ママスタは金持ちばっかりなの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 621件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/21 14:18:28

    >>96別に極貧じゃないけど、財布にお金入れるの忘れたりするから所持金数百円の時あるよw
    危なく買い物して払えないとこだったけど、カードで支払いで来て良かったよw

    • 0
    • 15/04/21 14:30:23

    貧乏に毛が生えてくらいの人の集会所

    • 0
    • 15/04/21 14:33:41

    結局いつもの流れw

    • 0
    • 15/04/21 14:37:14

    神田うの並なんてそんなに居た?
    1000万でも妄想とか言われちゃうから、貧乏の方が多いと思ってた

    • 0
    • 15/04/21 14:40:14

    馬鹿ばっかり

    • 0
    • 15/04/21 14:48:35

    神田うのみたいな生活は最低年収1億以上ないと無理だと思うよ

    2000~3000万じゃ余裕ある生活は出来ても、贅沢と言う贅沢は出来ないもん

    うちは年収2500万で、食費にはお金かけるけど、他はそこまでだし

    同じ年収でも食費にはお金かけずに車にかけたり、車や食費にはお金かけずに洋服にお金かけたりと、人によってお金かける所が違うけど、ある程度全部にお金かけられるのは最低でも5000万は必要だと思う


    • 0
    • 15/04/21 14:50:44

    >>102
    ウケる(笑)

    • 0
    • 15/04/21 14:50:44

    現実は年収500前後ばっかりだよ。1千万以上なんてなかなかいない。
    ネットならどうとでも言えるからさw

    • 0
    • 15/04/21 14:52:07

    >>108と、貧乏人が自分に言い聞かせております

    • 0
    • 15/04/21 14:57:34

    >>109
    埼玉から都内に嫁いだら…結構居たよ。
    家賃相場から言っても1000万近くはもらってる人が多いと思う。
    なのに子供の通う園は専業ばかり。しかも子供2人、3人、習い事複数は当たり前。
    居るところには居るんですよ。

    • 0
    • 15/04/21 14:57:59

    >>109
    呆れるw

    • 0
    • 15/04/21 15:00:21

    >>108
    周りに全くいないからって決めつける人がいるからややこしくなる

    • 0
    • 15/04/21 15:00:31

    >>68
    まず、本当の金持ちはママスタなんかやらないからね。

    • 0
    • 15/04/21 15:01:33

    >>109
    そんなあなたも貧乏人でしょ

    • 0
    • 15/04/21 15:03:02

    >>112
    そうなんだよねー。
    何でも平均で考えたがるよね。

    • 0
    • 15/04/21 15:03:30

    >>112
    高級住宅地だったら分かるけど、庶民的な地域なら同じようなもん。

    • 0
    • 15/04/21 15:03:33

    神田うのの様な生活出来る人なんていないでしょ

    いたとしてもどれか一つだけじゃない?
    全部神田うのと同じ様な生活はムリだよ

    • 0
    • 15/04/21 15:04:26

    >>108
    確かにそうだけど1000万以上だってたくさんいるよ

    • 0
    • 15/04/21 15:04:41

    >>115
    数字で現れる統計や平均が一番分かりやすいと思うけど。

    • 0
    • 15/04/21 15:06:15

    >>117
    私もそう思う。
    ママスタは1000越えでも疑いの目かけられるからなぁ

    神田うのは桁違いだよね。旦那さんの職業からしても。

    • 0
    • 15/04/21 15:07:03

    >>118
    そりゃ1000万なんて世の中うじゃうじゃいるけど、若い子育て世代に限ってはそうとは言えない。
    主はそういう世代の話をしてるんでしょ

    • 0
    • 15/04/21 15:11:04

    >>121ママスタにだってうじゃうじゃいないじゃん
    何人かだけでしょ

    • 0
    • 15/04/21 15:12:26

    1000万2000万なんて金持ちって程じゃないのに、嘘だと決めつけるから荒れるんじゃん

    • 0
    • 15/04/21 15:25:14

    >>89(笑)すっご!

    • 0
    • 15/04/21 15:26:37

    疑われていちいちムキになるのもどうかと思う。たかだかネットなのに
    余裕ないんだね

    • 0
    • 15/04/21 15:26:51

    >>113本当の金持ちって何?
    夫婦で開業医の友達は普通にママスタやってるよ

    • 0
    • 15/04/21 15:28:56

    うちは小金持ちだわ

    • 0
    • 15/04/21 15:34:35

    どこから神田うのがでてきたの?!

    あのね?3000万くらいじゃ大して贅沢なんて出来ないし、ましてや1000万なんて慎ましい暮らしぶりだよ。
    知人を見て感じたけれど、5000万くらいから贅沢ができるかな。

    • 0
    • 15/04/21 15:36:03

    成金の何が悪いの?

    • 0
    • 15/04/21 16:07:20

    皆さんありがとうございます!

    ホントにこういうわだいはそれぞれの価値観ですね。
    ママスタって子育て世代ですよね?若い方多いのかな?

    貧乏でも金持ちでもそれぞれ頑張って生きてればいい。
    嘘付いても、それは匿名サイトだから仕方のないことかも知れない。
    でも着る服や見た目や、教育への価値観や生活への価値観

    所得含め、批判や見下した発言は匿名サイトでも人間としてやってはいけませんよね。

    ママスタってママが集う専用サイトじゃないの?

    • 0
    • 15/04/21 16:52:12

    >>128
    はい?1000万で慎ましい生活なら、500や600は貧困レベルじゃん。
    あなたの周りは金遣い荒い人ばかりなの?笑

    • 0
    • 15/04/21 16:59:05

    >>108
    世間知らずもいいとこ(笑)
    自分の周りがすべてなんだろうな~失笑レベルw

    • 0
    • 15/04/21 17:06:27

    >>131
    128じゃないけど、そんな贅沢は出来ないよ。

    • 0
    • 15/04/21 17:08:13

    >>108
    それじゃ殆どの人が就学援助対象になっちゃうじゃん

    • 0
    • 15/04/21 17:15:19

    >>131
    横だけど、我が家は3000万前後の年収だけど納税額が大きいし控除も受けられないから贅沢なんて出来ないよ。
    もちろん贅沢の意味は人それぞれ違うだろうけど。
    身内や自分の周囲と比較して、うちは贅沢しているとは感じない。

    • 0
    • 15/04/21 17:18:10

    >>131
    アンカー先とは別人だけど、
    500~600で子供複数居たらかなり苦しいと思うよ。
    大学費用まで用意するか中卒でもいいかでは全く違うよね。

    • 0
    • 15/04/21 17:21:01

    >>131
    横だが。

    一千万なんて庶民に毛が生えたレベルよ。
    そりゃ500万の家庭からみれば凄いのかもですが、実際は税金貧乏だよ。

    他の方が言うように神田うの並の生活は5千万以上ないとムリ!

    • 0
    • 15/04/21 17:22:53

    >>108
    それはあなたがそうだからでしょ?

    旦那の周りは社長や管理職が多いので、1千万円は高収入とは思えませんよ。

    • 0
    • 15/04/21 17:23:23

    >>128
    バカも休み休み言え(笑)

    • 0
    • 15/04/21 17:26:48

    庶民の言い争いってことでw
    一億以上のお金持ちとは一生縁のないあなた達がどうこう言っても鼻で笑われるだけだね。
    いい加減やめたら?

    • 0
    • 15/04/21 17:28:46

    ん?何が一億以上なんだろ?

    • 0
    • 15/04/21 17:28:52

    ここに、うのレベルの生活してそうな人いるかな?
    たまに、ご主人お医者さん?みたいな書き込みとかあるけど…うのレベルではないような…
    多分、うのは想像以上の生活と思うよ。

    主はどんな書き込みで、うのレベルと思うのかな?

    • 0
    • 15/04/21 17:30:23

    >>141年収に決まってるでしょ?

    • 0
    • 15/04/21 17:31:46

    >>131
    本当だよ。うちの旦那の年収が1千万ちょいだけど、引かれる金額、補助なくなる額とか全て考えると多分700万くらいの人と変わらないんじゃないかな?って思うよ。

    うちは子供3人いるから、贅沢なんてできないよ。

    • 0
    • 15/04/21 17:31:55

    >>137
    教育費貧乏してる。

    • 0
    • 15/04/21 17:32:55

    >>131
    批判や嫌味じゃなくて、もしもうちが5、600万の年収だったらどうやって生活していったらいいか分からない。
    それくらいの年収で子育てして生活してる人を尊敬する。

    • 0
    • 15/04/21 17:34:23

    >>142
    私も知りたい。うのレベルってどんな生活なの?

    • 0
    • 15/04/21 17:35:19

    >>139
    いや、ある意味正しいこと言ってるよ。
    私も、独身時代には1000万越えなんて稼げたらどんな生活が送れるのかしら~と思ってたけど、実際なってみたら…普通の生活だった。
    生活に困るってことはまずないけど、豪遊は出来ない。
    何より税金の額にぶっ飛んだ。

    • 0
    • 15/04/21 17:37:37

    みなさん生活大変なんですね

    • 0
    • 15/04/21 17:39:24

    >>142
    うん、そのお医者さんだけど、うのちゃんの生活マネしろ!と言われても無理です。


    彼女は億単位でしょう。夫婦合わせたら…ねぇ

    • 0
101件~150件 (全 621件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ