大渕愛子 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/15 15:13:39

    ユウセイくん、肌汚いんだけどアレルギーとかあるのかな?

    • 0
    • 15/09/15 15:16:25

    >>150
    中には何もしない猫もいるだろうけど、
    大渕さんの猫は分からないよね。
    まだそこまでの接触がないのに、なぜ
    大丈夫と断言できるのかな。

    • 0
    • 15/09/15 15:16:44

    相変わらずおもちゃの無いキレイなお部屋。

    • 0
    • 15/09/15 15:27:51

    ゆうせいくんが おっさん顔にしかみえない。

    • 0
    • 15/09/15 15:31:18

    この人にとっての侑生君は、ふなっしー・ねこと同等に思える。こんな非常識な頭の悪そうな人が弁護士なんて信じられない。世の中怖いことだらけ、弁護士会は、いつまでこのお馬鹿さん野放しにするんでしょうか。

    • 0
    • 15/09/15 15:32:05

    なっかなか離乳食始めないのは何故なんでしょう?

    もうとっくにその月齢すぎてるのに。
    おかゆくらい 与えてみたら?
    って。。。彦さんの許可もしくは同伴じゃないとダメってこと?

    • 0
    • 15/09/15 15:32:49

    離乳食なかなか始めないのは ただ単に面倒だからじゃないの?笑

    • 0
    • 15/09/15 15:36:19

    >>156
    京都から、いちいち指示されてるんじゃない。まだ、早いとか。無知のくせに、知ったかぶりのでしゃばりが!

    • 0
    • 15/09/15 15:56:49

    >>139
    4か月で別居 1年で離婚だったよ。

    • 1
    • 15/09/15 15:57:07

    離乳食始めないのは
    「出来ない」からじゃないでしょうか。
    お粥で苦戦してたら、次々新しい食材を用意するのはかなりハードル高いと思います。

    • 0
    • 15/09/15 16:04:43

    >>159
    恋愛?お見合い?あっ、同僚っていってたから恋愛か。何があったのかな?あまりにもはやすぎ。お見合いならわかるけど。スッポンに引っ掛かっかるよりこちらがいいのに。世間体もいいし、親孝行にもなるのに、残念。

    • 1
    • 15/09/15 16:06:56

    離乳食まだ始めてなくてもおかしくはないんじゃない?
    うちは6ヶ月なってから始めたよ。
    なんたって面倒臭かったからw

    • 0
    • 15/09/15 16:25:29

    >>161
    ある記事より

    「大渕愛子の無駄のない日々」
    ブログのタイトルでアピールしちゃうくらい、
    彼女は無駄が大っ嫌いと公言しています
    大渕さんは27歳の時に結婚をしていますが、
    「無駄」を突き詰めて排除していった結果、
    「お互いを干渉するのは時間の無駄」となり、
    4ヶ月というスピード離婚になったと本人が話しています。
    他にもエピソードとしては、
    ●DVDは早送りで見る
    ●結婚式は電話とメールだけで決め、パンフレットや式場見学をしていない
    ●婚約指輪はヨドバシカメラで購入(ポイントが貯まるため)
    とことん「時間の無駄」を省いています。
    それにしても何故結婚したのか…

    今回結婚したのは金山さん
    10歳以上年上ということもあり、
    「無駄」ではなく「尊敬」という位置付けになれたのかもしれませんね。
    それでも以前の離婚理由が理由だけに、
    いつ離婚してもおかしくないよなぁというのが本音ですね

    ハイ、記者さんの言う通り
    イヤ、尊敬は無いでしょ

    • 0
    • 15/09/15 16:30:53

    >>160
    できないって・・・(-_-;)
    いろいろ離乳食便利グッズかってたよね?

    一人じゃ何にもできないのかな?

    • 0
    • 15/09/15 16:34:51

    離乳食はまだ5か月だし始めてなくてもおかしくないでしょ。だいたい5.6ヶ月だからそろそろだろうけど。うちは7か月手前だったわ。

    • 0
    • 15/09/15 16:49:05

    >>163
    金山に尊敬する所ある?中卒、前科者の人間で、平気で、妻子を捨て、逆玉狙いの最低男のどこが?容姿もイマイチで、ほとんど仕事なしのチョイ役俳優のどこに?

    • 0
    • 15/09/15 16:49:24

    >>163
    男っぽいね

    • 0
    • 15/09/15 17:34:52

    今日のお夕飯が楽しみだ

    • 0
    • 15/09/15 17:36:05

    抱っこして作らないでね

    • 0
    • 15/09/15 17:37:40

    キャベツは大き過ぎないように

    • 0
    • 15/09/15 17:44:54

    中華のひとつでも習っておけば良かったのに
    旦那は今日も中華です

    • 0
    • 15/09/15 18:43:47

    >>156
    連休辺りからって書いてあったけど…。
    まぁホントに連休中から始めたら笑えるよね
    医者だって連休なのに
    なんかあったも行けないじゃんね~
    熱でても行かないんだから関係ないか(笑)

    • 0
    • 15/09/15 18:49:02

    >>172
    連休あたりに、金山帰るみたいよ、だからじゃない?金山が離乳食作る。

    • 0
    • 15/09/15 18:53:20

    >>171
    映画もみてるよ。今日も。

    • 0
    • 15/09/15 18:59:53

    お粥は、大人のと同じ炊飯器に一緒に入れてお粥を作れるヤツが楽だよねー。

    • 0
    • 15/09/15 19:02:55

    >>175
    カップのやつでしょ?愛子さんも買ってたよね?なんで使わないかなー。
    楽だし、自分のご飯も同時に炊けるのに。

    • 0
    • 15/09/15 22:27:30

    >>176
    そうです!ステンレスのヤツで、大人のご飯と同時に炊けるヤツです。あれ、本当に楽ですよね。あれがあるなら、最初のお粥くらいはスタートできるのに。。。

    • 0
    • 15/09/15 23:35:26

    >>175
    金山がまた文句言ってくるんじゃない?鍋でやれって

    • 0
    • 15/09/16 04:12:32

    金山が最初あげちゃうのかね~予行練習までしてたのに…。しかもだいぶ前w
    1週間では使いきれない大量ストックも作ったのに始めないから捨てるしかないw
    何か気になる事があるなら様子見てもいいだろうけどそろそろあげてみて様子見ながらも有りなんだろうけどなぁ~
    送らせると種類増やすの大変だよね~
    まして本業以外の収録とか忙しそうだし決まった時間にペース作りできるのかね?
    10時頃まで寝かせられてたら何時にご飯もらえるんだか(^_^;)

    • 0
    • 15/09/16 11:06:55

    料理ほとんどしないのにレシピ教えられても。ただポン酢かけただけ!

    • 0
    • 15/09/16 11:13:02

    お腹空いたのはわかるけど、
    先にお風呂入れて、寝かせてあげなよ。

    • 0
    • 15/09/16 11:46:08

    そりゃもぅ食べたい時期でしょうよ~
    早くあげて~

    • 0
    • 15/09/16 11:54:18

    普段料理しない人にドヤってレシピ教えられても何かイラっとするわ。
    しかもポン酢で和えただけ。

    • 0
    • 15/09/16 13:00:46

    肉じゃがを、そんなにで連続食べなくても、これ程アレンジのきく料理はないのに

    やっと基本型が出来た人には、まだ無理か

    ゆうせいの離乳食が、既に始まっていたら、食べさせてあげられたね(勿論赤ちゃん味付けで)

    • 0
    • 15/09/16 13:46:13

    レシピを載せるほどのものじゃないでしょ。
    あれ、料理って言わないし。

    • 0
    • 15/09/16 14:47:57

    金山が猫を可愛がってない!と言ってるみたいな内容だね。
    なるべくリビング入れないルールはどうなった?

    • 0
    • 15/09/16 14:50:54

    今日のこの人の記事見て思ったけど
    思ったよりも破綻が早そうこの夫婦

    みっちょんは色々我慢したけど
    この人無理そう

    • 0
    • 15/09/16 14:59:56

    >>187
    もうカウントダウンしてそう!

    • 0
    • 15/09/16 15:03:27

    愛子さんて前の結婚も4ヶ月で「時間の無駄」って
    見切りつけて別れたんだよね?

    普通ならバツ2になるから頑張ろうってなりそうだけど
    この人の思考ならバツになる事より時間の無駄の方が苦痛かも。

    冷めたら急激に冷めるタイプだね

    • 0
    • 15/09/16 16:45:29

    テーブルに猫が乗るって普通のことなの?
    そこで食事するんだよね。
    本当に信じられない。

    子どもがテーブルに登ったりするようになったら
    なんて叱るんだろう。
    猫はよくて、人間は駄目って言うのかな。

    • 0
    • 15/09/16 16:49:05

    本当に猫ばっか。

    リビングになるべく入れないルールは?

    生活リズムも整えないと、3回食になったら
    大丈夫なんかな?

    レパートリーもないし。

    • 0
    • 15/09/16 16:51:46

    このままいくと、
    晩御飯22時なんて当たり前だね。

    • 0
    • 15/09/16 16:53:49

    >>192

    間違いないよ。
    これからが見物だわ。

    • 0
    • 15/09/16 16:54:05

    猫を可愛がる前に、息子を可愛がれ。

    • 0
    • 15/09/16 17:31:13

    >>190
    前には新生児のハイローチェアにおしっこしてたしね~猫は好き放題

    • 0
    • 15/09/16 17:38:34

    >>190
    これは無理だね

    • 0
    • 15/09/16 17:41:58

    今日の侑生の服、ラルフローレン?
    なんかピエロみたいなんだけど。

    • 0
    • 15/09/16 17:42:35

    あまり、ネコたちを悪く言わないで。愛子さんは、侑生も、ネコたちも好きで可愛がってるんだから。解ってあげれないかな?動物を可愛がることは、子供にとってもいいことだと思うよ。優しい子供になれば、人に対しても優しくなれるよ。

    • 0
    • 15/09/16 18:00:23

    >>198
    動物を飼うことが悪いことじゃない。
    だけど、この人の場合、優先順位がおかしいんだよ。
    猫と人間は同等じゃないの分かる?
    ハイローチェアやテーブルに上ることを許してるんだよね?
    人が寝て、食事する場所なんだよ。
    猫をかわいがるのは結構だけど、人間との区別は必要だと思う。

    • 0
    • 15/09/16 18:13:08

    >>199
    いつも猫とゆうせいの距離が近くてハラハラして見ています

    親が同室でも何かあったら手遅れ
    猫が一瞬で手を出すとか

    幼児になるまでは気を付けた方がいいのでは

    • 0
151件~200件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ