あいのり 桃

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 698243件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/03 17:33:00

    ケーキから垂れてる汁はなに…?分離したクリーム?苺の水分?おぇぇ。。
    今年も変わらずちっとも映えませんなぁ。グレーや黒でどんより。友達価格で安く撮らされるのかな?映えない被写体でアンチからも叩かれるしさっさーが気の毒だ。
    ブログに載せる時自分の写りしか見てないよね?息子の口の中見えてるし、もっとかわいい表情のないの?子供が一番可愛く写ってるやつのせろよ。不細工な子供でいいの?それともないの?

    • 164
    • 24/05/03 17:30:30

    ホットケーキでデコレーションケーキの代わりにするのって貧乏家庭の節約術くらいだと思ってたからおしゃれカリスマトップブロガーさんがやるのがびっくりだわ

    • 215
    • 24/05/03 17:29:22

    >>681808

    桃子ラップしてなさそうw

    • 78
    • 24/05/03 17:26:37

    子ども達が好きなおもちゃ買って来てくれたり、一緒に遊んでくれた人に懐くのは当たり前です。
    スマホばかりで遊んでくれない親なんて相手にしてもらえるわけないじゃん。

    • 275
    • 24/05/03 17:25:57

    ケーキボロボロしてて全く美味しくなさそう…せっかく誕生日なのに双子みたいな扱いでかわいそうに

    • 141
    • 24/05/03 17:25:56

    え?1歳?2歳???
    2歳、3歳では?

    で、トミカのプレゼントしてもらってよかったねータロジロ
    多分それで終わりだよ笑
    可愛そうだな。

    ウチは普通の一般家庭だけど、姉弟に子供の日のプレゼント…何故か毎年、夫が買ってくるよ笑(誕生日は別の月だよ)

    とりあえず、安定のブが2人だな笑
    王冠、子供が被らないならお前もやめとけよ。
    タロの口、なんであんなになるのか不思議…と思うの私だけ?

    • 222
    • 24/05/03 17:19:49

    >>681845
    生地はパサパサして生クリームもほとんど甘くなくて、いちごも酸味が強くてまずそう。とにかくこの人って美味しく作れなそう。

    • 150
    • 24/05/03 17:19:46

    年1で会うカメラマンのがタロの好きなおもちゃ心得ているとはwww 桃子のアンチトミカタウン、アンチプラレール意味が分からない。

    • 164
    • 24/05/03 17:15:27

    >>681833

    そんなこと言わないで~(笑)
    私自身が姉と1年半離れてるけど年子なの。同性だから大人になってもすごい仲良くていいよ。異性の年子だとわりとドライなのかな?昔はそんな珍しくなかったけど、今年子の子ってわりとレアだよね。幼稚園でも何気にいなかった。

    • 41
    • 24/05/03 17:13:12

    子供たちの誕生日なのにHappybirthdayの王冠?自分が付けちゃうんだね...主役はあくまでも年子を産んだ桃ちゃん!なんだね...苦笑

    • 260
    • 24/05/03 17:11:39

    子供の為に頑張るのではなく、自分の映えの為にやってるのが伝わってしまう。
    映えてないけど。

    • 231
    • 24/05/03 17:11:11

    なんか今回のタロジの誕生日のデコレーションとか慌てて用意した感じがブログからひしひしと伝わる。何日も前から計画して準備頑張った感じが全くしない。本当、ブログ用にやりましたって感じ。 
    ハッピーバースデーの歌ってるとこ動画に撮り忘れたってさ、またブログばっか気にして。子供達が喜んでくれたらそれでよくない?本当この人からスマホ取り上げて池に投げ捨ててやりたいわー。

    • 201
    • 681846
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/03 17:09:06

    全く映えてないじゃん笑
    あんなに張り切ってるのにショボっ
    来年はスタジオで撮った方がいいよ

    • 138
    • 24/05/03 17:08:56

    今年のケーキ。

    • 110
    • 24/05/03 17:00:33

    >>681785
    すごいね
    普段から太郎優先とはいえケーキでここまで差をつけるって母親じゃない

    • 117
    • 681843
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/03 16:48:14

    家でろくでもないご飯や味のないケーキ食べさせられるくらいなら男連中は外食に逃げたくなるよね。塩分過多でも美味しいもんね
    これはツラいよねいくらなんでも。

    • 132
    • 24/05/03 16:43:42

    今年も端午の節句のお祝いはもちろん
    兜、五月人形、鯉のぼり、柏餅、菖蒲湯もなし?

    タロジロ誕生日は「私が産んだ日」だから祝うけど、
    端午の節句は「私」とは無関係だから何もしないのか?

    誕生日は写真撮って、ディズニー行くっていう事しか出来ないんだね?

    • 190
    • 24/05/03 16:05:05

    >>681793
    百均の風船にしてトミカタウンやプラレールにしたらいいのにね。

    • 108
    • 24/05/03 16:00:09

    2人のためのお誕生日に特別なことをしたいなら、一日中携帯を触らずに、ただひたすらにこどもたちにむきあって過ごすのがいいんじゃないかな。
    呼ばれたら即反応してあげたり、一緒に全力であそんであげて、なによりも全員で同じご飯をたべる!
    美味しいケーキも解禁して、みんなで朝から晩まで子供第一で過ごしたら。2人ともものすごく満足しそうだよね。

    • 204
    • 24/05/03 15:51:46

    >>681837
    引っ越す前提で買ってるし、実家ってワードが全然しっくりこないよね。365にちのうち、300日以上の実家で過ですごしてる写真がありそうだから、記念写真ぐらい特別なところでとればいいのにね。

    • 86
    • 24/05/03 15:48:46

    >>681833
    中学の時、性に目覚めるお年頃なもんだから
    年子兄弟の子は「おまえのとーちゃんとかーちゃんて…」と結構露骨に揶揄われたりして、
    揶揄われた方も顔を真っ赤にして怒ってたな…。

    • 83
    • 24/05/03 15:46:41

    子供達が大好きなジャングルジム片づけてまですること?
    悲しがってるし、また組み立てるの大変じゃない?(しょうが)
    素直に写真館で捕ればいいのにー
    「実家」って言ってもどうせどこかに引っ越すんじゃないの?
    たろじろの実家はここじゃ無さそう。

    • 168
    • 24/05/03 15:44:07

    ビジ友?いや、ルイ友のよっこは台湾かぁ…子供(長女)が文具好きだからって理由で台湾。
    桃子は自分1番だからこういう子供の希望理由で旅行先決めるとかわからないんだろうな

    バースデーフォトも結局、自分のための撮影よね?

    • 132
    • 681835

    ぴよぴよ

    • 24/05/03 15:38:16

    >>622942
    確か野菜ソムリエなんだよね…?

    • 35
    • 24/05/03 15:36:50

    >>681820
    私も年子なんて恥ずかしい。特に学年年子。
    こことせあらのところなんて一年で2回妊娠してるんだっけ?
    節操ないわー

    • 164
    • 24/05/03 15:36:38

    お料理上手でもなく、むしろ苦手な方なのに何で下手くそなケーキを披露出来るんだろ?買えばいいじゃん!
    探したら、桃子好みのオーガニックや甘味の控えめなケーキもあるでしょ?
    バルーンで飾ればとりあえずなんとかなるみたいな誕生日会。
    お誕生日に、ご馳走囲んで家族でお祝いする日はいつになったら訪れるの?

    • 184
    • 24/05/03 15:33:30

    >>681793
    トミカの対象年齢は3歳以上だからタロに買ってあげたかったんだけど、じーも欲しがるかなーと思ってやめちゃいましたー。

    ってなりそう。

    • 145
    • 24/05/03 15:31:05

    >>681819
    こどもの記念写請け負ってるところはスタッフさんがすごく乗せ上手じゃない?
    いい顔とれそうなのにね。

    • 68
    • 24/05/03 15:28:54

    わざわざ風船買うなら、箱からヘリウムガスでふわーっと出てくるのを頼んであげたらいいのに。
    浮き上がる風船なら喜ぶよね。

    • 95
    • 24/05/03 15:26:31

    >>681793
    たろのお食い初めすら、他人が撮影用に用意したものだったし、常に写真のためでこどもたちは結果おこぼれに預かるみたいなのはなんなの?
    こどもが1番喜ぶことはなんなのか、翔の笑顔をひきだすことはなんなのかより、私が満足かどうかで全てやってるってことわかってる?
    まーさんで失敗したのに、かわらないね。

    • 136
    • 24/05/03 15:19:41

    >>681807
    小さいプリンアラモードとかショートケーキでもいいじゃんね。満1歳じゃないんだよ?3歳と2歳なんて、みんな普通にケーキ食べてるよね。誕生日ぐらい普通を経験させてやればいいのにね。カチカチクソまずパンケーキなんて、黒歴史増やすばっかじゃん。

    • 212
    • 24/05/03 15:15:26

    >>681809
    両親そろってそういうのが大好きだよね。
    2.3歳にしたら忽然となくなるって理解不能で恐怖なことだし、タロは人より不安が強い子なんだから、ショックがおおきくて固まってるのに、面白がって「ない!」とかいって 本当に我が子を全く理解しようとしない大人子供2人が親って、きついね。

    • 163
    • 24/05/03 15:15:09

    なんか感覚が古めかしいというか10年前なんだよね…
    真似っこ弄りとかサプライズとか10年前20年前のこの人が若かった頃は持て囃されてたのかもしれないけどもうそんなの時代遅れ
    年相応に落ち着いた母親やってたほうが好感度あがるし子供のためなんじゃないかな

    • 108
    • 24/05/03 15:06:12

    >>681820
    うわー…
    かわいいはずの時期…だよね??

    • 57
    • 24/05/03 15:04:27

    トミカ プラレール博やってるけどタロくんディズニーよりも嬉しいのわかってるのにディズニー

    • 141
    • 24/05/03 14:56:39

    >>681820
    これはちょっと可愛いw

    • 11
    • 24/05/03 14:55:20

    >>681742
    誕生日も家族4人で食事をするとは思えないんだけど。
    タロジロががっついてるのを動画撮るだけで両親は何も食べず後で別で食べると思う

    • 117
    • 24/05/03 14:46:03

    >>681769
    そもそも年子って自慢できるものなの?
    本気で疑問なんだけど何かすごいの?
    私の感覚だと年子って計画性が全くなくて性欲強そうで恥ずかしいイメージ。
    わざと作ったって強がってたけどできちゃっただけに決まってるじゃん。生後2、3ヶ月のめちゃくちゃ可愛い時期に次の子のことなんて考えられないよ。  タロの場合可愛くなかったから次行こ次!だったのかもしれないけどさ。

    • 263
    • 24/05/03 14:42:19

    >>681741
    スタジオだとタロが無理なんでしょ。カッチーンて石のように固まるか、映え用に置いてある車の玩具とかに執着して楽しく撮影出来ないんだよ。

    • 164
    • 24/05/03 14:42:00

    >>681816
    そうだよね。あの日出産した私、2年前3年前は出産してたなんてって思い出話が絶対きそう。
    過去にうっとりだもんねー!!

    • 130
    • 24/05/03 14:40:34

    今日の大谷翔平と真美子さんの2ショットで、真美子さんがシースルーの洋服着てたんだけど。
    39歳のおばさんと違って品もあるし美人だしかっこいい感じで大違いだったよ。

    • 204
    • 24/05/03 14:27:00

    >>681766
    5月5日は子供の誕生日じゃなくて桃ちゃんがタロジロを産んだ記念日だもん!

    • 182
    • 24/05/03 14:22:08

    >>681783
    愛する我が子の誕生日プレートに偽名をくり抜くのってどんな気持ちなんだろう。
    想像もつかないんだけど、何も感じないのかなぁ?不思議。

    • 143
    • 24/05/03 14:19:40

    5月5日に私が母親になって3年目

    から文章始まりそうで怖い

    • 217
    • 24/05/03 14:04:26

    >>681811
    本当だね、それなら良かったわ

    • 20
    • 24/05/03 14:02:46

    あんなカチカチでも
    あの子達のことだから喜んで食べるのかな
    飢えてるもんね、、、

    • 130
    • 24/05/03 14:02:05

    >>681807
    さすがにケーキは1人一個じゃない?二つ分作ったとかかいてあるし

    • 38
    • 681810

    ぴよぴよ

    • 24/05/03 13:58:50

    大好きな、しかも数少ない玩具であるアスレチックが忽然と消えて、それに困惑するようすを撮影して楽しむ。

    意地悪だなあ、もう楽しみ方がいじめっ子のそれじゃん。
    あそこまで心の拠り所にしてるんだから、
    「一日だけ片づけるね」「すぐに元に戻すからね」って言い聞かせてやってよ。
    不安にさせて、オロオロさせてからの~~~~~サプライズ!!
    ギャハハハハ!!
    みたいなんは、あいのり仲間だけでやってなよ。

    • 258
1件~50件 (全 698243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ