米アバクロが方針転換 半裸モデルも終了

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/04/25 19:48:04

米アバクロが方針転換 半裸モデルも終了
CNN.co.jp 4月25日 13時51分配信
ニューヨーク(CNNMoney) 米若者向け人気服飾ブランド、アバクロンビー&フィッチは24日、これまでの従業員の雇用方針を転換し、今後は体形や外見の魅力とは無関係に従業員を雇用すると発表した。

長年にわたり最高経営責任者(CEO)を務めたマイケル・ジェフリーズ氏が昨年退任し、同社は経営改革を進めている。今回の発表もその一環で、従業員の外見よりも顧客を重視する方針だ。

ジェフリーズ氏は「クールで見栄えのする人々」にしか同社の服は着てもらいたくないなどと発言して批判を受けていた。昨年の米国内での売り上げは前年比10%減と不振にあえいでおり、経営方針の転換に踏み切った。

同社は今後、雇用や服装の規定を「より包括的で多様な」ものに変えていく。アバクロ以外の服の着用を認めない方針も転換し、従業員の個性を重視していく。

また店舗内の雰囲気も、大音響の音楽が鳴り響き、光や強いコロンの香りを特徴とする売り場から、「より楽しいショッピング体験」ができる売り場へと変更する。

新規出店などのイベントで上半身裸のモデルを並べる方針も転換し、今後はモデルに服を着用させる。店舗内のポスターや買い物袋にも半裸のモデルが掲載されているが、7月にはこの「セクシー路線」も終了する。ただ、同社の看板商品である香水「フィアース」の包装には半裸モデルの採用を続けるという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/04/25 20:06:20

    アバクロって向こうでは高校生が着るブランドだからなぁ~
    あのお高くとまった社長が好きでよく着てただけに転換はちょっと寂しい。

    • 0
    • No.
    • 1
    • どうかな?

    • 15/04/25 19:54:36

    パーカーなんかは好きだけど、袋を何十にして入れてもスーツケースの中が香水臭くなる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ