小6年で忌引きで「やったー学校休める!」普通?叱るべき?

  • なんでも
    • 531
    • 匿名
      15/05/29 22:16:36

    >>427
    義母さんとご主人にしてみたら、お亡くなりになった義父さんは『家族』で夫であり父親。

    それを子どもが言ったからと笑ってくれるだろうと気楽に考えてた主が、それだけくらいに軽くしか考えてなかったという証ではないでしょうか。
    だからどんなに主が謝罪をしても、ご主人は受け入れないのではないですか。

    人には誰にでも、どうしても許せない事があると思います。
    子どもが言ったからではない。
    それを面白半分な気持ちでご主人に言った主の軽さが許せる事ではないんだと思います。

    自分の親ではなくても義理の親。
    その親を主はしてはならない侮辱をしたって事ではないですか。
    お亡くなりになってるのに。

    離婚して原因を子どもが将来知ったら傷つくではないよ。
    原因は子どもではなく『主』だから。
    これ、分かりますか?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ