年長女子、自分で髪むすべますか?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/04/28 18:56:03

年長の娘がいます。
お泊まり保育のレスを読んで、そういえば髪はいつも私が結んでいて、子供は自分でできないや…と思って。
ゆるくなったら、毛を両手で持ってギューっとしたら(説明わかりずらくてごめをんなさい)大丈夫だからって伝えてますが、それもよくわかってない様子。
お泊まり会で、寝て起きてボサボサ頭だったらどうするんでしょうか。
お泊まり会の詳細がわからないので、自分でできないなら結んでくるなって言われるかもしれないし、櫛やブラシを持っていけるのかとか、その辺はまたよくわからないのですが…
そろそろ教えた方がいいのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/04/28 19:50:20

    うちの幼稚園は朝先生が可愛く結んでくれるよ!

    • 0
    • 15/04/28 19:09:05

    少しずつ教えたら?
    私不器用だったから、できなくて昔からやって貰ってたから未だに自分じゃ苦手。
    娘のお泊りの時は先生が簡単に結んでくれてたよ。
    娘にも早くから自分で練習させていたから、一年生で綺麗に自分でポニーテールとかできるようになってたよ!

    • 1
    • 15/04/28 19:07:44

    とりあえず形にはなるけど綺麗には結べません。
    そんなに寝相悪くないし、お泊まり保育の日はポニーテールにして行かせれば大丈夫かな…と思ってます。

    • 0
    • 15/04/28 19:07:38

    うちもできないわ
    髪の量が多いし

    • 0
    • 15/04/28 19:06:52

    >>5
    うちも編み込みにした。夕方集合でお風呂は家で入ってきてねだったし。

    • 0
    • 15/04/28 19:03:42

    年中の時に猛練習して一応出来るようにはなったけど、やっぱり綺麗には出来ないよ~
    髪の毛かなり長いの?

    • 0
    • 15/04/28 19:01:59

    短く切ったら?

    • 0
    • 15/04/28 19:01:52

    先生きちんとしてくれてたよ!心配いらんいらん。
    お泊まり保育前に、子供達で実際練習してるみたいだったよ。

    • 0
    • 15/04/28 19:00:53

    編み込みにしたよ。そのまま寝ても気にならないし、起きてからボサボサにはならないよ。

    • 1
    • 15/04/28 19:00:08

    >>1ウソー3才の娘綺麗にむすべるよ。

    • 0
    • 15/04/28 19:00:04

    うちは先生が簡単にポニーテールとかやってくれたよ

    • 0
    • 15/04/28 18:59:14

    今から教えたらいいのでは?

    • 0
    • 15/04/28 18:58:37

    私自身、小2から自分で結んでいました。年長では難しくないですか?出来たとしてもボサボサの1つ結びかなぁ…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ