仏壇のおそなえ物の器を(>_<)

  • なんでも
  • ゴン
  • N900i
  • 05/08/10 22:57:01

私の姉が両親の仏壇を預かっているのですが、2歳の子に、お供えのご飯をのせる器を、お供えしたあと、もたせて食べさせているんです(-_-メ)一度(お供え物の器だから)とやめさせたのですが、また食べてます!これってよくないですよね?止めさせる方法ないですか?(T_T)/~今すぐ取り上げたいですが、器のご飯だとペロリと食べるらしいのです!ハァ↓

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ´▽`
    • KDDI-SA31
    • 05/08/11 15:14:53

    「お佛飯(おぶっぱん)を食べて育った子はいい子に育つよ~」とお婆ちゃんに言われてるよ!

    いいことだ!

    うちのチビさんは△の形のお佛飯のてっぺんからまるかじりさ~。

    …いい子に育つといいな。

    • 0
    • 9
    • チェッチェッコリッサー
    • KDDI-SN32
    • 05/08/11 11:40:43

    お供え物は、供えた後食べるというのは供えられた方(亡くなった方)が食べる事と同じだそうです。なので、よく食べるって事はいい事じゃないかな?器くらい良いじゃないですか(*^_^*)亡くなった方も喜んで一緒に食べてるんですよ!

    • 0
    • 05/08/11 09:39:19

    じゃあ器を代えたらいいじゃん。お仏壇はお子さんの手の届く位置にあるの?

    • 0
    • 7
    • ゴン
    • N900i
    • 05/08/11 09:18:29

    みなさん、ありがとうございます!お供えの物を食べるのはいんですけど、ご飯を入れる器を持ったままってゆうのが嫌なんですよね|(-_-)|せめて移し替えてほしんです↓

    • 0
    • 05/08/11 03:41:36

    私も昔おじいちゃんの仏壇のお供え用器使ってましたよ。お供えした物は仏さんに頂戴って言ってからなら食べていいよとも言われてましたし‥。器は洗ってるので不潔じゃないしお寺の住職さんも器を使う事やお供え物を食べるのは平気だって言ってたらしいので誰も止めませんでした。ちなみに結婚した今でも器使って食べてます

    • 0
    • 5
    • 実家で普通に
    • KDDI-SA32
    • 05/08/11 03:23:15

    仏壇にお供えした物は後で食べてたけどいけないのかな?

    • 0
    • 4
    • 素朴に
    • PC
    • 05/08/11 01:00:15

    器のどこか駄目なの?

    • 0
    • 05/08/11 00:15:30

    私も仏様の前にお供えした供えものはしばらくしたら食べてもいいって聞いたんだけど・・

    • 0
    • 2
    • 困ったね
    • PC
    • 05/08/10 23:38:17

    お供えは何分かしたら、下げて食していいと聞きました
    食べるのは悪いことじゃないし、ものを粗末にするよりかはいいと思うけど、複雑ですね。
    小さいお子様には、この器は、おばあちゃんおじいちゃんの器だから食べちゃ駄目だよ、と言い聞かせたらどうでしょう?

    • 0
    • 1
    • 輝美
    • F901iC
    • 05/08/10 23:09:43

    仏様に失礼にあたるかは分からないけど、傷んでそうだよね。
    小さいコには可愛い器に見えるのかな?
    お行儀良くないけど、それでしか食べないなら別で新しい器買ってあげてダミーにしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ