兄弟居る人って

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/04/13 20:34:51

兄弟間の喧嘩や物の奪い合いや競争心などか染み付いていて大人になっても切れやすかったり妬みやすかったり、不安定な人多い気がする。
我が子一人っ子、主人一人っ子、母親一人っ子、友達の一人っ子など、皆自分をしっかり持っていて精神が安定して居るように思う。
人は人て、考えで、マイペースというか。
子供時代の兄弟間のやり取りてずっと染み付いて取れ無いよね?
思いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/13 20:38:58

    とりあえず一人っ子可哀想

    • 0
    • 15/04/13 20:38:28

    わがまま多いわ。

    • 0
    • 15/04/13 20:38:03

    思わない。何だかんだ一人っ子って、わがまま。おっとりしているようで、自分の思い通りに進まないと気が済まない感じ。

    • 0
    • 15/04/13 20:37:14

    関係ないと思う。

    • 0
    • 15/04/13 20:37:11

    >>1わがままな人居ないよ。すぐ折れるし優しいよ。

    • 0
    • 15/04/13 20:37:06

    全く思わない。
    偏見だね。

    • 0
    • 15/04/13 20:36:36

    思いません。

    • 0
    • 15/04/13 20:36:05

    思わない。

    • 0
    • 15/04/13 20:35:54

    一人っ子は可哀想
    わがまま

    • 0
1件~9件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ