あいのり 桃

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • GEOPpFbtDJ
  • 15/05/31 02:04:09

一人連投だとか言われるし、荒らす人がいるのでID付きにしました。
アンチさんは、これからこちらで楽しくやりましょう?

  • 748 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 697879件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/17 19:52:23

    友達が桃のお兄さんの結婚式行ってた…!!!!!(新婦側で)

    • 125
    • 19/08/17 19:55:46

    >>102201
    顔を変に歪めるのは良くない

    • 10
    • 19/08/17 19:56:37

    ちづこの若かりし頃、
    岸田劉生の「麗子像」みたい

    • 26
    • 19/08/17 19:57:40

    >>102208
    すごい偶然!
    もっさんがどんな感じに
    式に参加してたのか気になる‥www

    • 39
    • 19/08/17 20:01:04

    >>102211

    写真晒してほしいですよね(笑)

    • 26
    • 19/08/17 20:10:59

    まさか結婚式の二次会に行かないよね?

    • 37
    • 19/08/17 20:14:17

    そっくり!姉妹みたいですね(^ ^)

    • 167
    • 19/08/17 20:30:56

    >>102168
    「出逢ったの去年の秋よ。」って

    お兄さんは実兄だから何言っても構わないかもしれないけど、お義姉さんに対したら余計な一言だよね、お義姉さん側の親族だっているのに、ブログで言うことじゃないよ。
    配慮がない義妹だわ。

    • 123
    • 19/08/17 20:35:08

    >>102197
    これって、りこさんだっけ?
    狭そうで可哀想だった時だね。

    • 12
    • 19/08/17 20:36:32

    >>102189
    コンロやグリルの所にはいろいろ置けないよね。

    • 25
    • 19/08/17 21:00:36

    この人の口元がほんとにムリ!イライラする

    • 42
    • 19/08/17 21:05:09

    >>102216

    あいのり仲間の、くぅ

    • 8
    • 19/08/17 21:18:28

    あれ?枝豆のカラ テーブルに直置きの写真は?blogから消えた?

    • 26
    • 19/08/17 21:40:26

    >>102144

    誰も指摘してる人がいなくてそれもビックリだけど、
    兄弟の結婚式って着物を着たりしません?
    きちんとした家の人なら色留袖くらい着るでしょ。
    安いか高いかじゃなく、そもそもドレスをチョイスしない。
    それを指摘する人がいないあたり、みんな桃と同類でしょ。

    • 20
    • 19/08/17 21:48:28

    桃兄も目整形だよね?

    • 73
    • 19/08/17 21:49:58

    この家族全員、一般人のくせに、アメブロ上位&世界発信のブログでなんでそんなにドヤ顔できるのか分からないし、気持ち悪い。

    • 45
    • 19/08/17 21:50:18

    >>102222
    これで整形とか元はどんだけ不細工だよ。
    眉毛が変なだけでしょ。

    • 26
    • 19/08/17 21:53:01

    >>102215
    自分だって出会ってすぐ付き合って、親に紹介して子作り宣言までして速攻振られたくせにね!!
    家族とみなされてない兄弟姉妹の配偶者は心の底で呆れてるはず。

    • 68
    • 19/08/17 21:55:11

    >>102222

    この兄だけマトモな顔だね
    あとは皆もっさん顔かな?
    姉の顔知らんけど

    • 14
    • 19/08/17 21:57:01

    >>102221

    擁護じゃないけど今はそこまで古くないよ
    身内でも和じゃなくて洋も多い
    地域性もあるもだけど

    • 19
    • 19/08/17 21:57:29

    >>102221
    家柄関係なく、結婚式の雰囲気に合わせて敢えて着物を遠慮することも多いと思うよ最近は。もちろん相手型の兄弟と相談して決めることだけどね。
    教会で挙式して、お嫁さんも和装はなく終始洋風に統一している結婚式の場合は、兄弟もフォーマルなドレスを選択するのって普通にあると思うんだけど。

    兄弟であっても、TPOに合わせてってこと。

    • 33
    • 19/08/17 21:59:59

    すぐ人の付き合った期間とか気にしてるけど、自分は2ヶ月で別れたくせにね(笑)
    黒歴史だからかまったく触れないよね。

    • 79
    • 19/08/17 22:01:21

    >>102210
    ぐふぐふぐふ
    >>101929

    • 7
    • 19/08/17 22:05:32

    >>102214
    40過ぎたらさらにそっくりだね。
    メイクでごまかしようも無くなるわ

    • 23
    • 19/08/17 22:09:52

    >>102189
    タオルどうしたら、あんな掛け方に?

    • 17
    • 102233

    ぴよぴよ

    • 19/08/17 22:16:14

    >>102222
    YouTubeで桃が自分が整形してから周りの人がやり始めたって言ってたけど、たぶんお兄さん含まれてるねww

    • 64
    • 19/08/17 22:16:42

    >>102229
    まーさんは1ヶ月くらいで
    別れを考えていたんじゃない?www

    たった2ヶ月で振られて別れた人が、人の付き合った期間に口出ししないでください。
    って本人を目の前にして言ってやりたいよね。

    • 87
    • 19/08/17 22:18:20

    >>102183
    この人もしも前髪なかったら……震

    • 36
    • 19/08/17 22:38:49

    本当この人全てが不愉快にさせる。
    口、顔、文章。
    イラつかせる天才だわ。
    不潔感しかないから部屋、体臭、息も臭そう。

    • 53
    • 19/08/17 22:43:19

    >>102189
    どうすればここまで雑に散らかるのか逆に知りたい。これ、掃除機とか絶対かけられないですよね。
    この母親、一応料理するんですよね?料理するときに邪魔なものをコンロから床に落とす、そんな感じなんでしょうか。で、使わないものはそのまま床に放置。それの繰り返しでこの汚部屋?

    • 45
    • 19/08/17 22:49:15

    >>102168
    この「~よ」って言い方?書き方?、可愛いさよとか、美味しいよとか、よくしてるけど、上から目線で感じ悪くて嫌い。

    • 51
    • 19/08/17 23:01:41

    >>102239
    美味しいよは普通よw

    • 21
    • 19/08/17 23:21:31

    実家の部屋を見て、韓国で生物攻めでもお風呂に入らなくても病気にならない理由が分かったような気がする。育ってきた環境から普通の人より免疫力があるんだ!

    • 41
    • 19/08/17 23:24:22

    >>102221
    親族がドレスを着用することはおかしい事ではありません。

    • 15
    • 19/08/17 23:30:59

    >>102165
    ブラジャー…?

    • 5
    • 19/08/17 23:31:16

    >>102181
    黒歴史…笑
    この時
    一緒に参加しますねぇ~ぐふぐふ
    って言ってそう…

    早めに別れたから 人数調節は大丈夫だっただろうね^ ^

    • 26
    • 19/08/17 23:31:33

    ちづ子の服装、あり得ない。

    母親って普通、黒留袖じゃない?

    • 167
    • 19/08/17 23:33:03

    披露宴前に食べるの?

    • 26
    • 19/08/17 23:34:28

    >>102245
    洋装でも全く問題ないですよ。そのお持ちの普通は恥ずかしいので控えてくださいね~。

    • 14
    • 19/08/17 23:35:55

    結婚式、両親和服じゃないんだね、、、
    やっぱりアッチの方なのかな。。

    • 30
    • 19/08/17 23:36:00

    主役は兄だよね(^_^;)

    ヘアセット、ドレスアピ、兄の披露宴なのに『私!私!』の悪い癖がまた出ちゃったね。
    せめて、ドレスが白じゃなかっただけいいやね。

    ブログの締めくくり、『出会い、恋に落ちるのは一瞬』になんか桃の恋愛の拘りみたいなのを感じて、あ!やっぱり桃は桃だなあ、でもあなたはなんか違うよ、うまくいくかはわからないよ。って気持ちになった。

    • 63
    • 19/08/17 23:38:42

    お兄さんの結婚式なのに自分自分ばっかりの写真。誰が主役だかまったくわかってない

    • 34
    • 19/08/17 23:38:43

    102221さんがアンチに喧嘩売って軽く炎上しててワロタ

    • 5
    • 19/08/17 23:39:10

    >>102247 そうなんですね。

    でも式場から黒留袖で…と言われました。式場によって違うのかな。

    • 20
    • 19/08/17 23:47:38

    >>102222
    以前は一重だったよね!
    眉毛もすごい形だね。
    もう一人の兄も!
    この家族、姉以外はみんな出たがり屋
    変わってる家族ですねー

    • 43
    • 19/08/17 23:51:51

    >>102245
    息子の結婚式にこれはないわw正式には黒留袖、両家相談の上ドレスにする事もあるけどもっとシックな黒のドレスとかだよね(笑)受ける〜派手すぎ髪型も〜

    • 50
    • 19/08/17 23:52:19

    >>102240
    「美味しさよ」と書きたかったのかなと。

    • 18
    • 19/08/17 23:52:42

    >>102245
    洋装okとて、この髪型、ドレス、組み合わせ………
    めちゃめちゃじゃないですか?
    めちゃくちゃ趣味悪い………

    • 77
    • 19/08/17 23:55:06

    >>102252

    いやいや!親は黒留袖だよ。
    今まで行った結婚式で洋服でしかもあんなド派手な母親見たことない。
    自分の母親があんな服を着てきたら着替えてもらうわ。

    • 83
1件~50件 (全 697879件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ