子供がよその子を殺そうとしたら、どうしますか?

  • なんでも
    • 154
    • 匿名
      15/08/06 00:29:12

    >>142
    いつもレスありがとうございます。仲良かったのは事実だそうです。それで余計に相手のお子さんや、見ていた他のお子さんも怖がってしまっています。私も発達障害があれば、気持ちまで解らなくても、考え等を解る事が出来たのかなと考えたり、どうしても関わり方が判らないです。今は面会禁止で、今後もそれが暫く続きますが、いつか面会解禁になって会うのも怖いです。顔見るのも怖いです。声も怖いです。振る舞いも怖いです。私を呼ぶ声ですら聞きたくありません。産まなければ良かったと言う酷い事を言ったのに、間違いじゃないと言って下さり、涙が出ました。何で産んだんだ!障害なんか持って産まれたくなかったと何時間何時間も言われ、私も健常児が欲しかったと酷い事を言ってしまった事もあります。ここで私の話を聞いて貰えるのが、助かっています。無理心中の報道でうちもこうなるのかなと考えてしまったりで良くない事を頻繁に考えてしまったりしますが、ここで頂いたレスを思い浮かべて凌いでいます。でも、生きているのがとても惨めです。辛いです。このまま子供を生かしてても良いのか、私も生きていて良いのかも判りません。逃げる方法が死しか思い浮かばないです。好きで思い浮かべてる訳ではありません。でも、どうしても思い浮かべてしまう事が多々あります。児相が窓口である児童養護施設や自立支援施設は、断られています。一時保護所も無理だと言われています。入院に医療費自体はかかりません。医療保護入院なので、都道府県での負担になります。自立支援法とかで入院期間にも限界があると聞きました。鎮静剤欲しいです。鎮静剤飲んでいてもこれなので、注射の鎮静剤ならどうなのかなと考えてしまいます。障害が一番の根っこになっていて、性的虐待の影響も出てると思いますと医師から言われています。

    疲れてしまったので、今晩はこれで寝ようと思います。おやすみなさい。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ