常に行事に旦那を連れてくるママ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 530件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/18 09:56:12

    >>53
    本人だな

    • 1
    • 15/04/18 09:56:26

    >>58
    一応経営者。
    だから時間に融通がきく
    貴女、視野狭いね

    • 1
    • 15/04/18 09:58:31

    旦那が暇な人しか行事100パー参加無理じゃない?

    • 0
    • 15/04/18 09:58:32

    >>53
    ガリヒョロとは真逆のメジャーリーガーみたいなガタイの旦那を常に引き連れてるゴージャスママいるよ。金も持ってる。

    • 0
    • 15/04/18 09:58:47

    >>53
    参観に行ってそんなのばかり考えたり妄想してるの?何しに学校行ってるの?

    • 1
    • 15/04/18 09:59:38

    >>53
    うちの旦那デブだけど、参加率高いよ
    暑い時期は迷惑だからあまり行かせないけど。

    • 0
    • 15/04/18 10:00:25

    >>63
    イクメンだから行事予定を聞いてスケジュール決めてるよ
    それが出来る環境だから。

    • 1
    • 15/04/18 10:01:02

    ひがみ乙w

    • 1
    • 15/04/18 10:02:07

    人の旦那が来てようが気にならないわ
    主はその旦那より暇だね(笑)

    • 1
    • 15/04/18 10:02:25

    旦那に協力してもらえないからって妬むな妬むな(笑)

    • 2
    • 15/04/18 10:02:52

    ひがみで凄い視野になってる…

    • 2
    • 15/04/18 10:03:33

    >>53
    貧乏暇無しって知ってる?

    • 2
    • 15/04/18 10:04:50

    >>67
    良いお父さん、良い旦那さん羨ましいわ。

    • 1
    • 15/04/18 10:05:07

    主は恥ずかしくて立て逃げ

    • 1
    • 15/04/18 10:07:19

    そんな旦那羨ましくて仕方ない!
    うちのクラスにも毎回くる旦那さんいるけど、いつもニコニコで娘をビデオカメラで撮ってて微笑ましい。セレブ一家だし。

    • 1
    • 15/04/18 10:08:46

    ちょっとした行事でも遠足でも夫婦で必ず来てる人いるけど、全然ポツンじゃないし美人なのに気さくでかなり天然な素敵ママだよ。旦那さんがとにかく子供達の園での姿を見るのが楽しみみたい。寧ろポツンの人が旦那連れて来てるの見たことないんだけど。

    • 1
    • 15/04/18 10:11:36

    旦那を連れてくるからポツンになるんでしょ。

    • 0
    • 15/04/18 10:12:08

    >>65周囲を見ないにしても子供見てる時に視界に入ってくる。
    貧乏そうな夫婦だからよけい、うっとうしく感じる。
    しかも夫婦で来てんのに会話すらしないのね…、仲悪いならわざわざ二人で来なきゃいいのにって感じるけど、まぁ奥さんのポツンを防ぐための作戦だから奥さんに強制的に連れてこられてるんだろうね。
    旦那さん、気怠そうに見てるし。

    • 0
    • 15/04/18 10:12:31

    >>77
    視野狭いね

    • 1
    • 15/04/18 10:13:25

    >>78
    面倒くさい人
    こういう人がポツンよね

    • 1
    • 15/04/18 10:13:39

    主じゃないけどさ、実際にいるよ
    で、子供を見てるだけじゃなく作品や様子を携帯で撮って嫁のブログにあげてる旦那
    流石にクレームが出て(それでも何度かアップしてた)同級生の顔は隠すようになったけど
    学校で自分の嫁を何度も撮ってブログに載せるバカ男

    役員会とか子供の課外授業の時も送迎で学校門近くまで車で出来て待機してる
    ぽつんがどうとかは思わないけど、運動会などの主要行事以外も全部きて
    嫁は巻き髪サングラスにミニスカと旦那はロカビリー風の髪型で胸元開けたYシャツに
    夫婦揃って香水つけまくりのバカ夫婦が目に入ると悪目立ちでうんざりする

    • 0
    • 15/04/18 10:13:42

    夫婦仲が悪い人の僻みは見苦しいね…

    • 1
    • 15/04/18 10:13:58

    逆に一度も参観日や運動会に来ない父親の方が嫌だ

    • 1
    • 15/04/18 10:14:26

    >>78よく観察してるねー、視界にたまたま入るってだけで(笑)

    • 1
    • 15/04/18 10:15:21

    >>81
    住んでる地域が劣悪なんじゃない(笑)

    • 1
    • 15/04/18 10:15:31

    >>53
    考え方すごいね

    • 1
    • 15/04/18 10:15:57

    >>75
    え?幼稚園?
    小学校とか運動会や入学式以外に写真とかカメラって普通じゃないよ
    セレブとか貧乏関係なしに校内は撮影禁止だよ
    それが常識

    • 0
    • 15/04/18 10:16:05

    >>84
    本当にw

    • 0
    • 15/04/18 10:16:21

    >>53
    うちの園では逆だな。会社経営してる人とか、プロスポーツ選手とかいるけど、そうゆう方の方が時間の都合つけて来てるよ。お医者さんも多くて、平日はこれないけど休日の行事の時は必ず夫婦で来てるし。

    • 0
    • 15/04/18 10:16:25

    参観日なのに廊下でペチャクチャ喋ってるお母さんたちの方が嫌だな!
    そんなに喋りたいならくるなよ

    • 1
    • 15/04/18 10:16:45

    >>85
    高輪。あなたより住んでる地域は良いと思うよ。

    • 0
    • 15/04/18 10:16:57

    一人必死な人がいるね
    主かな

    • 1
    • 15/04/18 10:17:26

    うちそうだよー
    旦那休み融通きくし、たまたま行事の時に休みだったら旦那も一緒に行くよ。
    子供達も喜ぶし。
    私も特にポツンではないし、ポツン嫌だから旦那連れて行くわけじゃないよ(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:17:29

    >>91
    じゃあ、私の方が上だわ

    • 0
    • 15/04/18 10:18:33

    一生懸命、金持ちや夫婦仲良好をアピールしている人たちは、旦那さんが毎回参加している人たち?
    実際、周りは そういうことを考えてますからね~って一つ賢くなれたからいいんじゃない?
    どんなに金持ちや夫婦仲良好アピールされていても、周りは「ポツン防止の策」とか旦那無職としか見えていないですから、無理にアピールされなくても大丈夫よ(^^;)

    • 0
    • 15/04/18 10:19:01

    >>90
    わざわざ隣のクラスに移動してまで話してるのがいたな
    子供が礼儀知らずなわけだわ

    • 0
    • 15/04/18 10:20:55

    >>89
    それは嘘でしょ
    ある競技やってる知人達(複数のスポーツ)は地方もあるし参加する事の方が難しい
    日中もトレーニングあるし、毎度はさすがに。
    医師も土曜午前も診察があるし、行けるなら木曜とか日曜限定だよ
    会社経営者でも自称経営者とか建築現場関係の仕事しない親方は行けるだろうけど、
    そこそこ忙しい会社は途中抜け出しは無理だね
    そんな事をしてる人で会社が大きなところはまずない

    • 0
    • 15/04/18 10:21:03

    >>87うちの園(お受験セレブ園)は、ビデオもカメラも駄目。公立は少し緩いって聞いたよ

    • 0
    • 15/04/18 10:22:14

    >>95
    逆でしょ
    視野が狭い主に対してのレスなだけよ
    偏ってるね考え方がw

    • 0
    • 15/04/18 10:23:15

    >>94
    口じゃ何とでも言えるし後出しはどうでもいいよ(笑)
    上下関係なく、学校内で撮影とか夫婦揃って最前列で
    ずっと場所取りしてるような人は迷惑だね
    廊下で話し込んでるママ達同様
    そこまで必死に見栄張らなくていいよ(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:23:31

    >>95
    旦那はあまり参加しないけど、そんな風に考えたり思った事無いわ、あなたも主も変わってるね(´・ω・`)

    • 0
    • 15/04/18 10:24:15

    >>89お医者さんの休日は学会や研修、勉強会がありますよ~。ソースは私(^^;)主人が内科医なので…。
    医者というか、薬剤関係の人なのでは?こちらだと融通効く。

    • 0
    • 15/04/18 10:24:29

    >>95
    うち旦那は運動会とかの大きい行事にしか来ないけど…いつも夫婦で来てる方見て、ポツン対策とか思ったことないや。

    • 1
    • 15/04/18 10:24:37

    >>100そんな下品な人見たことないわ

    • 0
    • 15/04/18 10:25:29

    まぁ確かに仕事ができる男で毎度参加ってのはいないね
    入学式や卒業式、行けて運動会だよね
    融通聞くのは土方とか自分ひとりで現場やってるか
    ヒモか無職かアルバイトだな

    • 0
    • 15/04/18 10:25:40

    >>102
    大概は研修という名前の遊びよ(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:26:27

    >>104 とっても必死な貴方が一番下品ですw

    • 0
    • 15/04/18 10:26:40

    必死に主を擁護してる人がいるわね

    • 0
    • 15/04/18 10:27:39

    >>106
    ドクターの内情、何も知らないくせして偉そうにw

    • 0
    • 15/04/18 10:27:43

    >>107
    私、初めてのレスだけど(^_^;)

    • 0
51件~100件 (全 530件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ