頭ジラミが、いました。 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 327件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/25 04:01:27

    保育園通っている娘にもいた。
    五ミリ位大きいシラミがいてビックリした。
    ボスだな、あれは。
    保育園では、流行っていないって言われた。んじゃ、どこで貰ってきたんだ?

    • 0
    • 15/08/25 03:01:14

    ネットでは全国的に今年は多いってあったよ

    • 0
    • 15/08/25 02:04:44

    うちも今月始めに子供の頭に虫がいるの見つけた。ちなみに千葉ね

    • 0
    • 15/08/25 02:01:48

    >>92
    スイミングもね!
    息子のスイミング、月に一度しか休み取れなくて、アタマジラミの診断書あってもダメか聞いたらダメだって。
    それならもったいないからって、治ってないのにプール入る人居ますよね?って聞いてもヘラヘラしてた。

    学校、スイミング、幼稚園
    全部にいったけどどこでも、流行ってませんしねーって言われたわ
    みんなダンマリか!!

    • 0
    • 15/08/25 01:56:47

    今流行ってるのどこ?
    何にも聞かないよ~

    • 0
    • 15/08/25 01:48:37

    >>120九州です。

    • 0
    • 15/08/25 00:16:18

    駆除し終わったら予防のためにティートリーオイルのスプレーを毎朝ふりかけてます。プールに入った日は酢シャンプーしたり。

    • 0
    • 15/08/24 23:49:51

    どこらへんに住んでいるのか気になる。関東の人もいるかな?

    • 0
    • 15/08/24 08:46:27

    >>115
    大人は子供みたいに人とくっついたりしないし、髪に整髪料使うから移りにくいって言われるだけ。

    • 0
    • 15/08/24 08:32:21

    ちょうど中耳炎だから今日の水遊びはどっちにしろ中止。今後またダダこねてプールやりたがるだろうけど治るまで仕方ない。夏場は困るね、汗で蒸れて余計痒そう。

    • 0
    • 15/08/24 05:44:39

    >>115私、傷んでるけどうつった。
    カラーリングしてる人も写りにくいらしいね。

    • 0
    • 15/08/23 22:56:39

    >>108
    いじめとか差別されるのがこわいから隠すみたいだよ。私はすぐに連絡したけどね。

    • 0
    • 15/08/23 22:54:57

    大人の傷んだ髪にはうつりにくいらしいけど、私はうつったよ。すぐに気付いたから広まらずに済んだけど…。

    • 0
    • 15/08/23 22:46:22

    くしは卵
    スミスリンシャンプーは成虫

    普通のシャンプー、リンスをつけて放置しても死なない
    細かいくしはきちん髪とけないから生まれたてのシラミは引っかからない

    きちんとクシとシャンプーで駆除してください
    ドライヤーもきかない
    60度で3分以上しないと死なない
    火傷しちゃうから無理

    • 0
    • 15/08/23 22:32:09

    >>95 ハーブのシャンプーなかったら、石けんシャンプーにティートゥリーの精油を数滴混ぜてもいいと思います。ティートゥリーとラベンダー精油は原液のままでも肌に使える精油なので、多少多めに入っても大丈夫です。

    ただ普段精油の匂いに慣れてないとキツいかもです。

    • 0
    • 15/08/23 21:42:01

    >>11シャンプーってアルカリ性だから酢と混ぜたら中性臭いがならないかな?

    • 0
    • 15/08/23 21:39:22

    酢シャンプーって、酢とお湯を混ぜるみたいだけど臭いが気になりませんか?

    • 0
    • 15/08/23 18:59:33

    幼稚園から流行ってるってお便り来てた。
    すぐに幼稚園と小学校には連絡したけど、しない人の方が多いんだろうね

    • 0
    • 15/08/23 18:56:55

    うちも先月、夏休み直前に次男の頭に見つけました。私と次男と三男は一緒の布団で寝てるから見事に移されてた。
    長男は自分の部屋で寝ていたのに移ってた。
    何故か旦那だけは移らなかったけど。
    幸い全員男の子だから坊主で卵は全部取れてニットフリーコームで成虫も駆除。一日で完治しました。
    私は坊主にするわけにもいかずコームとスミスリンシャンプーで駆除。

    ニットフリーコームって痛くない?とかすの大変だったんだけど

    • 0
    • 15/08/23 18:47:18

    他のサイト見てたら頭ジラミを学校や幼稚園に報告しない人多いみたいね…だからどんどんうつっていくのかな。

    • 0
    • 15/08/23 17:33:17

    >>105です。
    コームとか売り切れすんぜんでうちらの横にいたお客様も買っていかれたけど今年特に流行ってるらしいね。学校からもそういえばプリント貰ってたの思い出した。

    • 0
    • 15/08/23 17:31:46

    スミスリンシャンプー2日おきって書いてあるけどその間の日に酢シャンプーするのってありかな?日曜で皮膚科空いてないから聞ける人が居なくて…
    体験談を参考にさせてもらいたいですm(_ _)m

    • 0
    • 15/08/23 14:06:58

    スミスリンシャンプー買ってきました。早速、今夜から使ってみよう。

    • 0
    • 15/08/23 11:36:24

    私も専用のコームと予防スプレーを楽天で買ったよ。
    家族全員使えるし、シャンプー買うより安いしね

    シラミなってても出席停止にならないから、また学校始まったら貰って来るのかなー泣
    ちょっと頭を子どもが掻いてるだけで、またシラミ来た?と最近は思ってしまう笑

    • 0
    • 15/08/23 11:15:02

    >>102ジャンプー

    • 0
    • 15/08/23 10:22:44

    スミスリンジャンプーは使った事ありません。

    • 0
    • 15/08/23 10:02:18

    げー。きになって息子の頭みたら卵と成虫見つけた。
    さいあく…

    • 0
    • 15/08/23 08:38:24

    >>99検索してたらシャンプーも櫛も高いんだね。
    櫛を買おうかな。

    • 0
    • 15/08/23 08:25:40

    シャンプーは孵化したやつにしか効かないし時間かかるし髪の毛キシキシになるから、同じ金額かけるなら、高い専用くしで駆除したほうがいいよ!

    • 0
    • 15/08/23 08:10:14

    >>30
    なったことない人は詳しく知らないでしょ
    知ってて当たり前みたいなの止めたら?

    • 0
    • 15/08/23 08:06:14

    >>2とか>>12みたいのなんなの?
    小学生の揚げ足とりみたい。

    • 0
    • 15/08/23 08:00:52

    オリーブオイルとニットフリーコム駆除しました。
    最初皮膚科に行きましたが市販のスミスリンを進められましたが専用くしはあまり取れなくて意味がなくスミスリンも匂いが娘が嫌がったので。
    成虫は最初に櫛で駆除出来たけど、卵が中々取れなくてニットフリーコムを買って二日目には全部とれました。兄弟、私にもうつったので大変でした。

    • 0
    • 15/08/23 07:27:12

    >>94昨日シラミ見つけました。うちの娘もアトピーなのでスミスリンは肌にどうかな?と思ってたので、参考にさせてもらいます!

    • 0
    • 15/08/23 02:27:53

    うちも、わたしと子供二人アトピーでスミスリン1回で肌が大変なことになって、ハーブのシャンプー使いました。
    たしか、アマゾンだったかでシラミ シャンプーで検索したかな…。
    あと、ティートゥリーとペパーミント、ラベンダーの精油と精製水、エタノールでスプレー作って使いました。ティートゥリーは成虫が死ぬので多めに入れます。寝る前に枕にシュッシュッして、起きたら寝癖なおしに髪にシュッシュッしてました。
    あとは毎日クシで念入りにとかして、枕カバーと帽子は毎日熱湯で煮沸消毒。1週間かからずいなくなりました。

    • 0
    • 15/08/23 02:06:05

    >>13
    ついでに学校休ませてね
    スイミングも

    • 0
    • 15/08/23 02:02:55

    >>43同感

    • 0
    • 15/08/22 17:30:39

    シラミも手足とか這うことあるのかな?
    最近、虫刺されみたいなやつがちょこちょこできて痒かった矢先に頭ジラミがいることに気がついた。

    • 0
    • 15/08/22 13:39:44

    色々検索してると凄い量になるみたいで怖い。
    疥癬なみに嫌だわ。

    • 0
    • 15/08/22 12:59:30

    >>75
    全く同じ。先月なって、わたしもなって、タオルは全員分洗うとき、60度のお湯に10分くらいつけてから洗うか、選択後に乾燥機にかけるか。60度以上で玉子は死ぬって。
    くしだけじゃ、卵は取れない。爪でギーっとやると取れるけど、わたし無理だからぜーんぶハサミで付け根から切ってた!
    娘の髪の毛、多いし長いし面倒だったー!息子の短髪はそれはそれで、付け根からハサミで切りにくいしほんと疲れたよー!

    完治してないのにプール入ってる子いるんだろうな(。-_-。)うちはスーパー銭湯好きだし、プールも大好きだから、7月入れなくて辛かったわー

    • 0
    • 15/08/22 12:46:08

    >>87生えてくるとき痒い!
    母も昔よく言ってた。

    • 0
    • 15/08/22 12:44:24

    >>86
    白髪ってかゆい?

    • 0
    • 15/08/22 12:43:21

    私、子どもにうつされたっぽいんだけど、
    白髪の痒さなのかシラミの痒さなのか分からない…
    とにかくかゆい!!!

    • 0
    • 15/08/22 11:21:44

    小一娘の頭、卵だらけだった。ショック!!プールでうつったのかな…。早速、酢を付けてみよう!

    • 0
    • 15/08/22 07:34:50

    >>83ストレスじゃなくて酢と変換したつもりだった
    訂正します

    • 0
    • 15/08/22 06:50:38

    ストレスシャンプーが効くとあったけど、酢を頭皮に染み込ませるのも効果あるのかな??

    • 0
    • 15/08/22 06:40:52

    5日位で居なくなるんだね

    • 0
    • 15/08/22 01:18:38

    ちょうどシラミ見つけて、首の辺りが痒いんだけど、それってシラミに刺された?噛まれた?のかな?

    • 0
    • 15/08/21 18:36:14

    掻き壊す程カユイんだねシラミって。

    • 0
    • 15/08/21 18:20:46

    大人の私がなりました(´;ω;`)
    介護職だからかな…?不潔な手で頭は触ってないのに。

    • 0
    • 15/08/21 18:14:02

    >>11やってみよう

    • 0
201件~250件 (全 327件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ