あいのり 桃

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 695444件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/24 07:25:06

    >>580506

    指しゃぶりの後すぐこのライオンつけてた(着けさせられてた)からライオンの裏地めっちゃタロのヨダレまみれだとおもう。

    ジーを楽しませて!の声かけwジロをあやすのもタロに丸投げなんかいw
    タロこき使われるのに賢くないから何もできてないじゃんね。

    • 358
    • 23/03/24 08:15:58

    >>580479
    それも「ライオン持ってきて」と言われてるのに水を持ってきたよね
    やっぱり意味を理解してないんだなぁと思った

    • 272
    • 23/03/24 08:25:13

    たろ、色々ひっくるめて1歳2ヶ月くらいに見えたなぁ。

    • 208
    • 23/03/24 08:25:29

    >>580487
    私も思いました。こんなに小さな口にあんな量をぶちこもうとしてるところ…ヤバすぎる…。
    ただでさえ不味そうなのに吐くレベル…。

    本当に母親かい?と聞きたい。早く終わらせたいから口にとにかく多くいれてるとしか思えない。

    • 430
    • 23/03/24 08:39:04

    >>580451
    遊具に飛びつかないから公園好きじゃないってことじゃないのがわからないんだよね。
    普段いかないから人や遊具に緊張するのかもしれないし、自然や普段聞かない音に気を取られるのかもしれないし、小さい時はみえてるものが近いところだけだから、足元のもので遊び始めたりするのにね。
    怖がりな子は親が一緒に支えたり抱っこで乗ってけいけんさせるんだよ。。

    • 257
    • 23/03/24 08:45:15

    >>580508
    じーちゃんにもみせてあげて、ならまだしも、
    じーを楽しませて!って…1歳児にどんな言葉がけ?
    楽しませるなんて漠然とした言葉わかりませんし、
    その犬の芸披露みたいなの、なんなの?
    ほんとこどもに対しての全てがペットレベルの意識なんだよね。

    • 443
    • 580514
    • お花見(場所取り)
    • zUfk4bVFxv
    • 23/03/24 09:05:40

    じーをヤングケアラーじゃないけど、即戦力にしたい気持ちが声かけに出ているよなぁ、

    • 167
    • 23/03/24 09:19:11

    たろ、しゃべってるかもしれないけど
    意味全くわかってないよね。
    理解の方が大事なのもわかってないのね。
    言うて2周目だっけ?

    • 259
    • 580516
    • サグラダファミリア
    • 0MXKSaz+2G
    • 23/03/24 09:43:07

    >>580512
    もちろん引っ込み思案な性分の子供もいるけど、タロ君は確実に親の都合で、普通の子供が当たり前に行くような公園、支援センター、児童館とか全然行かないから遊び方を知らなくて当然。回りの子供はきっと年中行ってるだろうから行動力に差が着いてもしょうがないよ。
    保育園行ってればいいってもんじゃないよね。
    タロ君が言葉がもっと分かる様になってきて回りの園児から色々な話を聞いて、自分は連れてって貰えてないって寂しい思いするよ。

    • 202
    • 23/03/24 09:46:01

    >>580509
    もごもごしてハッキリ喋ってあげないから、聞き取りにくいっていうのもあるよね。
    私だったら、「ライオンちょうだい」って、ハッキリ分かりやすく言うなぁ。

    そしてみんな言うように、一歳の子に弟を楽しませてって指示が無理難題すぎる。

    • 292
    • 23/03/24 09:47:28

    >>580515
    それ誰かYouTubeでコメントしてあげてほしい…

    • 66
    • 23/03/24 09:50:37

    >>580502
    同感
    前は翔でしか書けないネタ(ギター、メタル、地元ネタ、思い出話)や言い回しだったのが不自然なほど消えた
    いまは内容も文体もハッシュタグのセンスもなんかもっさんクサい

    • 264
    • 23/03/24 09:57:50

    アンチコメ晒しなんかして、もっさん、本当幸せじゃないんだろうなぁ
    かわいいー、幸せー、って言ってないとやってられないよね、うん

    • 338
    • 23/03/24 10:03:30

    子供の写真見せて、クロにどっちがモテるかな?
    どっちがタイプ?こんな質問する人いる?
    クロも困るよそんな質問

    • 414
    • 23/03/24 10:27:47

    >>580514
    だけど、楽しませてって本当に難しい声かけだよなぁ。桃さんが楽しませてあげないとだね。
    タロくんはわからないと思ったよ
    小学生の子なら理解出来るかも?

    • 189
    • 23/03/24 10:36:01

    料理ライブのコメントで太郎はハンバーグ食べたことありますかって聞かれて、「あっ!ハンバーグはこの前びっくりドンキーでー」って答えてたのにびっくりした!
    もう2歳になるのに母親にハンバーグも作ってもらったことがないなんて。
    しかもそれを恥ずかしげもなく言うってね(笑)

    • 611
    • 580524
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • HvN7lzU0f8
    • 23/03/24 10:36:40

    みんな見た??You Tubeのアンパンマンのひらがな覚えるおもちゃの所!!特性がっつり出てたよ。タロがもっさんの腕つかんで押そうとした!あれこそクレーン現象だよ。

    • 278
    • 580525
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • HvN7lzU0f8
    • 23/03/24 10:42:31

    >>580522
    特性のある子はざっくりとした指示が分からないみたいです。だからタロは小学生になっても難しいかと。。。
    もっさん!タロに声かけする時は詳しくピンポイントに言わなきゃ。

    • 176
    • 580526

    ぴよぴよ

    • 23/03/24 11:00:30

    >>580524
    すごい興奮しててみっともない

    • 58
    • 23/03/24 11:43:41

    料理動画ヤバすぎる(笑)
    唐揚げも作ったことのない、唐揚げ作る知識もない2人に何で料理させた(笑)
    クロがドヤってた裏技、もっさんめっちゃびっくりしてたけど、普通のことすぎない?
    料理したことないガチャガチャした小学生が、初めてレシピ見ながら何となく作ってみたって感じの動画だったね。
    2人ともアラフォーで母親とは思えないわ。

    • 308
    • 23/03/24 11:44:56

    え?なんでいつも口が空いて、舌が出てるの?
    このシーンすごく怖かった…
    本当に大丈夫かな…何も心配なく可愛い可愛い過ごしてる親が信じられないし、じろが可哀想だよ。

    • 416
    • 23/03/24 11:46:12

    >>580528
    男子2人、いずれ唐揚げ山盛り食べるようになるけど
    どうするんだろうね?笑
    タロもジロも大食漢になりそうだけど

    • 201
    • 23/03/24 11:49:05

    タロもジロもまさにこれだね。

    口腔機能発達不全症

    • 265
    • 23/03/24 11:50:11

    口腔機能発達不全症

    • 70
    • 23/03/24 11:58:03

    口腔機能発達不全症

    • 120
    • 23/03/24 12:06:06

    まーさんと付き合ってた時に『そぼろがすき。』って言われて

    桃子は『そぼろって何?』ってなったんだよね。
    これはもうちづこの責任

    • 378
    • 23/03/24 12:06:24

    >>580524
    自閉症の子と関わったことあるけどあれだけじゃクレーンとは思わないなぁ
    ほんと何するにも手をがっしり掴みに来るよ

    • 94
    • 23/03/24 12:26:29

    >>580531
    へー!
    指しゃぶりでこんな弊害がでるんだね。
    出っ歯になるだけかと思ってた。

    幼児食もドロドロから進まないし、やっぱりちゃんと発達に合わせた育児してないと後々余計に大変になりそう。

    • 189
    • 23/03/24 12:49:59

    >>580504
    クロがそうやってタロと遊んでくれてるのに
    「機嫌悪くさせないでね」ってよく言えるよね。

    • 157
    • 580538
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 5q6H8Stpkp
    • 23/03/24 12:59:06

    >>580537
    そんな事言ったの!?

    • 25
    • 23/03/24 13:07:43

    >>580538
    ごめん、見直したら
    タロに向かって言ってた。

    • 32
    • 580540
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 5q6H8Stpkp
    • 23/03/24 13:10:48

    >>580539
    それもどうかと思うけどw

    • 38
    • 23/03/24 13:18:22

    >>580540
    撮影中だからか
    「お願いだから機嫌損ねないで」って。
    クロが遊んでる時に言ったからクロに向かって言ってるかと思ってたけど、グズってるタロに向かってだったわ。
    そしてそれをクロがあやしてくれてた。

    • 261
    • 23/03/24 13:21:15

    「危険な物は排除しちゃう家だから」だってよ!
    たろに買った本もじろが口に入れて危険だから隠すんだって。
    なんだそれ?
    テーブルの上もいつも物で散らかってますけど。

    • 430
    • 580543
    • 小諸城趾懐古園
    • UNlFYapKx0
    • 23/03/24 13:40:26

    Youtubeの成長記録は「教え込まれた芸の発表の場」って感じだね。全然できてないけどw
    関わりが希薄なのが目に見えてわかるね。タロが宇宙語喋ってるときにどうすればいいかわかんないっていう感情がわからないわ(笑)
    さすがもーたん!!

    • 311
    • 23/03/24 13:44:11

    >>580534
    でも確かもっさんの大好物はちっこのそぼろおにぎりなんだよね?でも肉団子おにぎり?かなんか不思議な名前で呼ばれてたような。

    • 100
    • 23/03/24 13:54:06

    >>580542
    危険なものを排除した結果がこの背景!!

    • 234
    • 23/03/24 14:09:45

    1年前のたろじろ比較してるけど、ピッタリ1年違うとなんでもかんでも比較されちゃうのね。

    でもさ、
    1年前掴まり立ちだった子は今は歩き回ってて、
    1年前お腹に居た子は今はダルンダルンだけど掴まり立ちしてて、
    1年前に妊婦だった人は今も産後産後騒いでて、
    1年前にたろの向こうでゴロゴロしてる人は今もゴロゴロしてニートやってるね。

    大人は何も成長しないね。

    • 483
    • 23/03/24 14:33:34

    >>580529
    過成長、巨舌、耳たぶの形態異常、たるんだ皮膚、大きな口

    じろ当てはまってない?

    • 307
    • 23/03/24 14:45:19

    成長記録の結論。

    一般的には
    どっちも、かわいくない

    以上。

    • 323
    • 23/03/24 14:46:46

    >>580542
    いつかのYouTubeにテーブルの上の物を咥えて行くまろが映ってたよね
    ラピも誤飲した事があるらしいのに危機意識が薄い家だなと思う

    • 153
    • 580550

    ぴよぴよ

    • 23/03/24 14:50:11

    猫のいない家なら、危ないものは高いところってことでもいいと思うけど、猫が登ってそこから物を移動させる恐れがあるのにね。登った拍子に下に落ちた物を子供が拾ったり。

    • 111
    • 23/03/24 14:53:21

    動画のじーさんの動き。のっそりのっそり、だるんだるんでなんかおかしい気がする。

    • 224
    • 23/03/24 14:54:57

    >>580544
    これちづこブログ
    2020.12.30
    からなんだけど、
    肉だんって呼んでるんだよね

    ちゃんと教えられなくて可哀想だよね

    • 139
    • 23/03/24 14:59:41

    >>580553
    そう呼んでたんだ。一般的な呼び方知らないままに大きくなったんだね。肉だん、で調べても何もヒットしないから、いらんオリジナルの言葉なんだろうね…

    • 92
    • 23/03/24 15:06:50

    >>580552
    10ヶ月とは思えないよね。
    顔が2,3ヶ月ぐらいの赤ちゃんの顔してる。
    表情も。
    この子もニコニコはするけど大人の言葉理解してるんだろうか。
    10ヶ月なら普通けっこう言ってることわかってるけどね。

    • 330
    • 23/03/24 15:07:04

    じーさん、ゆるキャラならこのままののっそりした感じをきゃわいーって言ってたらいいんだろうけど…人間だからなぁ。このままでいいのか??

    • 283
    • 580557
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • YpefGDRmnC
    • 23/03/24 15:36:42

    あと何ヶ月「可愛い可愛い」言ってられるんだろう。
    まだじろがあんまり分かってないから、たろにオモチャ取られても泣いたり喧嘩になったりしないんだよね?
    これが2人とも喧嘩し放題になったら悲惨だろうね。
    でも色々抱えてそうなじろだから、このままあまりよく分からずたろとも喧嘩にならないまま大きくなっていくのかもね。
    この兄弟みてると「普通の発達」が分からなくなる。

    • 288
1件~50件 (全 695444件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ