食費3万で抑えてる人ってどうやってんの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 522件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/17 16:14:41

    >>59
    わかる~
    色んな具材入れたくなる。

    • 0
    • 15/04/17 16:15:13

    >>54
    え?これで具少ないって何品目野菜使わないといけないんだ…ブルジョワかw

    • 0
    • 15/04/17 16:15:13

    >>56うちもそう。全然安くできないから、もういいやーって最近はモモ肉に戻った!

    • 0
    • 15/04/17 16:16:44

    うち三人で毎月9万前後だ
    いつも安いスーパー行くし夕方や夜に値引きされたの買ってもこれくらいは行く
    量結構食べるからなのかなぁ食費減らしたい

    • 0
    • 15/04/17 16:18:41

    >>60
    あ!何か忘れていると思ったら、それよ!しめじ(笑)ありがとーう!(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 0
    • 15/04/17 16:18:57

    >>49 今時そんな少ない食材だけで生きてられるの?
    一家ガリガリ?
    子供がいるならもっと色んな物食べさせてあげた方がいいよ?可哀想すぎる

    • 0
    • 15/04/17 16:20:08

    1週間3000円おかずレシピ集とかありますよ~

    • 0
    • 15/04/17 16:20:09

    >>63
    ちょっと笑っちゃったじゃない☆(笑)

    • 0
    • 15/04/17 16:20:26

    >>65
    ひえーーーーー!うちがそんな金額の食生活したら破綻しちまう!お金あるって羨ましいな(T_T)

    • 0
    • 15/04/17 16:21:48

    >>67 毎日それじゃないんだからさ~笑

    • 0
    • 15/04/17 16:22:09

    >>63
    いやいや、1日何十品目必要か知っててそのセリフ?

    • 0
    • 15/04/17 16:23:20

    >>67
    うん…生きてる(笑)
    子どもは1人➕赤ちゃん。体型は、普通!可哀想かな?

    • 0
    • 15/04/17 16:23:24

    >>72何から目線なんだろ

    • 0
    • 15/04/17 16:24:15

    >>49
    1日の食費1000円いかないってかいてるけど、書いてるやつたしたら1306円になるよ~。

    • 0
    • 15/04/17 16:24:40

    >>73
    1人と、赤ちゃんの2人ってことね!

    • 0
    • 15/04/17 16:25:16

    >>72 何品目の野菜使ったほうがいい目安はあってもフルに毎日それだけの品目使ってる人は少数だよ 頭固いのね

    • 0
    • 15/04/17 16:25:20

    >>75次の日も使ったりじゃない?

    • 0
    • 15/04/17 16:25:44

    >>35
    栄養って大事だよ?
    食費抑えたいのもわかるけど、ちゃんと栄養取るのが一番だよ(´・ω・`)
    食費はなんとな~くの節約でいいんだよ。

    • 0
    • 15/04/17 16:26:01

    四人家族、1人乳児で食費6~7万。外食込だけど…外食なしなら5~6万かな?結構安いスーパーのお肉まとめ買いして冷凍保存したり、買い物は基本週2回にして余計なもの買わないようにしてるけど…これぐらいはいくなー。3万だと、一品料理オンリーならいけるかも?

    • 0
    • 15/04/17 16:26:06

    >>72
    毎日必要品目クリアするのは難しいと思う。

    • 0
    • 15/04/17 16:26:09

    >>75
    私の書き方がいけなかったごめんねぇ(´・_・`)1日でその食材を全て使うわけじゃないからってことなのだけど(´・_・`)

    • 0
    • 15/04/17 16:26:16

    >>75 なんてこったw

    • 0
    • 15/04/17 16:26:17

    >>72
    何様?なんでそんなに偉そうに上からなの?w

    • 0
    • 15/04/17 16:28:06

    >>82
    なんか目をつけられてかわいそうね~(^_^;)

    • 0
    • 15/04/17 16:29:39

    健康と美容考えたら1日千円は無理だなあ…切り詰めたら健康害してあとあとお金かかりませんか?我が家も野菜も菓子おりいただくこと多いけど人参40本もらって1日三本のペースで消費してる

    • 0
    • 15/04/17 16:29:47

    うち…夫婦+中2+小6+小3+年少の6人で月に4万いかない。買い物は毎日行くけど1000円だけ持って行く。

    • 0
    • 15/04/17 16:30:56

    >>85
    全然平気よ☆( ´ ▽ ` )ノありがとーう!
    赤ちゃん起きたから、そろそろ…

    • 0
    • 15/04/17 16:31:13

    >>84
    お母様

    • 0
    • 15/04/17 16:31:27

    うち全く何品目とかこなしてなかったー!笑
    幼稚園の給食さま様だわ。栄養も勿論大切だけど、食費節約も必死。

    • 0
    • 15/04/17 16:32:25

    >>87
    すごい!食べ盛りだろうに、お料理上手で節約上手なのですね…。

    • 0
    • 15/04/17 16:32:47

    >>49
    わざわざトピ立てたんだ(笑)

    • 0
    • 15/04/17 16:36:41

    取り敢えず安いもの買ってる人は産地とか気にしてる?うち原発近いから凄い気にしてるんだけど。

    • 0
    • 15/04/17 16:37:41

    >>91
    他のレスにあるように必要品目は達していないけど…子供達は標準以上の体格に成長してます。

    • 0
    • 15/04/17 16:38:56

    >>92
    横レスですが、全然違うよー
    このトピにひとつもレスしてない無関係な私めが、ブルジョワ豚汁のトピ立てました!

    • 0
    • 15/04/17 16:39:37

    >>67ごめん、風呂掃除してたから遅くなった
    旦那と子供はいっぱい食べてるよ!
    具材結構いれてるから
    でもその分自分のご飯がやばい
    冷蔵庫にある残り物(たとえばちくわ)とご飯、スープだけとか
    そろそろ限界だ。節約って無理してするもんじゃないね

    • 0
    • 15/04/17 16:40:37

    >>95
    なんてやつだw

    • 0
    • 98
    • 横からだけど
    • 15/04/17 16:41:54

    >>96
    節約って贅沢しないって事だからね。
    普通にご飯は食べなよ。

    • 0
    • 15/04/17 16:43:30

    >>98贅沢をしないを通り越して違うことになってるな
    今日からやーめたやめた!

    • 0
    • 15/04/17 16:44:05

    100

    • 0
    • 15/04/17 16:45:28

    >>100
    おめ*\(^o^)/*

    • 0
    • 102
    • こちら札幌ですが
    • 15/04/17 16:45:50


    いくら物価が安い北海道でも、子供いて1日1000円はろくな食生活送れない。

    • 0
    • 15/04/17 16:50:16

    え、逆に三万で抑えられないってどんだけやりくり下手くそなの?って思うよ

    家族が多いのは別ね!
    我が家は三人家族です
    国産しか買わないし、魚も肉も食べてるし、ある程度のお菓子やジュースも買います

    • 0
    • 15/04/17 16:52:15

    >>103

    3人家族なら論外だわ

    • 0
    • 15/04/17 16:52:23

    1パック25円の豆腐、1袋19円のもやし、1パック9円のカイワレ…我が家の食卓で大活躍だわ。

    • 0
    • 15/04/17 16:53:49

    >>103
    そりゃ子供小さくて三人家族なら出来るんじゃない

    • 0
    • 15/04/17 16:53:56

    >>103おかしジュースかったら無理じゃない?

    • 0
    • 15/04/17 16:54:21

    美味しいもの食べたいわ。
    旦那が頑張って働いて帰ってきて
    美味しいもの出してあげたい。

    だから食費は削らない。

    • 0
    • 15/04/17 16:55:51

    >>108
    お腹いっぱい美味しい物を食べてもらう。
    見ていて幸せだよね。

    • 0
    • 15/04/17 16:56:02

    >>107
    うち、お菓子・ジュース買っても1日千円だよ。

    • 0
    • 15/04/17 16:56:03

    >>104
    そんなの人数によるって言ってるじゃん

    だから三万でいけるかなんて人数によって変わるよね

    3人で三万あればやりくりできる人ならできるって言ってるの

    • 0
1件~50件 (全 522件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ