言葉遣いや対応悪い!イラつく!

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/06/04 11:10:59

私自身お客様対応や敬語など厳しい企業務めだったので、どうしても気になってしまいます。
歯医者受付にて〔うん、それでー?〕
患者に対して〔うん〕って呆れる。
飲食店〔お会計は~になりまぁす〕
〔お金はなりますじゃない。ございますだから。〕
私は若い時いちいち怒られ続けたのに、この方々は、注意もされないし教えて貰えないんですかね?
クレーム言いたいくらいだわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/12 12:40:07

    お釣りを片手で渡されるとイラッとする。

    • 0
    • 15/06/12 12:07:45

    今の子みんなそうだよ~
    いちいち注意するのも限度があるよ、わらわらわらわら湧いてきて間に合わない(笑)
    から、完全無視。

    会社に新人入ってきて一度も挨拶されたことないから知らん顔してる。
    親にも教えてもらえなかった子に昨日今日あったばかりの赤の他人が教えてやることもないだろうと思って。どっかで恥かけばいいよ。知らん。
    うちの小学生の子どもには再度確認したわ。
    そんな事で苦労させたくないからね。親の責任。


    • 0
    • 15/06/12 12:07:44

    今の子みんなそうだよ~
    いちいち注意するのも限度があるよ、わらわらわらわら湧いてきて間に合わない(笑)
    から、完全無視。

    会社に新人入ってきて一度も挨拶されたことないから知らん顔してる。
    親にも教えてもらえなかった子に昨日今日あったばかりの赤の他人が教えてやることもないだろうと思って。どっかで恥かけばいいよ。知らん。
    うちの小学生の子どもには再度確認したわ。
    そんな事で苦労させたくないからね。親の責任。


    • 0
    • 15/06/07 10:10:26

    コンビニや安い店の店員がお会計は~でございますって言ってたら違和感感じる。高級店ならわかるけど

    • 0
    • 15/06/04 12:16:03

    >>20
    そういうことではない。
    接客業するのであれば、丁寧な対応するのはどんな店であっても当たり前のことでしょう。

    • 0
    • 15/06/04 12:03:35

    私も接客業してるけど年とるごとに気になってイラッとすること多い。
    この前も会計レジで金額ボソッと小さい声で言って、終わってからもありがとうございますもまともに言わない店員に腹立ったわ。終始不機嫌な態度だとこっちがなんか悪いことしたのかと悲しくなる。

    • 0
    • 15/06/04 12:01:56

    私も看護師や介護士が、患者や利用者に対してタメ口が嫌。
    お年寄りに対しては特に赤ちゃんに喋ってるかのような口調で腹立つ。

    • 0
    • 15/06/04 12:01:56

    私も看護師や介護士が、患者や利用者に対してタメ口が嫌。
    お年寄りに対しては特に赤ちゃんに喋ってるかのような口調で腹立つ。

    • 0
    • 15/06/04 11:57:03

    厳しい企業にお勤めだった方がバイトレベルの店員雇ってるような飲食店やレベル低い歯医者行くんですね…
    自分に合うお店に行ったほうが早いと思いますよ

    • 0
    • 15/06/04 11:55:30

    >>17
    私も私語は嫌だな。お店の評価も下がりますよね。

    「ありがとうございました~!!…でさあ~、…」みたいにすぐスタッフと話し出す人も嫌だ。

    • 0
    • 15/06/04 11:43:32

    ラーメン屋さんで、ガラガラだったのに、注文してからなかなか来ないし、やっと来たと思ったら、注文したのと全く違う物が来て、頼んだ物と違うと言ったら、謝りもせずムスッとして睨まれて厨房に戻った。それからもまた時間かかって、やっと来たと思ったら『どんっ!』ってテーブルに置かれた、、こっちが申し訳ない感じになったし、見た目も怖かったし嫌な思いした。

    • 0
    • 15/06/04 11:39:42

    飲食店やホテルで働いてたけど、言葉遣いはそこまでに気にしない。下げてほしいから通路側に皿置いてるのに、料理だけ出して下げずにいく店員とか、私語がうるさい店員は気になる。

    • 0
    • 15/06/04 11:38:47

    私は無愛想な人よりはまだいいと思ってる。
    無愛想な人マジで後ろから蹴りたいときある。

    • 0
    • 15/06/04 11:37:11

    しっかり敬語を使っている「だけ」のほうが嫌だな。私は。

    • 0
    • 15/06/04 11:33:13

    分かる。
    近くのコンビニ、おばさんばっかりでタメ口。
    接客できないなら接客業するな!

    • 0
    • 15/06/04 11:32:57

    〔 〕の使い方に違和感

    • 0
    • 15/06/04 11:30:08

    ちょっとわかる笑
    病院でタメ口の看護士さんにイラッとする時ある。かかりつけの小児科だったら赤ちゃんの時からの付き合いだからいいんだけど…

    • 0
    • 15/06/04 11:28:47

    私は歯科衛生士ですが、丁寧にしゃべってると冷たい感じがするから方言を混ぜたり、うんうんとあいずちを打つようにと言われました。

    • 0
    • 15/06/04 11:16:04

    続けてごめん。
    1,000円からお預かりしますとかね。
    よろしかったですか?とか
    かなり多いよ(・・;)

    • 0
    • 15/06/04 11:15:38

    更年期かしら

    • 0
    • 15/06/04 11:15:23

    自分はいちいち怒られて嫌な思いしたのに、人に同じことしたいと思うんだね
    私はそれ理解できないや
    人にされて嫌だったことは人にしちゃいけないよ

    • 0
    • 15/06/04 11:15:09

    きっと早死にするよ。
    イライラしすぎ。
    自分が気をつけていればそれでいいじゃん?

    • 0
    • 15/06/04 11:15:02

    >>3
    マニアルはおかしいね

    • 0
    • 15/06/04 11:14:36

    看護婦さんとかは結構タメ語じゃない?
    お年寄りに。変な敬語だと伝わりづらかったりするんじゃない?かといって敬語をちゃんと使ってないとイライラするよね。解ります。

    • 0
    • 15/06/04 11:13:18

    では本人に教えてあげてください
    ここで八つ当たりしないで

    • 0
    • 15/06/04 11:12:40

    教えてあげたら?

    たまに、マニアル自体がおかしいとこもあるし

    • 0
    • 15/06/04 11:12:24

    そんな店行ったことない
    対応ちゃんとしている。若い子もね

    • 0
    • 15/06/04 11:11:48

    勝手に言えばいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ