エアコンから水が……

  • なんでも
  • (>_<)
  • N901iS
  • 05/08/09 16:00:24

今帰宅してクーラーを付けると、エアコンの下から水が落ちだしました(T_T)雨漏り状態です。製造年が90年と古いので寿命でしょうか?旦那が帰るまで、管理会社に連絡ができないので、気になりトピを立てました。こんな経験した方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/08/09 17:13:44

    みなさん、レスありがとうございますm(__)m    エアコン内部はかなりのカビですし、排水ホースを見ようと思い動かしていたら、ホースも寿命の様で切れかけてしまいました(T_T)傾けたりもしてみましたが、今だ落ち続けています…。下手に触って壊す原因になるといけないので、マンションの管理会社にお願いしたいと思います。経験談ありがとうございました。

    • 0
    • 8
    • うちも
    • F901iC
    • 05/08/09 16:33:24

    なってるよ!製造も主さんと同じくらいベビーバスにビニールシート壁につけて水貯めてる。除湿機なみにたまる…。掃除とかもやってたし、外のホースのつまりもないし、傾き直してもダメそうだから、うちは寿命かも…。でも一度電気屋さんに相談するといいよ!

    • 0
    • 7
    • ∮妄想主婦あみ∮慶次サマー*
    • P901i
    • 05/08/09 16:23:18

    うちも今年なりました!気にせず使ってたら直ったけど、私もホース掃除したらいいって聞きました☆

    • 0
    • 6
    • はーい
    • N900i
    • 05/08/09 16:23:11

    原因はエアコンが傾いてたからでした。真っすぐにしたら見事に水出なくなったよ。傾いた原因は不明。

    • 0
    • 05/08/09 16:22:32

    原因は、エアコン内部のカビやホコリがドレン排水パイプ内にたまり、水が外に排出されなくなってあふれ出るという現象。フィルターをこまめに掃除していなかった場合に、おこりやすい。家の外に出ている排水パイプの先に吸出しポンプ(空気入れの逆バージョンみたいなヤツ)をつけて、ビュンと引くと、ゴミもろとも引っ張りだされて、簡単に復活します。ただし、他にも原因がありえますので、プロの人にやってもらいましょう。

    • 0
    • 4
    • あー
    • SH700i
    • 05/08/09 16:21:27

    クーラーの外にある室外機の排水ホースを吹いてあげるとツマリがとれて水でなくなりますよ。
    電気屋でおしえてもらいました!何回か吹いてみて直らなきゃ修理だすといいかも?

    • 0
    • 3
    • うちも
    • KDDI-SA32
    • 05/08/09 16:18:34

    去年苦労したなぁιクーラーの下に小さいバケツつけたりしました!(笑)
    でも、うちの兄がいじったら直ったけどまた落ちて…でも、今年は自然と直ってた(笑)

    • 0
    • 2
    • お腹空いた(>_<)
    • KDDI-KC33
    • 05/08/09 16:13:10

    ぅちゎ修理に来てもらったよ↓↓

    • 0
    • 05/08/09 16:03:02

    うちのクーラーもたまに水が落ちてくる電気関係の友達に聞いたらちょい斜めにしたらって言われたのでしてからは水が降ってこなくなりやした!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ