    • 0
    • 15/06/10 08:29:33

    風邪だからって病院行かないでこじらせて肺炎になったりしたらどうするのかね?政府ってばかばかり。

    • 0
    • 15/06/10 08:24:48

    砂糖?煮物やら色々使うのに。食品は安くしてほしいな。アルコールや煙草やブランド品は税金あげたらいいと思うけど。

    • 0
    • 15/06/10 08:23:13

    体に悪いものを増税しても構わないから、体に良いものは減税してほしいな。

    • 0
    • 15/06/10 08:21:48

    増税や年金保険料は上げるけど、年金受給年齢までには死んでくれってことでしょ。

    • 0
    • 15/06/10 08:16:15

    砂糖が体に悪いって聞くと、ほっこりさん主体の新手の宗教かと思うわ

    たばこ税はわからんでもないけど、パチンコ税とかしたら?パチ行く人減ってパチ屋潰れて在日さよなら~にならないの?

    • 0
    • 15/06/10 08:13:40

    >>28
    本当にそう。生活保護や母子の方がお金あるし病院行きたい放題。
    頑張ってる人が報われない世の中だなってつくづく思う。

    • 0
    • 15/06/10 08:10:06

    それでも生活保護受給者は無料で通院するんだよね!笑

    • 0
    • 15/06/10 08:08:48

    うちは低所得者で歯医者なんて行けない
    内科でもすごく凄く行くの考える(子供は別)
    なのに生保のやつは歯医者通いが日課。仕事みたいなもん。
    なんなんだろうね。一体。。。。。

    • 0
    • 15/06/10 07:40:22

    必需品の減税とかはしないくせに増税増税と‥。

    • 0
    • 15/06/10 07:37:01

    日本って住みにくい。税金とられても老後の保証があるか分からないし。病院行けなくて手遅れになったらどうするんだろう?
    まず議員減らしてボーナスもカットして欲しいわ。

    • 0
    • 15/06/10 07:21:07

    えー。私、風邪の引き始めにすぐ病院行かないと悪化して入院とかなっちゃう体質なんだけど…
    決まったらどうしよう…

    • 0
    • 15/06/10 07:10:40

    >>23

    重症化したら、医療費もっとかかるのにね~

    • 0
    • 15/06/10 07:09:12

    軽いうちに病院行った方がいいのにねぇ~

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ