読売テレビ・日本テレビ系【電波教師】(土)夕方17時30分

  • TV・エンタメ
    • 86
    • 匿名
      15/06/07 16:18:43

    >>73
    原作を4巻まで読んでみたので引き続きアニメと比較してみると…

    第5話「銀杏学園の怪物」
    第6話「おもしろい景色」
    この話は七海征十郎(改造人間)の話~ほぼ話の流れは原作(2巻)通り
    アニメは話全体にも言えるんだけどセリフは原作どおりにせず3割程度は脚本家のセリフに書き換えられたり、セリフや場面が追加されてる

    第7話「美少女のヒミツ」
    この話は千波花音(アニメっ娘)の話(原作2巻)
    花音のセリフはアニメでは話の最後くらいだけど、原作は心の声や自分の部屋での1人で絶叫などで全体的にセリフ多い
    アニメで心の声が無いから花音の行動にわかりずらい場面も…
    純一郎と純音は花音の家に押しかけたけど、原作は純一郎だけが家庭教師として招かれた 
    原作は父親も登場して両親と花音の食卓の会話もあり 
    純音が千波家に来るように変更したのはおそらく喋らない花音の代わりに携帯の文章を読む役目もあるんだろうね
    純一郎が理科準備室をアフレコ部屋に改造したのはアニメだけで原作はそのシーンは2人が出会った街にあるアフレコマシーン(?)で喋らせようとした

    原作(2巻)ではこのあと生徒会長の桃園マキナが理事長の柊暦の命令で再度メイドカフェで働いてライバル店からの危機を救う(アニメはカット)

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ