私、ママスタ脳になってたわ。3歳でオムツ取れてないって普通なんだね

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/04/03 22:33:00

幼稚園のクラスの懇談会で話をしたんですがオムツ取れてない子どもが半数いました。
ママスタでは3歳でオムツ取れてないと障害を疑われるレベルだし
やっぱりママスタっておかしいですよね?皆さん気付いてました?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/03 22:40:37

    うちの幼稚園には3歳でオムツしてる子居ないわ。
    うちも2歳2ヶ月でオムツ取れた。
    幼稚園入れる前にはオムツ取れてた方がいいのかなと思って子供とトイトレ頑張ったし。

    • 0
    • 15/04/03 22:40:03

    3年保育の早生まれだったけど、オムツ取れてたよ。オムツしてたのクラスでは、1人しかいなかったな~

    • 0
    • 15/04/03 22:39:36

    出来の悪い幼稚園ねw

    • 0
    • 15/04/03 22:39:36

    意外と子供の意思を尊重してる人は多いよ。
    うちもちょっと自信なくすとオムツはいてもいい?って言うからいいよーって言ってる。
    あとほぼとれてるけど、たまに漏らすとか外出は(スーパーや公園の近所じゃないお出かけ)はオムツとか。別にママスタでなんて言われてようと気にならないね。

    • 0
    • 15/04/03 22:38:57

    半数はないでしょ
    うちの子の円は年少さん150人いるけど、毎年2~3人はオムツの子がいるって言ってたけど、

    • 0
    • 15/04/03 22:38:27

    入園前にオムツとれてないのは9割オヤノ怠慢

    • 0
    • 15/04/03 22:38:05

    やる気のない親ばかりなのね

    • 0
    • 15/04/03 22:37:40

    うち1歳でとれた。
    近所の子は5歳でとれてた。
    個人差もあるからね。

    • 0
    • 15/04/03 22:37:32

    うちの周りで幼稚園に入ってオムツしてる子はいないわ

    • 0
    • 15/04/03 22:37:12

    半数も?うち50人くらいいたけどオムツ取れてない子2人くらいだったよ。

    • 0
    • 15/04/03 22:37:00

    半数はさすがに盛りすぎでしょ!

    • 0
    • 15/04/03 22:36:18

    普通ではない。ママスタ離れて考えても、3年保育の早生まれでも頑張ってそこに間に合うように最大限の努力をしてるよ。

    • 0
    • 15/04/03 22:36:16

    半数が障害児とか?

    • 0
    • 15/04/03 22:36:04

    普通かどうかはわからないけど、はずそうと思えば即はずせる時期だし、親の怠慢だなと思う。夜はまた別の話なんだろうけど。

    • 0
    • 15/04/03 22:35:21

    もちろん気付いてたよ。

    • 0
    • 15/04/03 22:35:04

    年寄りが多いのかな?
    うちの母が昔は2歳までには取れてたとか言ってたわ。

    • 0
    • 15/04/03 22:34:53

    幼稚園入園の頃には三歳過ぎてるよね?だいたい取れてない?早生まれが多いの?

    • 0
    • 15/04/03 22:34:52

    うちの幼稚園にはいないよ
    外れてないと入れないし

    • 0
1件~18件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ