ママスタは金持ちばっかりなの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 621件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/21 20:47:31

    >>430
    その計算だったらいいのになぁ

    • 0
    • 15/04/21 20:47:27

    >>437
    年収が上がると税金もあがるのは仕方無い

    • 0
    • 15/04/21 20:46:48

    >>434
    そんなに減っちゃうんだ!

    • 0
    • 15/04/21 20:46:39

    >>433
    じゃああなたの最終学歴は偏差値60の大学だよ。

    • 0
    • 15/04/21 20:46:27

    >>428そうなんだ。ありがとう。

    • 0
    • 15/04/21 20:45:51

    >>430
    ボーナスにもよるけど、手取りは1600くらいだよ

    • 0
    • 15/04/21 20:44:24

    >>431
    高校の偏差値が68
    大学の偏差値が60だよ

    • 0
    • 15/04/21 20:43:56

    >>427ありがとう。私そういえば、月収やボーナス聞いたこと無かったなぁ…。

    • 0
    • 15/04/21 20:43:00

    >>367
    進学校卒?
    高卒?
    大学は?

    • 0
    • 15/04/21 20:41:55

    じゃあ、年収2500万って実質手取りはいくらになるの?
    2000万くらい?

    • 0
    • 15/04/21 20:41:39

    >>426
    早稲田クラスじゃない
    頭良いと思うよ

    • 0
    • 15/04/21 20:40:59

    >>425
    うちは私立の小中高大だったけど、毎年世帯年収書く欄があってそれで知ってた。

    今じゃこんなことないだろうけど。

    • 0
    • 15/04/21 20:40:24

    >>425
    うん。でもなかなか教えてくれないから、毎月の手取りをザックリ聞いて、ボーナスの額もザックリ聞いて、想像してた。
    あ!年収って手取りじゃないんだよね。税金とかひかれる前の額だよね?

    • 0
    • 15/04/21 20:39:50

    >>367
    恥さらし(笑)
    本当に賢い人は自分で賢いなんて言わないから!
    しかも偏差値68って(笑)

    • 0
    • 15/04/21 20:37:17

    親の年収なんて聞いたこと無かった。県立高校の校長して退職したけど…。退職金もいくらだったかなんて知らない。親の年収知ってる人って親に聞くんだよね?

    • 0
    • 15/04/21 20:36:59

    >>418
    私も。
    倒産するかはわからないけど、不安定で今よくてもどうなるかって感じ。
    根拠はないけど、サラリーマンの方が安心。

    • 0
    • 15/04/21 20:36:49

    >>420
    横だけど、ビックリだよね。
    私の旦那も、どう出世してもそんな稼げない。

    • 0
    • 15/04/21 20:36:22

    >>417
    別だけど、義理父も某車会社Тで本部長でそれくらいだわ。

    • 0
    • 15/04/21 20:35:27

    >>419
    お父さん、現役?若いの?

    • 0
    • 15/04/21 20:34:02

    >>415
    部長ってそんな稼げるの?
    昔だから?

    うちの旦那今課長だけど、部長になってもそこまでは無理だわ。

    • 0
    • 15/04/21 20:33:38

    >>417
    営業成績いいから。今は管理職だから部下が頑張ってるんじゃない。

    • 0
    • 15/04/21 20:32:56

    >>416
    確かにね。

    私の勝手なイメージ…
    自営業=不安定=倒産

    • 0
    • 15/04/21 20:31:48

    >>415
    スゲー!
    今、車売れないのに!
    お父さんの時代は、ウハウハだったのかな?

    • 0
    • 15/04/21 20:29:38

    >>349
    サラリーマンはクビになったらおしまいでしょ(笑)

    • 0
    • 15/04/21 20:27:10

    >>408
    それならわかるかも。
    実父は某車会社の営業部長で2500万。

    • 0
    • 15/04/21 20:26:17

    >>412
    あー。昔はよかっただろうけど、今はどうだろうな。
    会社の経営ガタガタなんだよね。

    • 0
    • 15/04/21 20:25:35

    >>406
    マーチレベルっていいとこじゃないの?
    すごいね

    • 0
    • 15/04/21 20:24:20

    >>411
    あなたのお父さんの上司は?
    あなたのお父さんより年収低いと思うの?

    • 0
    • 15/04/21 20:22:45

    >>409
    うん。

    • 0
    • 15/04/21 20:22:05

    >>375
    あんたの思惑通りだろw

    • 0
    • 15/04/21 20:21:57

    >>403
    アンカー先の人?
    1000万以上は自営業で、ホームレスになるってコメントした人?

    • 0
    • 15/04/21 20:21:23

    >>405
    そうなの?じゃあ、会社の経営があまり良くないからかな。
    部長といっても、窓際部長だしな。
    病気になって、出世街道外れちゃったんだよね。

    • 0
    • 15/04/21 20:20:21

    >>405
    大企業なら無いね(´・ω・`)

    • 0
    • 15/04/21 20:19:18

    >>401
    うーん。高校はいいとこ行ったけど、大学はあんまいいとこ行ってないんだよね。
    マーチレベルだからさ。

    • 0
    • 15/04/21 20:18:55

    >>403
    大企業の部長でその年収はないよ(笑)

    • 0
    • 15/04/21 20:18:07

    >>334
    どんな金持ち像よ。金持ちも暇だしママスタくらい来るよ。

    • 0
    • 15/04/21 20:16:46

    >>395
    うん。
    実父→大企業の部長までいったけど、年収1000万弱だった。
    義父→公立中学の校長だったけど、年収1000万前後かな。

    • 0
    • 15/04/21 20:16:41

    >>399
    あ~想像つかない人って昼ドラベースなんだね。納得(笑)

    • 0
    • 15/04/21 20:16:21

    >>396
    え、ごめん。私大卒だけど。
    大卒の人は普通学歴言う時は大学名言うよ。
    大学在学中は高校名言うかもだけど。

    • 0
    • 15/04/21 20:15:23

    >>397
    せっかくのご配慮を台無しにしてもーた。ごめんねw

    • 0
    • 15/04/21 20:14:15

    >>334
    昼ドラの見すぎ(笑)

    • 0
    • 15/04/21 20:13:46

    >>334
    (苦笑)

    • 0
    • 15/04/21 20:13:40

    >>390
    こらこら、オブラートに包んだんだからダメよ(笑)

    • 0
    • 15/04/21 20:13:22

    >>386
    それは、アホ高校でも大学進学できるからだよ。
    大学行ったことない人には分からないか。

    • 0
    • 15/04/21 20:13:03

    >>391
    親や親戚とかいない?
    今は低くても、これから先の事もわからない?

    • 0
    • 394

    ぴよぴよ

    • 15/04/21 20:12:28

    >>350ね、年収200くらいの人達は想像が出来ないみたいね。
    何か色々勘違いしているみたいだ。

    • 0
    • 15/04/21 20:11:28

    >>388
    うん、私は庶民だから。
    でも、あなたはお金持ちなんでしょ?

    • 0
    • 15/04/21 20:11:02

    >>379
    私、まだ20代だから同級生、給料低いよ。浪人して院まで行ったら、就職する頃には25才だよ。
    しかも公務員多いからなお、給料低い。

    • 0
    • 15/04/21 20:10:53

    >>386
    あんまりではなく言わないよね

    • 0
51件~100件 (全 621件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ